注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

怖い

回答3 + お礼0 HIT数 1726 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
11/03/02 01:47(更新日時)

友達付き合いがすごく怖い…。

表向きは一緒にいてとっても楽しそうに振る舞ってるけど、実はいつも心の中でビクビクしてる。
何かヘマして嫌われないか、それだけ考えて一挙一動、一言一句、気を使いながら言動を選んでる。自分は馬鹿だし抜けてるから、気をつけないときっと何か嫌われるようなことや引かれるようなことをしてしまうに違いない…。
仲良くて大好きな友達であればあるほど、嫌われるのが怖くてしかたない。

こんな考えをいつまでも持っているのは嫌だ……。
嫌われるのが怖いだけで本当に大好きなのに…一緒にいる時は心から楽しみたいのに…。
…どうすればいいんでしょうか…。

No.1535315 11/03/01 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 11/03/02 01:47
通行人3 ( 10代 ♀ )

私は作った自分で嫌わ
れるならありのままの
自分で嫌われたいです🐱

心を許しあうことは信頼
と駆け引きみたくなって
しまうけど自分がどこま
で信じれる強さがあるか
とかだと思います✌みんな
恐いよ、嫌われること(>_<)

No.2 11/03/01 23:39
通行人2 

17歳かぁ。そういうことを色々考えて大人になっていく、いわゆる人生の通過点ですね。
女の子なら、誰しもが経験したことがある問題じゃない?
私も昔は、親友ってなに?本当の友達ってなに?ってよく考えてたなぁ。でも結局は、無理して一緒にいるのは、間違ってるんじゃないかと自分で思ったの。
上辺だけの友達がいてもいいんじゃない?
1人だけでも人生で親友と呼べる友達がいるのなら。
今親友がいなくても、あなたの人生はまだまだ長い。これから先、素敵な出逢いがあり、気の許せる友達が必ず見つかるでしょう。
もうすぐ出逢いの季節ですし、何だかワクワクしませんか?
今はたくさん悩んで考えて、青春真っ盛りな主さんが羨ましいです(*v_v*)

No.1 11/03/01 23:20
通行人1 ( 20代 ♂ )

ってかそれは、うわべだけの自分が周りに合わしてるってことでしょ❓

それでいいのかな(・ω・;)

心から楽しみたいって思ってるなら嫌われることは考えず、素の自分をだしたらいいじゃん💪
で、嫌われたのなら、その人たちとはそれまでの付き合いだったってことで次の友だちを見つけりゃ良いじゃん(≧ω≦)b

本当の友だち(親友)って相手の良いところは尊重して、悪いところは認め合え、指摘し合える人たちだと思う(*^_^*)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧