注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

心療内科に行こうと思うんですが

回答3 + お礼0 HIT数 1034 あ+ あ-

悩める人( 23 ♂ )
11/02/22 07:25(更新日時)

地元の総合病院内の心療内科に行ってみようかなと考えてますが、行った事が無いので、基本的には行ってなにをされるものなんでしょうか?

自分は身体のけだるさや疲れがひどく、毎日眠いし仕事が終わって2時間は寝ないと動けない感じなんです。(日によりもしますが)

孤独やストレスもあり自律神経失調症かなぁとも思っております、が、ただの身体が弱いだけで体調管理ができてないだけかもとも…といった曖昧なんですがそんなでも診てもらっても良いのでしょうか?

タグ

No.1529791 11/02/22 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/02/22 02:45
通行人1 

心療内科では、初めに簡単な問診テストを受け症状を大まかに判断し、後からカウンセリングで詳細を聞き投薬という流れです。

曖昧な精神状態の時こそ、心療内科で見極めてもらうべきです。

No.2 11/02/22 02:59
通行人2 

心療内科行っていいと思います。
お医者さんが病気かどうか判断してくれるんではないですか?

No.3 11/02/22 07:25
お助け人3 

なら最初は個人の内科に行かれてはいかがですか?
そこで内科ではないと言われたら個人の心療内科に行ってみては?

なぜ、初めから総合病院なんでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧