注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

生理前の強烈なダルさ

回答2 + お礼2 HIT数 2611 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
11/02/23 14:17(更新日時)

専業主婦です。
やる事はたくさんあるのに、月の半分は身体が重くて動けません。
快調になるのは生理3日目から二週間程。
排卵日三日前ぐらいから、身体のむくみと共に強烈な、本当に強烈なダルさと眠気がきます。
ホルモンバランスだと感じて産婦人科に行き、漢方を飲みましたが効果なし。
二人目欲しいのでピルは飲めません。
不調期間があまりに長く、ただのだらけ主婦に見えてしまいます。
誰か助けて下さい!!

No.1530406 11/02/23 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/23 00:40
通行人1 

わかります😔
私も生理前は体温変化に体がついていかないです

生理前日はありえない眠気で倒れそうになります

最近は体を温めるようにして、少し楽になりました

最近「しょうが」が流行っているので、オススメです

No.2 11/02/23 00:49
通行人2 

その症状は、月経だけの問題なの?ですか?

違う所からのダルサでは?一度、精密検査しては?どうでしょうかね?
人間ドックや、検診。早く治るといいですね。
それには、病院受診してくださいな。

お大事にね。

No.3 11/02/23 14:14
お礼

>> 1 わかります😔 私も生理前は体温変化に体がついていかないです 生理前日はありえない眠気で倒れそうになります 最近は体を温めるようにして、少… 体温と関係あるのでしょうか?
確かに排卵日あたりから、体温って変わりますよね。温める事で、少しでも改善するならありがたいです。
医師もお手上げなんです(イライラに効く薬ならあるんですが…と)

今から早速試してみます。

No.4 11/02/23 14:17
お礼

>> 2 その症状は、月経だけの問題なの?ですか? 違う所からのダルサでは?一度、精密検査しては?どうでしょうかね? 人間ドックや、検診。早く治ると… 優しいレスありがとうございます😌

確かに結婚→出産してから、健康診断等一度も受けてません。

働いてる時は、血糖値が高く境界線だった事を思い出しハッとしました。

時間を作って病院に行ってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧