注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

雑煮の具

回答12 + お礼8 HIT数 989 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
06/11/06 08:39(更新日時)

私は 福岡ですが 雑煮の具は もち、ブリ、かつお菜、椎茸、かまぼこです。醤油あじです。旦那も福岡だけど さばと里芋を入れるらしい。みなさんは なにを入れてますか?良かったら教えてください🙌

タグ

No.153128 06/11/04 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/04 17:53
匿名希望1 ( ♀ )

里芋だったり、カブを入れるところもありますね。私は里芋が入った雑煮が好きですが

No.2 06/11/04 17:57
お礼

>> 1 そうなんですか~😲里芋入れるんですね~ 食べた事ないけど 里芋好きだから 来年の正月は 入れてみようかな😊 レス ありがとうございます🙇

No.3 06/11/04 18:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

一日は味噌雑煮で、里芋人参大根ネギなどの野菜と丸餅。二日は水菜と焼き角餅の清汁です。

No.4 06/11/04 18:28
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

鶏肉、椎茸、人参、大根、里芋です!
醤油味で!
実家はそれにタラバ蟹とイクラが乗っかってました☺

No.5 06/11/04 18:31
通行人5 ( 20代 ♀ )

醤油ベースの汁に具は小松菜だけです!
食べる直前に鰹節をいっぱい入れま~す!

No.6 06/11/04 18:51
お礼

味噌ですか~😲噂には聞いてたけど…豚汁の豚抜きって感じなんかなぁ 具が同じですよね~でも きっとおいしいんでしょうね😃

No.7 06/11/04 18:56
お礼

>> 4 鶏肉、椎茸、人参、大根、里芋です! 醤油味で! 実家はそれにタラバ蟹とイクラが乗っかってました☺ タラバにいくらですか😲すごい豪華ですね😺なんか 想像つかない味だぁ 北の方なのかなぁ

No.8 06/11/04 19:01
お礼

>> 5 醤油ベースの汁に具は小松菜だけです! 食べる直前に鰹節をいっぱい入れま~す! 小松菜だけなんですか~ シンプルな雑煮ですね😊 でも かつお節には ビックリです😲 やっぱり 地方によって 入れる物も 全然違うんですね 私は小さい頃から 必ずブリが入ってたから 不思議だけど 新鮮☺

No.9 06/11/04 22:38
亜未 ( 20代 ♀ jbpo )

里芋、かまぼこ、お雑煮ダイコン、お雑煮ニンジン入れます😊 お餅は丸餅、白味噌です。By,大阪府でした🌠

No.10 06/11/04 23:02
通行人10 ( 30代 ♀ )

⑤さん、私と出身同じか近いかなぁ?私は岐阜なんですが、しょうゆ味に正月菜っていう小松菜よりも柔らかい菜っぱと鰹節とおもちです。おいしいですよ(*^_^*)でもいろんな地域みてるとほんとゴーカですごいですね(^_^;)驚きです。

No.11 06/11/04 23:15
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

大阪住みです。白味噌仕立てで、おもちと雑煮大根と金時人参です。

No.12 06/11/04 23:17
お礼

>> 9 里芋、かまぼこ、お雑煮ダイコン、お雑煮ニンジン入れます😊 お餅は丸餅、白味噌です。By,大阪府でした🌠 大阪は味噌味なんですかぁ たしか 関西は味噌汁 白味噌なんですよね~ 私も味噌汁は白です!赤は 苦手で💧 それに さといも入れてる所多いんですね~😲

No.13 06/11/04 23:31
お礼

>> 11 大阪住みです。白味噌仕立てで、おもちと雑煮大根と金時人参です。 やはり 白味噌ですか! 金時人参 聞いた事ないです😲 普通より 甘かったりするのかなぁ なんとなく金時のイメージが…

No.14 06/11/04 23:35
お礼

>> 10 ⑤さん、私と出身同じか近いかなぁ?私は岐阜なんですが、しょうゆ味に正月菜っていう小松菜よりも柔らかい菜っぱと鰹節とおもちです。おいしいですよ… 岐阜なんですか~ ほんと 雑煮に こんなに いろんな種類があるとは 驚きですよねぇ 全部 食べてみたい😃

No.15 06/11/04 23:49
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

11です。金時人参はお正月前になるとよくみかける、細長く赤い人参です。味は…普通の人参の方が甘いと思います。煮物にしてもおいしいので、おせちにも欠かせません♪
うちもお雑煮食べる直前に鰹節を散らしますよ。白味噌とよく合います(^w^)
うちの子(五歳)は、湯気でユラユラ揺れる鰹節を見て、喜んでます。

No.16 06/11/05 00:08
通行人16 ( 30代 ♀ )

私の地元は、大根と里芋と京菜です。母の実家も同じ市内ですが、鶏肉と京菜だけです。昔は母の実家の雑煮が好きでしたが、今は自分の実家の雑煮を作ります。ダンナも食べてます😃

No.17 06/11/05 00:24
通行人17 ( 30代 ♀ )

うちのは、ちょっと変わってるかも。
醤油味ベースで大根、人参、椎茸、鶏肉、鶏つみれで汁を作り、食べる時に揚げ餅と少し水気を切った たっぷりの大根おろしを入れ最後に三つ葉といくらを飾り出来上がり🎵

旦那の亡くなったお母さんが作っていたお雑煮で、元々はどこの地域のお雑煮かは分からないんですけど、美味しいですよ😺

No.18 06/11/06 03:24
通行人18 

私も福岡😃ケド豆腐も入れるよ❗後友達が香川県に行って香川の雑煮に仰天😫私も絶句🙈だって白味噌にアン餅だよ🆘香川県民によると美味しいらしいケド…私は遠慮したい

No.19 06/11/06 07:45
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

横レスすいません。うちの友達にも香川出身の子がいます。やはり味噌にあん餅なんですよね~。18さんと同じく、私も無理…って思いました。地域によって色々だな~と痛感です。

No.20 06/11/06 08:39
お礼

お礼一括になってしまい申し訳ないです😔みなさんの雑煮 すっごい美味しそうで マジで食べたいです😍鶏つみれはいいですね~🙌正月だけなんて もったいないですよね~😚 でも あん餅は無理だぁ😩😩 変な組み合わせですね… 美味しいのかなぁ でも 香川じゃ それが 当たり前なんですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧