注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人のテリトリーに突っ込んでくる人

回答14 + お礼3 HIT数 6689 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/03/02 13:05(更新日時)

対人恐怖症とまではいきませんが、私は人と壁を作りたい性格で…嫌なことされたらすぐに嫌いになります。(円滑な人間関係のため嫌いとか態度に出さない…いわゆる腹の中では何考えてるか分からない人タイプです。人からは面白いとか…明かるく見られます😫まぁこの表に出す性格はかなり自分を演じてますけど…)

それなのに、会社の男性で人の壁をガンガン壊して…空気よまずに人のテリトリー入ってきたり、私を人から地雷踏まれるとすぐに相手を嫌いになって嫌いな人ばかり増えてくよね!
と…もうほんと関わって欲しくない人に近寄って来られます💀
そういうのがウザいんですが、はっきり遠ざけることが出来ず…最近ストレスでおかしくなりそうです。

こういう人ってなんでわざわざ違うタイプのテリトリーに入ってくるのでしょうか…?
自分の人類皆兄弟持論が正しいと思っててうっとうしいです。
会社のストレスで少し精神的に病んでます。元気ならかわせるのですが…ほんとうに病気になりそうです。

でも完全に拒否出来ないです。自分を否定ばかりされて精神的にシンドイです。

拒否しちゃえば楽なのに、拒否したら傷つけちゃうのではないか…また離れるのは簡単だけど…と思ってしまいます。

中傷は止めて下さい…

No.1535183 11/03/01 19:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/01 20:21
通行人1 ( ♀ )

壁を作れば作るほど、中傷はくるしテリトリーにぐいぐい来ます😣
私も主さんと同じだったので…

だから不思議キャラに位置付けられます。

だから自分はこうだよ‼と明かしてしまえ‼と半分ヤケになってから嫌な思いをすることは激減しました。

さらにヤケで嫌な奴のテリトリーにずかずか入ったら、相手は拍子抜けしたらしくて大人しくなったり……ということが以前ありました


壁作りたいなら我慢か気にしないようにするか、壁壊して楽になるか どちらかかなと思いました
人間関係て本当に難しい😩

No.2 11/03/01 21:23
通行人2 

なら、無人島で暮らすしかないね。
“空気よまない”って、社会人なんだからさ、いちいち この子はこんな子、だからこう接しよう。なんてやるわけないよ。考えが子供すぎる。

それに人が嫌い、とか言うけど、食べ物も、化粧品もみんな人の手を通ってあなたが使えるようになってるんだよ?

人が作ったものは平気で使えるのに壁を作りたいっておかしい。

人が多い場所にいないで、未開の地(日本でも)で、本物の壁を作って、その中で自給自足するしかないと思うけど?
そのほうが、あなたも楽なんじゃない?

No.3 11/03/01 22:27
悩める人3 ( 20代 ♀ )

>>2さんの意見はなんかちょっとズレてる気がするんだが…😱💦

私も1さん同様、壁を自ら壊して楽になるか、開き直って壁を作ったままでいくか、自分の意見をキッパリ相手に主張していくか…のどれかしかないかと思います。

ただ壁を作ったまま…だとかなりキツイかと思います😱私がそうだったので…💦
元々対人関係があまり上手くないうえ、些細なことで、よりによってお局さんに変な誤解をされ…女子社員に全員に告げ口され…ただでさえ取っつきにくい感じなのに、完全に孤立…もうこんな状態で会社にいるときは自分の回りに壁どころじゃなく『要塞』を築いていましたね⤵

その後耐えられなくなって、辞表を出しましたが、上役の方の計らいで事務から接客に異動させてもらいました。
お客さん相手だと、一時の付き合いなので少し気が楽になり、なんとか寿退社するまで続けられました。


なので、主さんが苦痛に感じるのは職業の『相性』もあるのかもしれませんね。特に毎日同じ顔を付き合わせるような事務職は余計キツく感じてしまうかも…。

あまり自分を追い込みすぎないようお気を付けてくださいね💦

No.4 11/03/01 22:32
お礼

>> 1 壁を作れば作るほど、中傷はくるしテリトリーにぐいぐい来ます😣 私も主さんと同じだったので… だから不思議キャラに位置付けられます。 だか… ありがとうございます。
嫌な奴は一人です⤵
本当に面倒くさいですよねー。ありがとうございましたm(_ _)m

No.5 11/03/01 22:36
お礼

>> 3 >>2さんの意見はなんかちょっとズレてる気がするんだが…😱💦 私も1さん同様、壁を自ら壊して楽になるか、開き直って壁を作ったままでいくか、… ありがとうございますm(_ _)m
確かに2…勝手に話し大きくしてて気持ち悪いですよね➰
絶対にはやとちりして周りに迷惑かける嫌われ者タイプですわ😩読んでて吹き出しそうになりました😂😂😂
私が今回相談したのは、会社の一人のに対してのみ思ってるだけなんですよね…

No.7 11/03/02 00:24
通行人1 ( ♀ )

なら反対に、テリトリー突っ込んでほじくり返してやるんです

嫌なセリフ言われたら皆の前で「〇〇さんこの前こんなこと言ってきて恐かったぁ(笑)」とバラす。本人相当焦って大人しくなります。

私が以前嫌がらせされまくった女性にやった手です。なんと店の売り上げ金着服して、私に罪着せた女です(周りは私を信じて無罪放免になりました)

ちょっとズレましたが(笑)とにかく逃げるより攻撃です‼無視したらもっと来ます。
頑張ってください

No.8 11/03/02 00:29
通行人8 ( ♂ )

仲間を沢山つくればいいではありませんか
自分の親しい人
自分の会社の人
同じ国人
同じ種族
みんな仲間でいいではありませんか
どうして敵をつくるんですか?
バレてはいけないこと考えているんですか?

No.9 11/03/02 00:34
通行人2 

私も笑えたよ。
“早とちりする嫌われものタイプ”って(笑)

それだけ言い返せるなら、一人くらい嫌な人がいても全然大丈夫そうだけど。


同じように本人に言い返せばいいじゃない?
“あんたなんか大嫌い。人のテリトリーおかす、嫌われものタイプだよ!”って。

言い返せるのはネットの世界だけかい?😁

No.10 11/03/02 00:39
通行人10 ( ♀ )

なんか自ら生きづらくしてない? 自分一人で生きてるわけじゃないんだからさぁ、 自分囲みすぎだよ なにおびえてんの?
すごい威嚇してる小動物みたい。 弱い動物ほど激しく威嚇するんだよ。

No.11 11/03/02 01:12
通行人11 

主さん性格悪いね~

No.12 11/03/02 01:21
悩める人3 ( 20代 ♀ )

<<とりあえずスレの趣旨を考えて>>

主さんに変わって横レスすみません…。

なんか『なんで壁とか作るの?』とか『なんかやましいことがあるから壁作るの?』って意見がチラホラあったんで…。


これは経験者さんにしかわからないと思いますが、何故相手に『壁をつくる』『距離を置く』のかっていうのは…
『相手に関して不信感があったり』『苦手なタイプにあまり干渉を受けたくない』というような気持ちや、『自分に自信がなくて周りに溶け込めない』という気持ちがそうさせてしまうんです。

主さんの場合、冒頭にあるように『嫌いなタイプに干渉を受けたくない』というのが主な原因だと思います。

これはご本人の『性格』の問題です。
『性格』は子供の頃からの躾、経験、考え方…etcの積み重ねでできるものですから、今さら変えるには、変えようという意思と、治せるまでの長い時間が必要です。
そしてこのスレの趣旨はそんな主さんの『性格』を少しでも変えれるようなアドバイスを募るのが目的だと思います。


なので、『なんでそうするの?』『そうしなければいいじゃない』といった意見はあまりに書き込むべきではないと思います。

クソ真面目な話で不愉快になられた方もいるかもしれませんが、レスする方は一度主さんの気持ちになったうえで、スレの趣旨に沿った内容を考えてみてください。


※あと主さんも『中傷は止めてください』とあるので、主さん自身も否定的なレスにはスルーすることをおすすめします☝

No.13 11/03/02 01:25
通行人13 ( 20代 ♀ )

テリトリーをそんなに守りたいんですか?
主さんは相手のいいところを見ようともせず、すぐに決めつけるタイプではないですか?
言いたい事があるなら、はっきり言えばいいじゃないですか?
心の奥底でそんな風に思われてたらショックですよ?

No.14 11/03/02 01:32
通行人8 ( ♂ )

解決方法は
他人任せに生きることです
それにより他人を大切に思えるようになり
他人を仲間として見ることができるようになるからです

他人の目が気になりますか?
自分が見つけれませんか?
素直になれませんか?
もしそうだとして解決したいならば最初私がいった方法で悟りを開いて解決してください

No.15 11/03/02 01:58
通行人13 ( ♀ )

三番さんなんで主さんに気を遣いながらレスしなきゃならないのでしょうか?
ここは匿名掲示板であり、様々な意見が飛び交うのは仕方ないことです

私は、主のようなタイプは苦手です
相手は悪気もないのに、それを知ってるはずの主は、勝手に嫌ってる
人によって敏感な人は、相手が冷たかったり、見に覚えもないのに嫌われてたり、相手のちょっとした動きに、自分が嫌われてると気付く人だっているんです。
自分が都合よく、中傷はご遠慮くださいとか書いてますけど

ですから、嫌がらせをうけたわけでもないのに、テリトリーに入ってきたぐらいで理由なく嫌うなんてあんまりです

体をベタベタ触るとかじゃないですよね?
詳細がわかりません?

一方的に話してくるんですか?

No.16 11/03/02 09:51
通行人2 

3番さん 主は“嫌いなタイプに干渉を受けたくないんです”
と、堂々と言ってますが、社会人でそんなの通用しますか?

他の方も仰ってるけど、その、主が嫌いな“嫌われものタイプ”の人は、何か、セクハラとか虐めとか目に見える嫌がらせをしてるんですか?

自分の性格に合わないからあんた嫌い!って…💧その人も勝手に悪く言われ、勝手に嫌われ迷惑ですよ。

主は、そうとうワガママに甘やかされて育った、お嬢ちゃん、何様ちゃんタイプですね。

首から下げていたらどうですか?

“私は○さんが嫌いなタイプなので、半径1M以内には来ないでください。あと、話しかけないでください”と。

“私は嫌いな人にはテリトリーをおかされたくないんです”

と、ちゃんと伝えなくちゃ、その人も嫌われてるかどうか解んないですよね?
だからテリトリーをおかし続けられちゃいますよ。

それに、3番さんあなた批判するなとか言うけど、自分は人の意見にガンガン批判してるじゃない?

No.17 11/03/02 13:05
悩める人3 ( 20代 ♀ )

主さんに対して、その『嫌いな方』がどんなことをされてるのかは私にもわかりません💦
もしかしたら主さんの一方的な思い込みかもしれませんし…もしかしたらセクハラを受けたことがあるかもわかりません。
そこは主さんに説明いただかないと…


私が横レスをしたのはちょっと主さんに対して喧嘩腰というか…少し言い方のキツイ書き込みがあったので…

これではこのスレ自体に『壁』を作ってしまうんではないかと…(実際、主さん出てこなくなりましたし💦)
それじゃスレの趣旨…悩み解決にはならないかな…と思って横レスした次第です。

書き込み方が悪くて本当に申し訳ありません…要は『みなさん、もう少し優しい物言いで書き込みできないでしょうか😢』と言いたかったんです。

でもここは不特定多数の方がおられる掲示板ですから…そうはいきませんよね💦
私の考え違いでした…すみません😥
ただ批判的なレスもあって然りなんですが…もう少し主さんの性格もちょっと汲んで、書き込めば…もっと円滑に悩み解決できたんじゃないかな…と…😭

しかし簡単にはいきませんね…人間関係って本当に難しいです…⤵


あともし、主さんがまだこのスレを見ていらっしゃるようでしたら…

批判的な意見もありますが、そこに壁を作らず、一度客観的に自分を見てみてください。
3さんの仰るとおり、自分の一方的な見方で相手を遠ざけていたりしませんか?
視野をうんと広げて、相手の気持ちも考えてみてください。
それでも譲れない部分は相手に対してハッキリ言いましょう。

少しでも主さんの壁に穴が空いてくれることを祈っております。

そして私のレスで気分を害してしまった方々、改めて大変申し訳ありませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧