注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

どうしよ…でも辞めたくない

回答10 + お礼1 HIT数 4543 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/02/27 21:53(更新日時)

バイトを始めて2日目に体調不良で1週間休み、そしてまた出勤しましたが2日目に無断欠勤してしまいました(今日)。明日もシフト入っているのですが、明日は行きたいのですが…今日電話かかってきたのに取らなかったから明日行きにくいです…。体調不良の本当の理由は仕事の慣れないことばかりで精神的に辛くて休み、今日も仕事ができない辛さから逃げてしまいました。体調不良はお腹が痛いなどで休みましたが、無断欠勤はもう言い訳もできません。でも精神的に辛かったので行けなかったとは言いにくい…。もう私はクビでしょうか…?明日、どう言って謝れば許してくれるでしょうか…。

No.1533044 11/02/26 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/26 21:44
通行人1 ( ♀ )

無断欠勤は良くないですよ😥
信用されません。

No.2 11/02/26 22:00
お礼

>> 1 そうですよね。もうこのまま辞めた方が良いでしょうか?やっと見つかったバイトだったので後悔してます。

No.3 11/02/26 22:08
通行人3 ( ♀ )

シフト組まれて休まれると迷惑なので、やるならやる辞めるなら辞めるハッキリして下さいね。やるなら謝って今後は休まない休むならキチンと連絡する事ですね。

No.4 11/02/27 00:44
通行人4 

無断欠勤しといて明日は行きたいなんて…随分自己中ですね

No.5 11/02/27 01:43
通行人5 

仕事に行かなきゃ
仕事は覚えれないと
思います。
辛くて休むなんて
逃げてるだけ。
働かしてもらってる立場で
考え甘すぎ

No.6 11/02/27 02:30
通行人 ( 40代 ♀ C6Kqc )

うちでは 無断欠勤は クビです
仕事とは そういうものです
心から謝罪し
自分への戒めの為として
次の仕事を探しましょう
人間は 何度でも 変われます

次は 絶対 無断欠勤だけは しない
と 決意してね✌

No.7 11/02/27 02:42
OLさん7 

仕事したいし行きたいけど精神的なものが着いてきてない。って感じですね。ツライとは思いますが、続けたいならどんなにしんどくても二度と休まないとみんなに言い切るぐらいの根性で向かわないと、このままでは周りからの風当たりもきつくなり、自分も余計にズルズルと精神的に追い込まれていくだけだと思います。無断欠勤の代償は大変だと思いますが続けたいなら心入れ替えて頑張って。。

No.8 11/02/27 03:08
通行人8 ( 40代 ♂ )

無断欠勤は社会人として失格です。責任感のない人に払う給料なんてどこの会社にもありません。
自分がやったことなんだから仕方ないですね。タップリ怒られてクビを切られて下さい。

No.9 11/02/27 11:11
通行人9 

辞めたくないのに無断欠勤をして電話にも出ない…なのに明日からまた行きたいなんて、自己中で最低な従業員ですね。
勤務先でも、そんな主さんをもう必要としていない気がします。

No.10 11/02/27 11:45
通行人10 

主さんが反省し、辞めたく無いのなら
誠心誠意、謝罪するしかないのでは?
その上での判断は、バイト先に任せるしかありません。

No.11 11/02/27 21:53
通行人11 ( 30代 ♀ )

何、甘えてんの?
逃げてばっかりいて、うちの会社ならクビです。
無責任な人に来られても迷惑です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧