注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

これが普通ですか?

回答5 + お礼1 HIT数 1898 あ+ あ-

サラリーマンさん( 40 ♂ )
11/02/20 08:55(更新日時)

私の上司は、

・部下の家族の葬儀に弔電や香典を出さない。

・部下が入院手術しても見舞いをしない。

・部下が年賀状を出しても自分は出さない。

・お中元やお歳暮を贈っても迷惑だからと返す。

・部下との飲み会に消極的。

こんな感じの人なんですが、今はこれが普通ですか?
上司は50代前半の男性です。

No.1528167 11/02/19 21:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/19 21:47
専業主婦さん1 

仕事オンリーの、ドライな付き合いが好きな人もいるでしょう。
上司さんは、そういうタイプなのではないでしょうか。
そういう方だと、此方も割り切って付き合えばいいと思います。
考え方によっては、とても付き合いやすいタイプかも知れませんね。

No.2 11/02/19 21:52
通行人2 ( ♀ )

そんな上司ばっかりなら、どんなに楽だろう✨…と思います。

No.3 11/02/19 21:55
通行人3 ( 30代 ♂ )

いいな 俺もそんなタイプだから上司がそんなので羨ましい

No.4 11/02/19 22:07
通行人4 ( ♀ )

良い上司ですね

No.5 11/02/19 22:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

お互いに金がかからなくて、いいと思う

仕事での付き合いのみなんだから、プライベートに入り込まない上司は理想的

No.6 11/02/20 08:55
お礼

レスありがとうございます。

この条件なら受けが良いのがわかりました。
率直なご意見に感謝します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧