注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

プログラマーの方

回答2 + お礼2 HIT数 654 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
06/10/04 20:45(更新日時)

お仕事大変じゃないですか?発狂しませんか?また時間外などちゃんと貰えていますか?(私は0でした)
現在無職ですが、復帰したいとも考えています。

一般にはPG→SEの流れがある中、10年以上PGだけど給料○万円(イイ意味で)など色々話が聞きたいです。『二度とやりたくない仕事』など意見は何でも結構です。よろしくお願いします

タグ

No.153225 06/10/04 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/04 09:50
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

彼氏がプログラマーです。
今年転職して、プログラマーになりました。
残業代はちゃんともらえてるみたいですし、土日祝日休みだし、転職して良かったって言ってました。

No.2 06/10/04 10:52
悩める人2 ( 30代 ♂ )

お仕事大変です。時々発狂しているかもしれません。
管理職扱いなので時間外手当はありません(管理職手当てはあります)。

肩書きはSEですが(SEの方が単価が高いので)、実質PGですね。
ある程度経験とカンのある人間がいないと回らない事も少なくないので、そういう仕事に入ってます。

仕事場では評価してもらってますが、自分の会社にとっては売上げが上がっているわけではない(人が増えていない)ので評価されないですね。なので転職計画中です。

給料は悪くは無いのですが(一応この年代の平均よりは上)、良くも無いですね。
いわゆる成果主義賃金体系になってからずっと横這いです。そのうち平均より悪くなります(笑)。
制度が変って退職金が月給に含まれる様になったので、その分を差し引くと生涯賃金は少ないかと…。

プロマネがどうしようもない人間のプロジェクトはもういいです。
いやー、あんな人ホントにいるんだなあとしみじみ思いました。

今は自分から断れる様になったので危ないと思ったら撤退してます。

No.3 06/10/04 20:34
お礼

1さんへ
いいですね(*^-^*)
土日休みが取れて残業代もつくなんて。
うらやましいです…
(^◇^;)

No.4 06/10/04 20:45
お礼

2さんへ
成果主義みたいなのって難しいですよね。私は前倒しできるなら…が条件でしたが、結局残業代が払われる事はなかったですね。(あ、外注で時間外した時に若干貰えたかな)

管理職PGは素敵だと思います。実現性見れてない人よりよっぽどいいですよ。


某企業のPMさんは3カ月で1000人月の作業こなしたらしいです。すごいですよね(^◇^;) 1月あたり300人以上を管理…ありえない(~Q~)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧