注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

母子手当をもらいながらペット…?

回答20 + お礼21 HIT数 7721 あ+ あ-

専業主婦さん( 30 ♀ )
11/02/23 02:04(更新日時)

未婚のシングルマザーをしている友人がいるのですが、元彼さんから養育費をもらいながら母子手当と生活保護をうけています(シングルマザーへの助成について詳しくないので手当の名称が違うかもしれません💦)
市には養育費はもらっていないと申請しているので最高額を受け取っていると言っていました

最近、その友人の金遣いの荒さにちょっと心配になってきました

子供が大きくなってきたからと2LDKのアパートから3LDKの賃貸の戸建てに引っ越し、テレビは52インチのプラズマを買い…今日、家に遊びに行ったら犬用のケージがあったのでどうしたのか聞いたら子犬のトイプーを買って、明後日家に届けられるそうです

子供は今年4月から幼稚園に入園で、友人は働く予定はないとのことです

その友人のことは大好きだし、大切な友人です
でも、このままでいいのか…なんだか心配です

どうするべき(私が何かするべき)ですか?
アドバイスください😢

No.1530251 11/02/22 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/22 21:41
笑い&涙 ( 20代 ♂ swnVw )

諦めるしかありません。
楽を覚えたら、そこから抜け出す努力をする人なんてほとんどいません。
それが可能な国の制度にも問題があるのだから。
働かなければ、生活保護費を貰えるのに、わざわざ働いてまた苦労したい人なんていませんよ。

No.2 11/02/22 21:42
通行人2 ( ♂ )

母子手当を貰いながらペットを買っても問題ないでしょう?

養育費を申告してないのは詐欺罪になりますね。

本人に注意しても聞かないのであれば、役所の担当課へGo!ですね。

あなたも実態を知りながら何もしなければ幇助罪に問われるかも。

No.3 11/02/22 21:48
お礼

>> 1 諦めるしかありません。 楽を覚えたら、そこから抜け出す努力をする人なんてほとんどいません。 それが可能な国の制度にも問題があるのだから。 働… ありがとうございます

諦めるというか…
働かずに生活しているのが羨ましいとかではないので、それでずっと生活していけるならいいのですが、大丈夫なのかなぁと心配なんです

このままにしていたら友人が後で何か苦労するのではないかと…

No.4 11/02/22 21:51
お礼

>> 2 母子手当を貰いながらペットを買っても問題ないでしょう? 養育費を申告してないのは詐欺罪になりますね。 本人に注意しても聞かないのであれば… ありがとうございます

母子手当は大丈夫なんですね
でも、生活保護は…?

どうするべきなのかをアドバイスいただきたくてレスしたのに「何もしなければ幇助罪」…💧

分かりました

No.5 11/02/22 22:11
通行人5 

こんなとこに友達の実態を詳しく並び立てて相談する前にケンカしてでも直に本人に言うべき事じゃないんでしょうかね


あなたが友達を本当に大切に思うならの話ですが

No.6 11/02/22 22:21
通行人6 ( ♀ )

匿名で通報して放っておく。

後々困るのはその人だし、関わりたくない。

No.7 11/02/22 22:24
お助け人7 

友人の事が大好きで心配なら生活保護受給者のスレ内容をそのまま役所の保護課に伝えたら如何。

No.8 11/02/22 22:36
通行人8 ( ♀ )

うちも母子扶養手当てを頂いていますが、犬飼ってますよ!
特別 ペットを飼ってはいけない規定はありません。
生活保護はペットを飼えないと聞きましたが、それと間違えてませんか?

No.9 11/02/22 22:41
通行人8 ( ♀ )

追伸 生活保護も受けているのですか?生活保護って家賃の額も決まっているはずだし、賃貸契約書も提出しなければなりません。

No.10 11/02/22 22:43
通行人10 ( ♀ )

このてのスレは、もううんざり⤵⤵⤵
主さんの好きなようにしたら…。

No.11 11/02/22 22:44
通行人2 ( ♂ )

見逃してました。
生活保護を受けていたんですね。

なら、このスレは釣りですね。

生活保護受給者が52インチのプラズマTVを購入してCWが見て見ぬふりはしないし、
戸建ての3LDKへの引っ越しを認める事はありません。

もう少し、生活保護の勉強をしてからスレ立てしたほうが良いですよ。

No.12 11/02/22 22:59
通行人6 ( ♀ )

ん?保護うけていたの?

訪問でバレるだろうし、そんな生活できないと思うけど💧
引越とか申請しなかったっけ?

No.13 11/02/22 23:07
通行人13 

世の中不正需給だらけだよ

No.14 11/02/22 23:08
通行人14 ( ♀ )

いつもの人でしょ❓手を変え品を変え、友人の生活保護相談する振りした生活保護叩き。

No.15 11/02/22 23:14
通行人15 ( ♀ )

保護を受けているので
あれば……
家賃の上限額が決まって
いるので…3LDKの広い住居は無理だし⤵⤵


主さんのスレ内容からすると その人はただの
シングルマザーであって
保護は受けてないと思いますが…😓

No.16 11/02/22 23:14
通行人16 ( ♂ )

釣りだとしても、中には居るんでしょうねそうゆう方。生活保護といい、厳しく毎年審査したらいいのに。父子手当てすら貰えない男からしたら、腹立つ話しですよ。

No.17 11/02/23 00:10
お礼

>> 5 こんなとこに友達の実態を詳しく並び立てて相談する前にケンカしてでも直に本人に言うべき事じゃないんでしょうかね あなたが友達を本当に大切… ありがとうございます

No.18 11/02/23 00:11
お礼

>> 6 匿名で通報して放っておく。 後々困るのはその人だし、関わりたくない。 ありがとうございます

No.19 11/02/23 00:12
お礼

>> 7 友人の事が大好きで心配なら生活保護受給者のスレ内容をそのまま役所の保護課に伝えたら如何。 ありがとうございます

そのようなアドバイスがたくさんくる気はしてました…

No.20 11/02/23 00:13
お礼

>> 9 追伸 生活保護も受けているのですか?生活保護って家賃の額も決まっているはずだし、賃貸契約書も提出しなければなりません。 ありがとうございます

生活保護を受けていると聞いています
なので必要書類は出していると思います

No.21 11/02/23 00:14
お礼

>> 10 このてのスレは、もううんざり⤵⤵⤵ 主さんの好きなようにしたら…。 ありがとうございます

No.22 11/02/23 00:16
通行人22 ( 30代 ♀ )

もし本当の話だとしても、お友達の30年後は‥‥

ここに相談できない大変な事になってるでしょうね‥

No.23 11/02/23 00:18
お礼

>> 11 見逃してました。 生活保護を受けていたんですね。 なら、このスレは釣りですね。 生活保護受給者が52インチのプラズマTVを購入してCWが… 再レスありがとうございます

実際にテレビを買ったり戸建てに引っ越しているので…

No.24 11/02/23 00:19
お礼

>> 12 ん?保護うけていたの? 訪問でバレるだろうし、そんな生活できないと思うけど💧 引越とか申請しなかったっけ? 再レスありがとうございます

申請が必要なら申請していると思います

No.25 11/02/23 00:23
お礼

>> 13 世の中不正需給だらけだよ ありがとうございます

この場合、生活保護が不正受給ということでしょうか?
母子手当はもらえるのですよね?

母子手当の額がどのくらいなのか分かりませんが、生活保護の打ち切りを提案してみます

No.26 11/02/23 00:24
お礼

>> 14 いつもの人でしょ❓手を変え品を変え、友人の生活保護相談する振りした生活保護叩き。 ありがとうございます

このスレは初めて立てました
生活保護受給者を叩くつもりはありません

No.27 11/02/23 00:27
お礼

>> 15 保護を受けているので あれば…… 家賃の上限額が決まって いるので…3LDKの広い住居は無理だし⤵⤵ 主さんのスレ内容からすると その… ありがとうございます

友人が「養育費と母子手当と生活保護があるから働かなくても生活できる」と言っていました
レスくださった方の話を聞く限り、養育費と母子手当だけであれば問題ないようなので私の勘違いであればいいのですが…

No.28 11/02/23 00:31
お礼

>> 16 釣りだとしても、中には居るんでしょうねそうゆう方。生活保護といい、厳しく毎年審査したらいいのに。父子手当てすら貰えない男からしたら、腹立つ話… ありがとうございます

釣りではなく、実際にその状況にある友人の相談です…

確かに父子家庭への援助は不十分ですね

No.29 11/02/23 00:35
お礼

>> 22 もし本当の話だとしても、お友達の30年後は‥‥ ここに相談できない大変な事になってるでしょうね‥ ありがとうございます

やはり後々困ることになりますか?
それは生活保護を受けることによってということでしょうか?

No.30 11/02/23 00:38
お礼

釣りだと思う方は思っていただいて構いません
ただ、私は本当にアドバイスが欲しいだけなので「釣りだ」「うんざり」等のレスはいりません

申し訳ありませんが以後スルーします

No.31 11/02/23 00:43
お師匠さん31 

生活保護受給者は勝手に転居はできないので
保護からは了解済み(家賃を含め)だと思われます。
ペットは生活に支障ない限り飼うのは可能です。

養育費は申告義務がありますのでこの点については違反になり不正受給となります。

母子手当ては収入に応じて支給額がかわります。養育費も収入扱いになるため、申告義務があります。生活保護で申告していないのなら当然母子手当てにも申告義務違反をしていると思われますので不正受給となります。

この事を踏まえ、主さんがどうするか?お考えください。

もし裏で密告するような付き合いしかできないのなら友達やめた方がいいのでは?と思います。

No.32 11/02/23 00:56
匿名 ( ♀ BeSyw )

アドバイスが欲しい? はいはい 主はまずどこに出しても大丈夫な証拠つかんでからスレたてましょう 勘違いであればいいんですが なんて曖昧な事言ってる主さんに的確なアドバイスなんてありません

ちなみに本人から聞いた ってのは証拠にはなりませんから

No.33 11/02/23 00:58
通行人2 ( ♂ )

まあ、あなたが釣りでないと言い張るのは勝手ですが、釣りだと断定出来る根拠はあります。

①そのようなプラズマTVを購入すれば、CWは喜び勇んで保護を廃止します。容認する事はありません。

②転居の際には理由が必要です。アパートから戸建てへの転居理由が認められる事は100%近くありません。友人の方が勝手に引っ越せば保護は廃止になります。当然、引っ越し代も転居費用も出ませんよ。

更に、犬用のケージについてもCWは確認しますので、主さんが仰っている状態の方が保護を受給する事はありません。

いい加減に作り話は止めましょうよ。

No.34 11/02/23 01:12
通行人34 ( 20代 ♀ )

嘘の話ですよね?

生活保護の家賃額は上限が決まってます。
賃貸でも一戸建てなら上限を上回ってしまうと思うのですが…

仮にすごく安い賃貸の一戸建てで、役所も転居を了承したとしても家の中を見られた時に審査が通らないです。

それにお子さんがまだ幼稚園児くらいならお母さんもまだまだ若いですよね?

住んでる場所で違うのかもしれないけど、生活保護の審査って結構厳しいですよ。

余程の理由がないと年齢が若いってだけで審査対象にも入れてもらえないです。

うちも母子家庭で満額じゃないけど少しだけ母子手当て貰ってます。

母子手当て貰ってたらペット禁止なんですか?
うちも犬を飼ってます。

No.35 11/02/23 01:22
匿名 ( ♀ BeSyw )

釣りだとして こうゆう作り話する馬鹿がいるから 不正受給者が逆に発覚しないんだよ

いちいちこうゆう馬鹿の話に動かされてたら 人件費凄いかかるよね

No.36 11/02/23 01:52
お礼

>> 31 生活保護受給者は勝手に転居はできないので 保護からは了解済み(家賃を含め)だと思われます。 ペットは生活に支障ない限り飼うのは可能です。 … 分かりやすい説明ありがとうございます

やはり養育費の申告をしていないところから始まっているのですね
このままでは、生活保護だけでなく母子手当も不正受給になりますね

密告なんて絶対にしません
でも放っておけば他の誰かに密告されても仕方ない状況なので友人から直接、市へ連絡するように話します

No.37 11/02/23 01:53
お礼

>> 32 アドバイスが欲しい? はいはい 主はまずどこに出しても大丈夫な証拠つかんでからスレたてましょう 勘違いであればいいんですが なんて曖昧な… アドバイスもらうのもダメなんですか
掲示板の意味って何なのでしょう

No.38 11/02/23 01:59
お礼

>> 33 まあ、あなたが釣りでないと言い張るのは勝手ですが、釣りだと断定出来る根拠はあります。 ①そのようなプラズマTVを購入すれば、CWは喜び勇ん… 転居の理由をどう言ったのかは知りませんが、新しい家には市の職員が見にきたと言っていました
押し入れまで開けて隅々見て行ったと…

ただ、その時には今のテレビではなかったですし、犬のケージもありませんでした(犬はまだ来ていませんし、ケージは先週買ったものです)

作り話ではないです

No.39 11/02/23 02:01
お礼

>> 34 嘘の話ですよね? 生活保護の家賃額は上限が決まってます。 賃貸でも一戸建てなら上限を上回ってしまうと思うのですが… 仮にすごく安い賃貸の… 本当の話です
釣りする意味はありませんから

友人は年齢は書きませんが私より年上で、高齢出産しています

ペットが大丈夫なのかどうかは分からなかったからレスしたのです

No.40 11/02/23 02:03
お礼

>> 35 釣りだとして こうゆう作り話する馬鹿がいるから 不正受給者が逆に発覚しないんだよ いちいちこうゆう馬鹿の話に動かされてたら 人件費凄いか… 馬鹿とは私のことですか?

No.41 11/02/23 02:04
お礼

釣りだと決めつけ、まともにレスできない人間の多さにビックリです

釣りをして何のメリットがあるのでしょう…

きちんとアドバイスくださった方々、ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧