注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ツッパリって今は…?

回答6 + お礼1 HIT数 3436 あ+ あ-

匿名( 30 ♂ oRWoc )
11/02/27 22:13(更新日時)

何故最近ツッパリやバリバリの不良少年って存在しない(いるんだろうが知らないだけかも知れないけど)かいても少ないんでしょう?昔は尾崎豊の卒業や金八シリーズ2の荒谷2中ばりの不良少年少女(スカート引きずって制服の袖をまくって…ざけんなよってタンカをきる)がいたらしいけど…。会社の同僚👰(昭和54年生まれ)の高校の時はそうだったらしいです。

No.1533391 11/02/27 11:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 11:39
通行人1 ( ♀ )

S54生でスカート引きずる? 田舎やね~

私の頃なら分かるけどな あ S31生やから。大阪で

No.2 11/02/27 11:55
通行人2 ( ♀ )

57年生まれだけど、小学校時代クラスの机の上に乗りジュリアナの真似してましたけど…54生まれだとあたしの3つ上だからその時は中学生あたりでしょ?
高3の時は私は中3だったからあの時はTRFや朋ちゃん 安室ちゃんアムラーの時代。ルーズソックスや厚底ブーツやガングロの時代。そんな時の男子は、腰パンや学ランの中に赤シャツ?とかだった記憶が…
私の地元もかなり田舎なんだけどね…

旦那(47年生まれ)はギリ族世代?だと思う。旦那が16私6歳の時 エンペラーとかまだあったらしいし…

ってか今はもうあんなツッパリはいないよ。
硬派なんていない。

No.3 11/02/27 11:56
彗星小僧☆))) ( ♂ AxwRw )

いましたよね🙋

横浜銀蠅最盛期の頃や原宿の竹の子族最盛期の頃またロックンローラー最盛期の頃💃

ビーブアップハイスクールが出た頃など‼

男はリーゼントでドカンやボンタンに長ラン‼

とんがりのヨーロピアンの革靴やエナメル靴👞

学ランの袖のボタンを3つ以上付けて、カバンはペシャンコにしたチョンバッグに持ち手は赤テープや白テープ巻いて、

女はスケバン刑事ばりのクルクルパーマに地面スレスレの長いスカート(^o^)/

懐かしい風貌ですよね😱

No.4 11/02/27 12:02
通行人4 ( ♀ )

荒谷2中 ・・・懐かしい

ちなみに 昭和42年生まれです

つっぱりは今いないですね

時代の流れで やまんばとかチーマーとか 色々ですから・・・

今は どんなのが流行ってるの!?

No.5 11/02/27 12:19
通行人5 ( 30代 ♀ )

(°□°;)私の時代はミニスカと短ランでしたよ?

少年漫画ならそういう服装は見た記憶がありますが…

No.6 11/02/27 12:25
通行人6 ( ♂ )

ヤンキーど真ん中世代です。
流行っていたのは横浜銀蠅。
今や俳優の杉本哲太がバリバリのリーゼントだった頃。
自分が通っていた高校は、生徒の6割くらいがヤンキー、半分くらいがパンチパーマやリーゼント、3分の1が暴走族の学校でした。
潰しのカバンに赤テープ巻いて喧嘩ばっかりしてた。
その弱肉強食の毎日のお陰で心身ともに逞しくなったよ。

No.7 11/02/27 22:13
お礼

>> 1 S54生でスカート引きずる? 田舎やね~ 私の頃なら分かるけどな あ S31生やから。大阪で いや、スカート引きずって…はちょっとオーバーだったかも。でも本当にそんな風だったらしいです。ちなみに同僚👰じゃなくて同僚👰の同級生が です。さらに田舎じゃなくて横浜市です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧