注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自分だけ得してんじゃん

回答6 + お礼2 HIT数 6521 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/02/26 22:55(更新日時)

今日友達と2人でご飯にいきました。
牛角のランチです。
2人で4000円くらいだったそうで。2000円彼女に渡しました。

で、お会計の時になぜか2500円くらいで(割引チケットを友達が持っていてそれを引いた値段)、店を出て、次に勉強するため夢庵でドリンクバーと春雨サラダを頼んで、友達に私は200円くれればいいと言われ小銭がなく1000円渡しました。
おつりの800円はもらいましたが牛角で2500円だったのに、私が2000円も払ってるんです。
そのことを言ったら「元は4000円近くだったし、色々割引したから」とか言われ、…?ってなりました…。
彼女は元の値段を割り勘にして、割引チケットは自分の支払う分から引いて計算したみたいなんです。

普通割引チケットあるよってなったら、合計から割引してもらった額を割り勘するものではないんでしょうか。

上手くのせられたみたいでむかつきます。

訳わからない文章になってしまいすみません😣😣

No.1532931 11/02/26 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/26 18:51
通行人1 ( ♀ )

次から レジで個々に会計してもらいな…

No.2 11/02/26 18:54
通行人2 

そんな人と友達にならない方がいいですよ。

No.3 11/02/26 19:32
通行人3 ( ♀ )

飲み屋とか金額が大きい時は割引券もってたら割引して割り勘しますよ。
ランチとかなら毎回個別精算しますから自分のみ割引券だします。

嫌なら次から個別ですね💡

No.4 11/02/26 19:35
通行人4 

えっ?
そんな人居るんですか?
絶対そんな子と食べに行きたくないね。 次からは、会計別々にした方が良いです。
結局、クーポンだって、いくら以上から使える物じゃなかったですか?
主さんのお会計と一緒に精算したから使えたかもしれないし! 関わりたくない人間ですね。
その子、小さな人ですね。

No.5 11/02/26 19:57
お礼

みなさんコメントありがとうございます😫
その割引券今日ももらったからといって1枚もらったんですが、3150円以上で使えるものです。
この間もこんな感じで😣
いつも先に伝票とられて、何円だからお金頂戴みたいに言われて…。
細かいお金はいいよねって感じで😢

今日もちょっと計算ちがくない?って言ったら機嫌悪くなるし最悪でした。


一応親友なので強く言えませんでした💦

次回から会計は別々にします😣

No.6 11/02/26 20:08
通行人6 

その子、常識ないね。
私の親友もそんな感じでしたが、ムカつくから食事は一緒にしなくなりました。
怒って言ってもダメだったし。
親友はまだ一緒に食事したがるけど、無視して適当に理由つけて毎回断ってます。
鈍感で常識ない人のために嫌な思いしたくないので断り続けます。
あ、それ以外は超仲良しですよ。

No.7 11/02/26 20:57
お助け人7 ( 30代 ♀ )

私なら、今日は割引券あるんだよ😄って最初に言って割引券された金額を割り勘するけどなぁ⤵

No.8 11/02/26 22:55
お礼

まとめてで申し訳ないです😫
コメントありがとうございます😣

自分の考えがまちがっているのかなと思いこちらにかかせてもらいましたが、やはり間違っていなくて良かったです…
上手く付き合っていきたいです!!✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧