注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

小さなことですぐキレる

回答3 + お礼1 HIT数 2421 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
11/02/22 22:38(更新日時)

旦那が、すごく小さなことでキレます。 例えば、少し風邪気味になった時や、なくしものをした時など…ちょっとうまくいかなくなると、物にあたります。 先日は冷蔵庫がへこみました。 壁に穴があいたり、とにかく物にあたります。 でも、一時間くらいすると落ち着いていつもの旦那になります。 人に暴力を振るうわけではないので、離婚までは考えていません。 こういう行動は、どうやったらおさまりますか? キレた時、私はどんな行動をとったらいいんですかね? いつもは子どもに見せないように、子ども連れて二階へ行ったり外へ遊びに連れて行ったりしています。 旦那以上に私がキレてみようかな…とか思うのですが、大抵子どもがいる時なので出来ません(--;) 旦那がキレなくなる方法、あったら教えて下さい。

No.1529493 11/02/21 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/21 22:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

大変ですね…。
キレられると思うと、気をつかいますしね。

ご主人にストレスがあるんではないでしょうか?
よく眠れない、とか、
仕事がうまく行かないとか、
したい趣味ができてない、とか。


女は、子供ができると、家事育児に追われて、夫まで手が回らなくなるし、
夫は、自分一人がエラい目して働いてる、
という不満を持つのではないかと思います。

キレられるのは絶対嫌だ、という事、
気に入らない事は話し合いたい、という事は、
冷静に繰り返し伝えました。

私もキレ返した事もありますが、
男はプライドがあるから、大喧嘩の後は、私が折れました。

でも、効果的だったのは、
労をねぎらい、感謝の意を言葉にすること、
趣味をさせてあげて、ストレス発散をしてもらう事、
肩もみや足の裏をもんであげて、コミュニケーションをはかる事、
家事や育児を手伝ってくれたら、ありがとうを連発すること、
ですかね😊


それでも、思わぬ所でキレられたら、泣く😁

こちらもクタクタで大変ですが、
夫がキレなくなると平和ですよ🎵

No.2 11/02/21 23:08
ぽめ ( 40代 ♀ a3vrc )

初めまして☺大変ですね💦でもうちも同じです😥いい歳して…治るものでしょうか😣

因みに、うちの主人の親(おじいちゃん)も短期ですぐキレます😥

孫にもキレました😥
大人なのに…困ったものです😣

治らない気がして💦
アドバイスになってなくて💦すいません💦

No.3 11/02/21 23:19
専業主婦さん3 ( 40代 ♀ )

初めまして。キレ易い人って、理由は特になくストレス発散でじゃないんでしょうか?本人は多分、悪気はないんだと思います。こっちからしたら、いい迷惑なだけですけどね😒後はカルシウム不足とか?

No.4 11/02/22 22:38
お礼

1、2、3さんありがとうございます。

キレる旦那をもつと大変ですよね。
本人もなおしたいらしいのですが(冷静な時はそういいます)イライラすると収まらないらしいです。
あまりにも小さなことでキレるので、困ります。

一番さんの旦那さんはキレなくなったんですね。
羨ましい!
私も実践してみます。
具体的にありがとうございました。

2番さん、ともに頑張りましょうね!

3番さん、食事にカルシウムたくさん入れてみます(笑)
それいいかも!って思いました。

皆さん、本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧