注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

借金

回答10 + お礼5 HIT数 3062 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
11/03/01 16:10(更新日時)

歳は間違いで31歳。友達に「十万貸して」と言われました。私が「何に使うの⁉返す当てあるの⁉」と言ったら、「家のローン払ってるから生活費が足りなくて。旦那の給料入ったら返すから」との答え。私が「生活費を借りるのはどうかな」と言いました。借りるのは簡単だけど返すのは大変だと思うし、家も夫婦で働いているけど、人に貸すほど裕福じゃないので、断わりました。友達は一度、ローン組んで払えなくなって任意整理してもらっていて、ブラックじゃないけど、ローン会社からは借りれないとの事でした。さっき✉が来て「五万でもいいから」と来ましたが、旦那からは、貸すなら返ってこないと思えと言われたので、✉で貸せないと送りました。すごく仲良しの友達だったのでショックです。愚痴ですみません。

タグ

No.1532388 11/02/25 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/25 22:27
通行人1 ( ♀ )

そうですね 貸すなら返ってこないと思わないと・・・そういう方は 返したくても 返すお金がないでしょう・・・

貸しても 貸さなくても 縁は切れると思いますから・・・・

断って正解だと思いますよ

No.2 11/02/25 23:15
通行人2 ( ♂ )

そういう奴に限って『返してくれ』と言うと、音信不通になります
捕まえて返済を迫っても、『今お金がないから後で❗🙏』とか言って逃げやがります
断って大正解です🎊🎯🎉


・・・・・・・・・・・絶対逃がさねぇ・・・・・・

No.3 11/02/25 23:20
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

私は、もし困っても友達だけには貸してなんて言えないですね😥

言ったら友達との仲が壊れると思うので😥

私も貸さないと思います😥

生活費が足りないで借りるなら、次の給料で借りた分払ったら、また生活費が足りなくなり借りるようになるのでは❓

一度貸すと、次も言ってくると思います😥

No.4 11/02/25 23:22
通行人4 

友達だからこそ断らなきゃダメなんですよ。私も昔、やはり生活が苦しいからと言われ職場が同じで仲良くさせてもらってただけの関係で3万貸したことがありますが、この時はすぐ返ってきましたが、翌月また貸して欲しいと✉が来た時はブチ切れて縁切ってやりました😠
お金の貸し借りは人をダメにします。絶対貸してはいけません。相手は返すアテなどないくせに言ってきますからね❗

No.5 11/02/25 23:24
通行人5 ( 40代 ♀ )

貸さないって事は自分が相手をそれほど大事と思ってない✋仲良いなら私なら貸すよ

No.6 11/02/25 23:27
通行人6 ( 40代 ♂ )

こういう人ってどこかで雑費や無駄使いで浪費してる事がある。
一度家計簿を見直す必要あり。


お金を貸す事を断ったのは正解。

No.7 11/02/25 23:45
お礼

一括でお礼失礼します。私も生活費借りて、次の給料入ったら返したら、また生活費たりなくなりますよね。他の友達にも借金の申し出したらしく断られたそうです。もしこれで連絡なくなったら、縁の切れ目は金と思います。何かお金貸してと言われて悲しくなりました。私なら絶対、友達には借りたくない。

No.8 11/02/26 01:32
通行人8 

家のローンを払っているから生活費が足りないなんて 一度貸したら又 借りに来ますよ。

家なんて一生の買い物で きちんと計画を立てなきゃ駄目なのに 借りる金額も大きいし 旦那の給料が入ったら返す…そう言う簡単に考えているのには とても危険です。

ローン返済の為に生活費が足りないなら 副業をするか 自己破産するしかないのに 絶対に貸しては駄目です。

親兄弟に何とかしてもらえば良い事です。

No.9 11/02/26 07:43
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

旦那が言うように、貸すんじゃなくて『あげる』つもりじゃないとダメだからね。

私なら、相手次第では貸すかな?
遊び人みたいなヤツなら論外だけど、そんな事を言ってきたことも無いような人なら貸す。
無論、返済は期待しない。
他の方が言うように、友達に頼むってのはよほど切羽詰まってんだろうと思うし、そういう時に助けてやれるのが友達だと思うからね。

No.10 11/02/26 10:46
お礼

ありがとうございます。お金貸す気はありません。友達にそれとなく、働いたらと言ってみたら、「子供小さいし、私の年だとなかなかないんだよね」と働く意志無し。親に借りたらとも聞いたら、彼女の親も自己破産していて彼女の親からは借りれないし、旦那の親も大変だから借りれないと言ってました。何か友達にお金貸してと言って来るのってチョット幻滅してしまいました。

No.11 11/02/26 10:57
お礼

家もお金に余裕あるわけではないから、貸さない事にしました。もう一人の友達にも借りてるみたいな事言っていていました。何かその事もショックで、お金借りてるのは簡単だけど返すの大変だよ。借金増やしたらまた、大変になるよって言ったんですが、「大丈夫」と言っていました。借金を簡単に考えているのかな。

No.12 11/03/01 04:36
通行人12 ( 20代 ♀ )

貸さなくて正解ですよ。
お金ないのに働く意志がないって意味わからないです。

No.13 11/03/01 09:24
お礼

貸さなくて正解ですよね‼日曜日にも✉が来て「○○(もう一人の友達)にもお金貸してと言ったら、めちゃくちゃ怒られた。もう借りれるとこないの。お願い。三万でもいいから貸してくれない⁉」と来て、旦那にも絶対貸すなと言われ、断わりました。今後の付き合い考えたいです。

No.14 11/03/01 15:03
通行人8 

簡単にご友人達に“貸して貸して”と その女性は言うんですね。
働いて得るお金の大切さが全く分からない人なんですね。
その人自身が働くか自宅その物の事を考えなきゃいけないですよね。
泣きつけば簡単に借りられると思う考えが私には理解出来ないです。
“友達”と呼べなくなりそうですよね。

No.15 11/03/01 16:10
お礼

借りるのは簡単ですが、そのお金を稼ぐ大変さ、彼女はわかってないと思います。借金の事、旦那さんは知ってるの⁉と聞いたら、「旦那には内緒なの」との事。お金の事は旦那さんに言った方がいいよ。私はお金は貸せないと言いました。他の友達からも五万借りてるらしく、早く返さないといけないからと泣き付かれました。本当、この年になって情けないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧