注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

残業手当がカットになったら

回答1 + お礼1 HIT数 1121 あ+ あ-

通行人( 38 ♂ )
11/02/18 09:57(更新日時)

毎日残業されてる方もし残業手当カットもしくは○時間まで手当てが付くけど残りはカットとなると給料どれ位下がりますか?残業手当で稼いでる人達は大打撃ですよね?でも今の時代どの会社もいつそうなってもおかしくないですし・・例えばA社基本給20万円で月平均残業50時間で8万円の残業手当が付いて総支給額28万円とB社残業無しで総支給24万円とでは,給料はB社のほうが安いですけど条件的にはB社のほうが良いですよね?

タグ

No.1526896 11/02/17 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/17 23:51
通行人1 

楽をして得を得るか
苦労してでも得を得るかの違いでは?

因みに うちの旦那は、いくら残業しても役職手当の8万を差し引かれた金額しか貰えません。
それに 労基で週40時間と決まってますしね。

旦那曰く 役職なんかいらんから残業代よこせって言ってますよ🐱

No.2 11/02/18 09:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。
就活してる甥っ子に残業含むと書いてある会社は給料良いけどどうなの?と聞かれまして。自分は今の時代いつ残業が無くなるか残業手当てがカットになるか分からないので,あまり残業手当てを当てにしない方が良いとアドバイスしたのですけどそれで良かったのかなぁ?と思いまして。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧