愚痴⤵いらいらする…😭

回答7 + お礼1 HIT数 2757 あ+ あ-

専業主婦さん( 19 ♀ )
11/02/27 19:31(更新日時)

相談乗って下さい😢
5ヶ月の赤ちゃんと旦那と暮らしてます
今住んでるところは知り合い一人もいない、地元は高速乗って1時間半のとこです
日中はずっと子供と二人きり。辛いこともあるけど楽しんで生活してきました🐤
最近、子供が日中ずっと叫ぶんです…
足もガンガン床を蹴ります⤵パズルマットひいてますが結構うるさいです😢
家事をしてても叫び続け、周りの家に響くのが気になりいらいらしてしまいます😢
おんぶしてても叫ばれ…

車もなく、田舎だから近くのスーパーくらいしか行けず友達もいないし病んで来ます😢😢

髪を引っ張られたり頭突きあれたりするとほんといらいらしちゃって…
心に余裕ないんですかね😭
旦那も仕事頑張ってくれるし、家事育児もやってくれます😢⤴
けど、給料は多くなく毎日お金のことで更にいらいら…

この生活を選んだのは自分なのにいらいらしてしまい旦那と子供に罪悪感が😭

長々とすいません⤵
相談するとこがなくて😭

皆さんは気分転換などどうされてますか?

すいませんが、キツイ言葉は今はいらないです⤵

No.1532972 11/02/26 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/26 21:35
通行人1 

それがわかっててうむやつって産んでるのになんでわかんないんだろ

No.2 11/02/26 21:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

1さん!!子育てなんてどれだけ大変か覚悟してても実際はわからない事だらけですよ
あなたは子育て完璧にできる方なんでしょうね

主サン横レスごめんなさい

気持ちわかりますよ
毎日子供と2人きりだとすごい孤独と感じてしまったり、小さい事でイライラしたりしますよね

これからいい季節になったらちょっと近くを散歩したり地域の子育てサークルに参加してみたり、外に出ると気分転換になりますよ

そしてたまにご主人におもいっきり甘えて抱きしめてもらう

私はこれがいちばんのストレス発散方法です


お互いぼちぼち子育て頑張りましょうね

No.3 11/02/26 22:09
お助け人3 ( 30代 ♀ )

私も手の掛かる子で暴れまくりで泣き叫びまくり😭よく一緒に泣きました(事態はかわらず💦)
今思えば、私のストレスを子供が全て吸収してSOS出してくれてたのかなと思います。あの時早く気付いてあげればよかった😭と後悔です。
当時は子供が疎ましく感じました😫可愛いと思えませんでした😫外へ出て相談するなんて出来ませんでした😫何もかも嫌でした😫

今戻れるなら、幼い非力な我が子を救いたい!抱きしめて愛してあげたい!守りたい!謝りたい!周りの人に助けを求めたい!

後悔しないためにも色んな機関に相談するべきだと思います

No.4 11/02/26 22:28
働く主婦さん4 ( 30代 ♀ )

5ヶ月の時、うちの子も叫んでました❗今思えば、自分の声に興味を持ってたのかな❓って思います。でもその時は「お願いだから静かにして😭」って、イライラすることもありました。
そういう時期なんだと思います。これも成長の一つなのかも。
小さい子供達が集まる施設は近くにありませんか❓私はそこにたまーに遊びに行ってましたよ。子供とずっと二人だけだと、気持ちも閉鎖的になると思います。他の人との関わりが必要な時かも❓いい刺激になり、気分転換になると思います。
ただ疲れない程度に、程ほどに💦

No.5 11/02/26 22:37
通行人5 

1は子供いないんじゃないかな?いないとこうゆうことは分かんないもんね。

No.6 11/02/26 22:47
通行人6 ( 30代 ♀ )

わかります💦😣
うちも今4ヶ月なのですが叫ぶか泣くかしかしません😥
も~あやすのが大変ですよね💧
ひたすら抱っこして寝かせても1時間くらいしか寝ないで腕が痛~い😢


一生続くわけでもないから頑張ってお互いのりきりましょう💪💦

No.7 11/02/26 23:10
お礼

みなさんやさしいレスありがとうございます😢⤴
見て楽になった気がします😢✨
みんな同じ様に大変なんですね😫💔
でもみんな頑張ってるんですよね😢✊
私のストレスが子供に伝わったら悪循環ですよね⤵

支援センター?子供カフェとかあると聞きましたが、歳の離れた方ばかりみたいでなかなか勇気が出ませんでした😭⤵
散歩はしてるんですが、やっぱり人と関わりたいし、行ってみようと思います✊⤴
歳が離れてても受け入れてもらえるんでしょうか😫?
見た目もまだまだ母親らしくないと思うし😢


子供も旦那も大好きなので、いらいらしないのは無理かもだけどストレス発散できるよう行動してみたいです😊

No.8 11/02/27 19:31
通行人8 ( 20代 ♀ )

分かります😠私も地元は遠いし上は3歳で活発すぎるし😭
寝顔でさえイライラする時あります😣

ママの年齢は関係ない。。かな⁉
相手、自分次第だけど。。私は20歳年上のママ友居ます。子供が同じ年😃

お金が無いとストレス発散方も見つけれないの分かります‼‼‼うちもお金が無く服買ったり甘い物いっぱい買ったりしたい‼‼

今日古着屋行って服買いました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧