注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

頻繁に変わる気持ち

回答7 + お礼7 HIT数 12421 あ+ あ-

悩める人( 27 ♂ )
11/02/27 22:16(更新日時)

1月に交際中の彼女(21歳)と婚約しましたが、彼女は毎日のようにコロコロと気持ちが変わり困っています。

何が本心なのかサッパリ読めず、非常に困惑しております。

話し合いの場を作り、私の正直な気持ちを話すと、「信じてくれてないんだね」「婚約者なのに分かってないんだね」など言われてしまいます。

女の方の気持ちってそゎなにコロコロ変わるものなんでしょうか?
気分によって気持ちが不安定になったりするのは分かりますが、特に何があったわけでもないのに次の日に180度気持ちが変わる事ってよくある事なんでしょうか?


例えば…
1日…好き。早く結婚したい。もっと愛して。
2日…気持ちが重い。好きかどうか分からなくなってきた。
3日…別れたい。もう一緒にいれない。婚約解消したい。
4日…でもなんだかんだ貴方が好き。一緒にいたい。
5日…婚約とか重い。受け止められない。別れたい。
こんな感じです。

以前はこんなんじゃなかったんですが、彼女の希望で同棲をやめた去年の年末からずっとこんな感じです。

私は彼女にどう接したらいいのでしょうか?

ただ付き合ってる。ってだけなら「あ~またか」って思えるのですが、婚約者としてどうすればいいのか分かりません。


どなたか相談のって下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.1533469 11/02/27 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/02/27 14:45
通行人1 

単なる自分に自信がない女なんだと思う。相手がどう思っているかを常に聞いていないと不安になるんじゃないかな。主さんの事は好きだけど、いつも愛されているのか不安で仕方ないんだよね。そうそう女は疲れるよね。今は、いいとしても、先々主さんが冷める可能性は大だよ。ここに載せている今は、彼女を心から愛しているからだろうけど、先々、真剣に考えるだけ無駄だと思うようになるはずだよ。そういう女は、心の病があるんだよ。1度彼女に別れを告げてごらん。99%あーでもないこーでもないって始まり、私の事本気で好きではなかったんだとか、挙げ句の果てには、急変しかねないよ。その後、ストーカーのようになり、忘れられないのとしつこくすがってくるはず。試してごらん。

No.2 11/02/27 14:48
通りすがり ( 30代 ♀ 4wWGw )

とりあえず結婚はやめたほうがいい😄
苦労をしょいこむだけ😄

No.3 11/02/27 14:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

彼女にはまだ結婚は早いのかも?21歳はまだ子供です。

彼女としては結婚相手を逃したくないと思っているのかも、結婚で縛り付けておけば主は彼女を離さないでしょ。

例え結婚しても離婚しそうです…。

彼女が大人に(気分がコロコロ変わる事を言わなく)なるのを待って結婚を考え方がいいです。

No.4 11/02/27 14:57
お礼

>> 1 単なる自分に自信がない女なんだと思う。相手がどう思っているかを常に聞いていないと不安になるんじゃないかな。主さんの事は好きだけど、いつも愛さ… コメントありがとうございます。

一度あまりにも言ってる事が矛盾していて私も我慢の限界に達し、婚約中ですが覚悟を決めて私から「婚約を解消したい」と言った事があります。

その時は、おっしゃる通り「婚約ってそんな軽い気持ちでしたの?」「私は別れる気はないし、絶対気持ち貫くから。」と言われ、そこまで好きでいてくれて婚約の事も考えてくれるならって事で私が折れて婚約解消はやめました。

しかしその3日後に、「一緒にいる事に罪悪感がある」などの言葉を言われました。

私はバツイチで結婚には消極的だったのですが、この人となら…と思い婚約を決めた経緯があり、なかなか「別れる」という気持ちになれないのです。

どうするべきなのでしょうかね。。

No.5 11/02/27 15:02
お礼

>> 2 とりあえず結婚はやめたほうがいい😄 苦労をしょいこむだけ😄 コメントありがとうございます。

私自身、この先の事を考えると不安で仕方ないです。

やはり結婚は考え直した方がよいのかもしれませんね。

No.6 11/02/27 15:11
お礼

>> 3 彼女にはまだ結婚は早いのかも?21歳はまだ子供です。 彼女としては結婚相手を逃したくないと思っているのかも、結婚で縛り付けておけば主は彼女… ありがとうございます。

私自身、20歳の時に一度結婚を経験し3年で離婚という経験をしました。

ですので、なんとなくではありますが若くして結婚を考えると言うのは…なかなか難しいという事は承知しております。

時間をかけてでも彼女の感情の起伏を一緒に少しでも小さくしていけたら…とは考えているのですが、本人が自覚してくれないとどうしようもないですよね。

No.7 11/02/27 15:14
通りすがり ( 30代 ♀ 4wWGw )

2です。


×1ならなおさらやめた方がいいと思います。
×増えるのを気にしない方ならOKだと思いますが。


結婚した後っていろいろあるのに、
結婚する前から不安な方は問題外です。
今気づけてることがラッキーだと思う。


世の中にはいい悪いでなく、「結婚にむかない人」がいる。
彼女はそうだと思います。


余談ですが
わたしもそうです!(笑)

No.8 11/02/27 15:36
通りすがり ( 30代 ♀ TRwpc )

主人の親友夫婦の奥さんが、まさに主さんの彼女のようでした(^。^;)

結婚して5年…まったく問題なく幸せそうです。奥さんも一緒に暮らしてると、寂しくないし情緒不安定にならないんでしょうね。まぁ年もとった子供もいるし。

違う点は、主さんとそこの旦那さんかな😥
よく我が家に来てましたが、私から見るぶんに、程よく聞き流してましたよ笑。無視もしてましたが、かまってちゃんでウザいわぁとか、また言い出したわぁ~とかもいってましたが。特にそれでどうとかもなく。

主さんは、ここに投稿するくらいだから…不安あるんですよね❓…そのぐらつきが更に彼女を情緒不安定にするのかも😥
なので、相性が合っていないと言えばそれまでですが…

結婚して一生…彼女がそんな態度かと言えば…そうとも限らない例はありますと言いたかったんです。

No.9 11/02/27 15:36
お礼

>> 7 2です。 ×1ならなおさらやめた方がいいと思います。 ×増えるのを気にしない方ならOKだと思いますが。 結婚した後っていろいろあるの… なかなか難しいですね。
私自身、バツイチに負い目は少なからず感じていますからね。

私自身が決断するべきですよね。

No.10 11/02/27 16:37
通行人1 

再です。主さん、バツありなんですか。再婚したいのですね。1度目の結婚生活は、生活としては良い部分が沢山あったのでしょうね。彼女とは、主さんさえ変わらなければ結婚に至りそうですが、そういう性格は治す変わるのは難しいと思いますよ。クズグズ優柔不断のような彼女に苛立ちが起きませんか?それでも結婚したいのなら、主さんが変わるしかないと思います。聞き流す感じに。あーまた言ってるくらいで相手にしないことです。もう少し考えてみて下さい。

No.11 11/02/27 19:42
通行人11 ( ♀ )

暫く結婚は先送りした方が良さそうですね!
彼女は、もしかすると他に気になってる男性が居る可能性もありますよ💡
結婚は、まだ彼女には早いですね。
毎日、コロコロ気持ちが定まらないで、この先、一緒に夫婦として生活出来ますか❓彼女にとって楽しいだけの恋愛感覚なのでは❓
振り回されてませんか❓

No.12 11/02/27 21:38
お礼

>> 8 主人の親友夫婦の奥さんが、まさに主さんの彼女のようでした(^。^;) 結婚して5年…まったく問題なく幸せそうです。奥さんも一緒に暮らしてる… ありがとうございます。

似たような方がおられたと言うお話が聞けて参考になります。

確かに一緒にいると彼女の気持ちは安定していました。なので、不安はなかったのですが…離れた途端に今の状態になってしまい…3月から同棲を再開する約束はしていましたが、それすら拒否される始末で。。

彼女がそうなるのは、私自身になにか問題があるのかもしれませんね。

No.13 11/02/27 22:06
お礼

>> 10 再です。主さん、バツありなんですか。再婚したいのですね。1度目の結婚生活は、生活としては良い部分が沢山あったのでしょうね。彼女とは、主さんさ… ありがとうございます。

性格を変える、治すと言うよりは、気持ちを安定させてあげたいとは考えてます。彼女の気持ちが安定している時は特に何の問題もないので。

彼女の態度に関しては不安はありますが、イライラはしてはいません。

やはりこの先一緒にいるなら彼女に変化を求めるよりは、私自身が変わる方がいいかもしれませんね。

No.14 11/02/27 22:16
お礼

>> 11 暫く結婚は先送りした方が良さそうですね! 彼女は、もしかすると他に気になってる男性が居る可能性もありますよ💡 結婚は、まだ彼女には早いですね… ありがとうございます。

楽しいだけの恋愛感覚。確かにその通りかもしれません。
私は婚約者として彼女を見ていますが、彼女が私を婚約者として見ているかは疑問があります。

彼女とこれからも付き合っていく上で、婚約者としての実感が湧いてきて結婚を意識するようになってくれたらいいとは思いますが、今の状態だとなかなかそう上手くはいきそうにもありませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧