注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

定期預金について

回答2 + お礼1 HIT数 1373 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
11/02/27 12:11(更新日時)

お金の悩みなんですけど、定期預金をしてて毎月月末の30日か31日に3万ずつ普通口座から自動引き落としされてるんだけど、今月は28日に引き落としされるんですか?
ていうのは今月26、27日が土日で銀行が休みで、毎月26日に車のローンや生命保険などで6万位引き落としされるんだけど、今月は28日らしいです。定期預金を引き落としされるとそっちの分が足りなくなってしまうんだけど、定期は別に引き落としされなくても問題ないんですが、車のローンなどは困ります。

No.1532925 11/02/26 18:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/26 18:54
通行人1 ( 40代 ♀ )

元銀行員です。

全部28日に引き落としになると思います。

銀行によって自動引き落としのシステムが違います。
自動引き落としの場合、契約のある支店ではなく集中センターで処理していることもあります。ですから、何が優先されて引き落とされるか、そこで働いている行員でも知らない場合もあります。

運よく引き落としたいものだけが落ちるときもありますし、そうならないときもあります。

定期は引き落としをしないで欲しいと銀行にお願いしてみるのも手ですが、個別に手のかかることはやってもらえないかもしれません。

それでも、どうしてもという場合、私なら一かばちかでこういう方法をやってみます。

もし時間に余裕があるのなら明日全額引き出してしまい何も落ちないようにします。

なぜそうするかというと営業時間の前の夜間作業で自動引き落としの準備をして朝一番に落としてしまうときがあるからです。28日の営業が始まってから引き落とさないで欲しいといっても間に合わないからです。

そして28日の日中、三時より前(できれば二時くらいまで)に落としたいものの順にその金額をATMで入金してすぐに記帳してみます。

それを一つ一つやってみます。
(他行のATMだと手数料がそのたびにかかります。できれば取引銀行のATMで)

システムが自動化されている銀行の場合、引き落とし金額が足りなくて入金があったらそれに見合うものからすぐに振り替える場合があるからです。

ただ、それもその銀行のシステムによりますので確実ではありません。

No.2 11/02/26 18:57
通行人1 ( 40代 ♀ )

1です。

追記です。

この方法でもローンや引き落としたいものの金額が三万円より低くないとできないです。
三万円以上入金したらまず定期預金から引き落とされるかもしれませんから。

No.3 11/02/27 12:11
お礼

ありがとうございます。今年と同じ曜日の組み合わせが2005年にもあったので、その年の通帳を見てみました。
そしたら定期預金だけ3月1日に引き落としになってたので、システムが変わってないかぎり大丈夫かなと思います。
丁寧にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧