注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

阪急電車で…異様な空気💦

回答27 + お礼6 HIT数 5007 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/03/01 08:12(更新日時)

只今、阪急宝塚線に乗っています。三国駅から、乗ってきたおそらく知的障害のあると思われる人…

さっきから、「阪急3番街~●●の提供でお送りしました」とでかい声で無限リピート💦車内は一気に異様な空気に…叫ぶだけで害はありませんでしたが。

私を含め、皆さん華麗にスルーでした。注意するのもこわいですよね。阪急沿線はそういう方が多いんですかね?皆様ならスルーしますか?注意しますか?

差別でも何でもなく、ただの疑問です。ですが、知的障害者が加害者になる事件もあるので、こわいのも事実…「だから何?」とか「差別よフジコー!」というレスはお控えください。

タグ

No.1532192 11/02/25 17:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/25 17:30
通行人1 

注意するほうが、逆鱗に触れるかも知れないし、事件に繋がるとも考えられますね。

ちなみに、どこにでもいらっしゃるんじゃないですか?
うち、東北ですが、度々お見掛けしますが、みなスルーですね。

あまり深く気にかけもしないと言った感じです。
相手はうるさいだけで、それ以上の事はしていませんので。

No.2 11/02/25 17:30
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

主がフジコだとは解った😂

No.3 11/02/25 17:31
通行人3 ( ♀ )

阪急電車にとどまらず、どこでもいます

暖かく見守っててください溿

万が一、『うるさい』と絡まれてた場合は、助けてあげるか、駅員さん呼んであげてね

No.4 11/02/25 17:42
通行人4 

危険な行為でない限り、何もしないですよ?

そのへんは、周囲の皆さんも、ちゃんと理解されてると思います。

もちろん、阪急だけのことじゃないです…

どうか偏見をもたずに。

No.5 11/02/25 17:46
blackinari ( 30代 ♂ S2zAw )

大声出していた人間は腐るほど見た
特に携帯電話何とかならないか?????????????????????????????????????????????????????????????????

No.6 11/02/25 17:47
blackinari ( 30代 ♂ S2zAw )

電車の中で 出産始めやがった
僕以外 誰もいなかったしま あいいか 温かく見守ったよ

No.7 11/02/25 18:53
通行人7 ( 30代 ♀ )

スルーしますよ普通に。
何を注意しますか。
悪意もなく、ましてや障害がありそうとのこと。

それぐらいの理解はあるつもりです。
ええやんけ 別に。
言わしといたれや。

No.8 11/02/25 19:15
たまこ ( 30代 ♀ piWNw )

ビックリするのはわかるけど 知的障害の方が 犯罪犯す率より 健常者が犯罪犯す率の方が圧倒的に多いよ😥

なんも 考えずにあなたが スレ立てることで差別や偏見が助長され 知的障害者の方や その家族の方が どれだけ傷ついていることか😣無知でしたとかで済まされる話じゃないですよ😣

No.9 11/02/25 19:54
お礼

一括のお礼で申し訳ございません。皆さん、様々なご意見ありがとうございました。参考になりました😄

No.10 11/02/25 19:55
通行人10 ( 20代 ♀ )

私は障害者の方のサポートをしています☺
慣れていない人は驚いてしまうかもしれませんね😊
偏見や迷惑と思われる方のことも理解できます😊ですが、いきなり声をかけたり、いきなり注意せず見守ってあげて下さい。

主さんが感じたように脳や心に障害がある方でしたら、習慣になっているのか言葉を繰り返すことで自分をコントロールしたり、制御 もしくは、忘れない為にしていることかと思われます。
気持ちに余裕があれば、何も気にしないようにしてて下さい😊

No.11 11/02/25 20:17
お礼

>> 10 ありがとうございます。実際身近で障害のある方のサポートをしていらっしゃる方のご意見を聞けてよかったです。

私も学生のときに母校へ教育実習に行ったら、知的障害を持つ子がいました。

授業中に大きい声でしゃべり出すこともありました💦けど、まわりの子たちがちゃんと注意してたのでえらいなと思いました。

まあ、これは子どもで学校内だからできたことですが🐷「あの人は障害があるから仕方ない」と臭いものには蓋をするような考え方こそが差別だと思いましたが、暖かく見守るのも大事ですね。

No.12 11/02/25 20:57
通行人12 ( ♂ )

俺も阪急石橋から通勤だが、見た事ないよ。外では経験あるが、普通にスルー

No.13 11/02/25 21:35
たまこ ( 30代 ♀ piWNw )

いやいや あんた注意も何も 勝手に犯罪犯すかもしれんからって 決めつけてびびっているだけですから

みんな 迷惑とかと考えずに 理解しめしてますから

タグも こわって‥?

No.14 11/02/25 21:40
通行人14 

25才…

もう色々わかってもいい年だよ。
自分の心配しな。

No.15 11/02/25 21:40
たまこ ( 30代 ♀ piWNw )

臭いものに 蓋をするだと?何を勝手にいってんの?

その発想がスゴイ‥
そんな言うなら 優しく諭してくりゃ よかやんか

どんなでも 言うね

No.16 11/02/25 21:45
通行人16 ( 30代 ♀ )

そういう人はどこにでもいますよ。
知的障害者だって外出しますから。
そういう人って見たらすぐ障害者だとわかるでしょう?
ふざけて言ってるとか、わざと言ってるわけじゃないんだから、スルーでいいじゃないですか。
怖いなら車両移動したらいいですよ。

No.17 11/02/25 22:05
お礼

>> 12 俺も阪急石橋から通勤だが、見た事ないよ。外では経験あるが、普通にスルー 石橋なんですね!私は蛍池ですが、このへんには授産施設があるのかな。地元で見かけるのは大人しい方たちですね。

No.18 11/02/25 22:12
お礼

>> 13 いやいや あんた注意も何も 勝手に犯罪犯すかもしれんからって 決めつけてびびっているだけですから みんな 迷惑とかと考えずに 理解しめして… 別にその方が犯罪を犯すなんて決めつけてませんし、知的障害を持つ方が犯罪者予備軍とも思いません。

ですが、以前大阪で知的障害者が歩道橋から2歳児を投げ飛ばす事件がありましたし、ゆきまろちゃん事件の勝木被告も。

知的障害者=純心無垢ではないし、これらをこわいと思うのは当然じゃないですかね。

No.19 11/02/25 22:13
お礼

>> 14 25才… もう色々わかってもいい年だよ。 自分の心配しな。 出たー!すぐ年齢を持ち出す人💧ご自身はよっぽどお年に見合ったご立派なお考えをなさってるんでしょうね。

No.20 11/02/25 22:14
お礼

>> 16 そういう人はどこにでもいますよ。 知的障害者だって外出しますから。 そういう人って見たらすぐ障害者だとわかるでしょう? ふざけて言ってるとか… そうですね。これからそうします。

No.21 11/02/25 22:25
たまこ ( 30代 ♀ piWNw )

だから 健常者の犯罪の方が格段に多いって! 確率的にはあんたの方がよっぽど犯罪犯すって話やん

知的障害障害者じゃない 殺人者なんて 挙げればきりがない
アナタが健常者やけん 犯罪するかもしれないからって いわれたら ハァ?ってなるやろ?

決めつけてないなら びびるなよ

No.22 11/02/25 22:46
通行人22 ( ♀ )

18 主 歪んだ性格してるね。健常者も障害者も犯罪は犯す奴は犯します。
なんで障害者が怖いと感じるかな?
健常者は怖くないのかな?
同じ犯罪でも、健常者は明確な殺意や計画性があるよね。
知的障害者は意思に反して行動したり、殺意の意味や、犯罪が悪い事を理解してない方々ですよ。

どちらも犯罪としては同等ですが、明確な殺意や計画性を考えながら、街中に存在してる健常者の方が、不気味で気持ち悪いよね。

あなたは障害者が怖い怖いとしか頭にないんでしょうね。
ある意味可哀想な方ですよ。

No.23 11/02/25 23:36
通行人23 ( ♀ )

障がい者の方が大きな声出していたら最初は驚きますがスルーします。
逆に超酔っ払いが叫んでいるならば速攻逃げて駅員にいいます! 酔っ払いの方が怖いですよ。

No.24 11/02/25 23:43
匿名希望 ( 30代 ♀ 4Ajpc )

実際今まで身近で会ったことなかったらびっくりぐらいするでしょうに。 障害者の日常生活はテレビで見る機会ないけど、ニュースで犯罪は見る機会ありますから、偏った考えにもなるでしょうに。

でも主さんもこれで知識を得たから今後は違う目線になるのでは?

電車内は凍りついていたのではなく、何もみんな考えてないと思いますよ。主さんが次同じことが起こったら、皆の様子も違って見えると思います。
障害持っている人は私達より純粋ですよ。

No.25 11/02/26 01:16
通行人25 ( ♀ )

確かにびっくりはする。犯罪まで考えは及ばないけど、もし私の隣にそういう方がいたら席がすいてたら少し離れますね。
怖いというより電車の中では寝たいので。

No.26 11/02/26 02:16
通行人26 ( ♀ )

阪急沿線の豊中市は障害者や障害者を持つ家族にとって開けた町だと思います。

知的障害の方も1人で普通にバスや電車に乗っています。

障害者をもつ家族も一緒に買い物したりしていて
この町に転勤で来た時はあまりによく障害者をみかけるのでビックリしましたが
直ぐに障害者を普通に受け入れる良い町なのだなと思いました。

主さんが言ってるような方に 私も会った事があります。
豊中へ来る前の私ならビックリしてたと思いますが今はもう別になんとも思いません。
このスレを読んで懐かしく思い出しました。

現在は 他県に住んでいますが生活の中で障害者の方はほとんどみかけません。

少し胸の痛むような気持ちになります。

No.27 11/02/26 02:33
うき ( 20代 ♀ heWn )

普通にしてます^^
怖いとかは思いません^_^;
ただ 電車内などで 隣で騒がれるようなら ちょっと離れたりはします。

No.28 11/02/26 06:05
通行人14 

19。年齢の話、おかしいですか?
あなたは「出たー!」なんて言うけれど、大事なことだと思いますよ。25年生きてきたなら中高生にはない25年分の経験や知識があるはずですから。あなたの親御さんは明らかな知的障害を持つ方を見た時、あなたにどの様に説明しましたか?
私も年頃の娘を持つ親ですが、私なりの言葉で説明してきました。少なくとも、あなたのような考えをする人間には育っていないはずです。

No.29 11/02/26 06:25
通行人29 ( ♀ )

怖かったら車両移ればいいんじゃない?差別か何か知らないけど怖いもんは怖いんでしょ。
私は怖い。経験から。
酔っぱらいとぎゃーぎゃー騒ぐギャルもこわいけど…経験から…

No.30 11/02/26 18:52
通行人30 

さりげなく6が一番怖い

No.31 11/02/26 19:08
経験者さん31 ( 20代 ♀ )

犯罪まがいの事をされた事が二回あるので(肩からかけたバックを握って放さない、卑猥な言葉を何度も投げ掛けられた)さっと車両を移動するか、寝たふりをします!
若い女性が珍しかったのかな?と思ったけど、怖いおもいはしたくないので。

No.32 11/02/26 19:39
通行人32 

差別よ、フジコー!って

なに??

ふざけてんのかと思いましたが、そうではなく?

14さんの意見は全うですよ。
あなたは年齢の割に幼すぎます。
人がどうこうとか、あなたはさぞかし立派なんでしょうね・・
とか、

ちょっとどうかと思う発言ばかり。

電車で大声で何かを叫んでるひとって、そんなに珍しくないですよ?

もっと大人になりなさい

No.33 11/03/01 08:12
通行人33 

差別…とまでは思いませんが、そういう方はどの電車にもいますよ。
確かめはしませんが、障がいという事で皆さん気にしないようにしています。
そこは干渉しないのがマナーだと思います。
差別云々は別として。

そんなことよりも、満員電車で謝罪もなく他人を押し退けたり、電車内で席が空くと恥ずかしげもなく物凄い遠い場所から無理矢理押し入ってきたり、暗黙のルールを理解していない人間の方が不躾な奴と思いますよ。
ふんぞり返ったり新聞をバラバラ捲ったり、育ちの悪さが目立ちますから。


特にお年寄りや病人怪我人をほったらかしな態度、障がいをおもちの方の方がまだましな場合もあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧