注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

京大入試不正

回答14 + お礼2 HIT数 2021 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
11/03/01 00:15(更新日時)

京都大学入試で、ある携帯の掲示板を使用した不正がありましたよね?

不思議で仕方ないんですが、どうやってやったんでしょ?

試験時間中に何問も書き込み・・・現実的に不可能な気が。

仮にトイレで書き込みをしたとしてもあれだけの長文は暗記していくのは一問が限界!
書き込みしたとしても、その回答を見なきゃいけないでしょ?
そんなに何回もトイレにも行けないだろうし!

書き込みされてた時間を見たら、ある程度の時間差があったから、一気に書き込みした感じではないのにね。

教室で試験を受けながら、携帯をピコピコ押してたんだろね。

そんなん可能なのかなぁ。
不思議に思うのは、携帯さわれてたんら、わざわざ掲示板に書き込んで返答待ちしなくても、ダイレクトに和→英の変換サイトをなぜ使わなかったんだろ。

タグ

No.1533465 11/02/27 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 18:56
通行人1 

バカなんだよ

No.2 11/02/27 19:03
通行人2 ( ♂ )

途中退室した人の釣りスレじゃない?
スレ立てた時間的にも。

No.3 11/02/27 19:16
通行人3 ( 30代 ♂ )

組織的に行われた...カナ?

No.4 11/02/27 19:17
通行人4 

さっきNHKでいってたのは、写メ案。外部の共犯者に送信したんじゃないかと。
スマホならスピーカー押さえたらシャッター音が聞こえにくくなるらしい。

でもなぜ、公の掲示板に?バレてしまいますよね?💦
理解不能😳

No.5 11/02/28 00:56
通行人5 

このサイトだと思うけど、以前に同じように問題の答えを教えて欲しいとの投稿を数件見かけましたよ
ある一件の投稿に私は、カンニングはダメ!みたいに回答したら、その主さんは素直に引き下がりホッとしました

最近はそういう類いの投稿は見かけないです(私が知らないだけかも知れませんが)

いつかは事件になるだろうと予測してましたね
サイト側も審査があるだろうから、そういう内容の投稿の掲載をしなければいいのに

No.6 11/02/28 04:16
通行人6 ( ♂ )

ちなみに和訳サイトで翻訳できるレベルの英文ではないですよ💦

No.7 11/02/28 06:34
通行人2 ( ♂ )

仮に画像だけを送る人、それを受信して掲示板に載せる人、こたえをもらったらすぐ試験会場の人にその結果を送り返す人がいたとして、一番問題なのは、試験会場にいる人がどうやって受信したものを見れるのか?
それが疑問だけど......。
いくらスマートフォンと言えども難しいような。

試験監督も回ってくるのにすごい神経だ。

No.8 11/02/28 15:31
お礼

いずれにせよ試験官の目を盗むだけじゃなくて、犯人の左右や、斜め後ろからは手元が見えるでしょ?さすがに携帯いじってたら見つかりませんか?不思議で仕方ないです

No.9 11/02/28 16:33
通行人9 ( ♀ )

試験中に左右の人の手元を見る…って、カンニングする人くらいじゃないですか?

大学入試ですよ?

みんな自分のテストに集中してると思いますし、他人の手元を見るような真似をして、カンニングを疑われたら嫌ですから、わざわざ見ないと思いますけど…
視界にぼんやり入る程度で、明らかに行動が怪しと感じるレベルなら、もしかして見るかもしれませんが、そんなにバレバレなら試験監督にバレますよね。
違反行為をする側だって、バレないように頭使うでしょう。
着衣に工夫を凝らしたり、携帯に何か細工をしたり、何かしたんじゃないですかね。
あくまでも推測ですが、可能な方法があったのでしょうね。

まだ受験シーズンですから、手口が解っても、公にしないかもしれませんよ。
模倣犯が出たら困りますし。

そのうち解ることだと思います。

No.10 11/02/28 16:44
通行人10 ( 30代 ♂ )

元々試験問題が流出していて、騒ぎを大きくする為に(試験中の流出なら、問題の差し替えは不可能)あのタイミングで流出した。という説に一票。
カンニングというのは、試験に合格しなければ意味が無い。しかし、時間を要する方法では、解答を書き込む時間も減る。

No.11 11/02/28 19:04
お礼

>> 9 試験中に左右の人の手元を見る…って、カンニングする人くらいじゃないですか? 大学入試ですよ? みんな自分のテストに集中してると思いますし… 隣や斜め前の手元くらい視界に入りませんかね??
見る気がなくてもゴゾゴソしてたら違和感あると思いますよ💦

それに仮に着衣や何かに細工する程、警戒心をもってる人が知恵袋なんかに投稿しますかね?
あんな身元がすぐわかるようなもんに。

No.12 11/02/28 19:19
通行人12 ( ♀ )

事前の試験問題流出はあり得ないですよ。
数学は試験直前に訂正箇所を受験生に伝えてるからね。
試験開始数分後には訂正箇所のある問題もネット流出してるからね。

受験生が内部から情報を出してるしかないでしょ

No.13 11/02/28 20:47
通行人9 ( ♀ )

ですから、ボンヤリと視界に入っている程度なのに、ゴソゴソしてると解るくらい怪しい動きをしていたら、試験官に気付かれますよね?って言ったんですけど。

仮に怪しい動きをしていたとしても
ピリピリと張り詰めた、エンピツの音しか聞こえない、静まり返っている試験会場で、なんか怪しい程度で、「この人怪しいです」なんて言う人いますかね😥
大学受験、しかも京大は、受験したほとんどの学生にとって本命ですよ。
自分の将来をかけた試験中に、他の人の動きが気になるくらい余裕がある人なんて、ごく少数派でしょうし、もしかして怪しいと気付いた人もいたのかもしれませんが、何もせず終わる人がほとんどじゃないですかね。

細工に関しては、あくまで私の課程です。
衣服に本当に細工していたかなんて解りませんよ。
本当に細工をしていたと仮定したとしても、細工に一生懸命になるあまりに、肝心な目的の取得方法が疎かになることって、ざらにある話だと思いますけど。

どういう方法を使用したのか、なぜ掲示板サイトに聞いたのか、試験会場で誰も気付かなかった…

あれがおかしい、変だ、不可能だと言われても、実際にそういう不正が行われたわけですから、なんらかの抜け

No.14 11/02/28 23:54
通行人3 ( 30代 ♂ )

氷山の一角では?
来年からは空港並のボディチェック必要ですね。ハイテクこわ😱

No.15 11/03/01 00:09
通行人4 

ほんと、公の掲示板だから発覚したけど…
そうじゃなかったら、わからなかった。
一度やって、意外にうまくいったから
味をしめたのかな。

いや~…考えもしなかったわ、こんなこと。時代なんですかね。

どなたかもおっしゃってたけど、すごい神経ですよ。💧💧💧

No.16 11/03/01 00:15
通行人16 ( 40代 )

不正をしてでも、合格したいってやってるわけじゃない気がする。面白がってるだけで、多分、答えは聞かなくてもわかってる人が、やってるように思う。まさか携帯ピコピコは無理があるからカメラで外部に協力者。携帯ピコピコなら、見つけられない試験官の方が問題あり。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧