注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

愚痴らせて下さい!

回答4 + お礼4 HIT数 2049 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/02/28 00:26(更新日時)

私は1才2ヶ月の息子がいます。

息子は瞼が少し腫れぼったくて、しかも昨日ころんでしまい右上の瞼の上に傷が出来てしまいいつもより少しまた腫れぼったくなってました。

我が家で今日ママ友と子供を遊ばせながら話してた時の事、一人の友達がうちの息子を見て、

『○○君、目が腫れぼったいよね、小学校とか入ったら友達に『目腫れてるよ~』とか言われたりしていじめられたりするんだよね~』

と。

息子が目が腫れぼったいので良く眠たそうだねとか勘違いされたりするんです。私もそれは感じてるし『そうなんです、目が腫れぼったくて…』と笑いながら返したり言われても嫌な気分まではならなかったのですが、正直友達の発言に腹が立ちました。

親になった人が、いじめられるとかって禁句じゃないですか?どういう意味で言ってるのか分からず例え思ってても口に出していい事と悪い事があると私は思います。しかもその友達の子は目がパッチリでいいねっていう話の後に言ったんだからちょっと嫌な気分でした。

3人で遊んでたんですがその2人は仲が良いのでそのもう一人の人には今日の事は愚痴らない方がいいのかと思うのでここで愚痴らせて下さい。

聞いてた、もう一人の友達に愚痴言いたいけどそんな自分も見られたくないってのもあってここですみません。

あ~、嫌な気分!!

No.1532394 11/02/25 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/25 22:45
通行人1 ( ♀ )

同じ経験ありますよーうちの娘もひどい天然パーマなんですけど友達に虐められるんじゃない❓と言われたことあります。私も虐められたりしたらどうしよと思ってはいたけど他人から言われたらショックですよね⤵

No.2 11/02/25 23:23
専業主婦さん2 ( 20代 ♀ )

なんちゅうママ友‼💢
そんなこと言う人間がいてるんですねー💢ビックリ。
住む世界の狭いママ友ですねー。
そういう角度でしか人を見れないなんて、しかも人に対して平気でそんな発言をするなんて、かなり貧相な人ですね💧心が貧しい。きっと寂しい育ちなんですよ。ある意味かなり不幸な人やと思いますよ。

No.3 11/02/26 00:28
通行人3 ( ♀ )

我が子にそんな事言われたら普通の人間なら誰だって腹が立ちますよ神
その友達は可哀相な事に普通ではないですね(笑)

私は我が子には勉強や運動は出来なくても良いが、相手の事を思いやられる、強い心を身に付けて行って欲しいと思っているので、今からそうなる為には何をすべきか考え中ですⅤ

No.4 11/02/26 20:45
お礼

>> 1 同じ経験ありますよーうちの娘もひどい天然パーマなんですけど友達に虐められるんじゃない❓と言われたことあります。私も虐められたりしたらどうしよ… 同じ経験されてたんですね😱身内に言われるならまだしも他人にそういう事をサラっと言われると腹立ちますよね💦

No.5 11/02/26 20:48
お礼

>> 2 なんちゅうママ友‼💢 そんなこと言う人間がいてるんですねー💢ビックリ。 住む世界の狭いママ友ですねー。 そういう角度でしか人を見れないなんて… 私もまさかそんな事言われるとは思わず最後まで聞く事が出来ませんでした💦
自分の事しか考えておらず、良く考えれば文句ばかり言ってる感じでプライド高い気がします。空気を読めないと言うか…
貧相な人ですよね⤵

No.6 11/02/26 20:55
お礼

>> 3 我が子にそんな事言われたら普通の人間なら誰だって腹が立ちますよ神 その友達は可哀相な事に普通ではないですね(笑) 私は我が子には勉強や… 共感してくれて嬉しいです。私も息子には人を思いやれる心を養って欲しいです。
将来あんな嫁が来たら最悪だと思います💦
普通の人間じゃ言えないですよね。おそらく同じ事を自分が言われると腹が立つタイプだと思います。家族にも言えず、やはり聞いたら嫌な気分になると思うので私一人で我慢してます😠読んでくれてありがとうございました。

No.7 11/02/26 21:02
通行人7 ( 30代 ♀ )

もう一人のママさんが常識ある人ならば、その発言に引いたと思います。

私は相手にわざわざ嫌なことを言うのが嫌いなので、そんな人は大嫌いです💢例えが違うかもしれないけど……第2子が上の子供と違う性別の人には「男女両方でよかったね」ていうし、第2子が同性の人には「同性兄弟は仲良く遊べるし、お下がりも使いやすいしいいね」て言います。

わざわざ嫌な気持ちにさせる何て、人格を疑いますよね💢

No.8 11/02/28 00:26
お礼

>> 7 私も人を傷付けようとは思いません。
例え話共感しました❤私もそういう風に相手にプラスな話し方をしたいです⤴

正直人格を疑いました😥
一緒に居た友達も引いてくれてる事を信じています‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧