注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

こんな彼氏どう思いますか?

回答16 + お礼17 HIT数 4532 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/03/05 00:24(更新日時)

食事中、クチャクチャと音をたてて食べられます。
財布の中はレシートまみれで整理がされていない。
初旅行に行ったんですが、事前に準備や計画を全くしていない。←ある程度、私が進んでしましたが彼は、基本的に言わないと行動してくれない。
などあり、ホテルまでのバスがあったのにも関わらず大雨の中、歩くハメになり最悪でした…
しかもチェックアウト後には携帯とカメラを部屋に忘れたり、旅行鞄の中身は着た服がグチャグチャに入っていたり…
付き合った当初は、嫌な面もそんなには気にならなかったのですが、最近すごくイライラしてしまいます。優しく遠回しに、財布の中は綺麗にしておいたほうがお金もたまりやすいらしいよ!と言ったりしていますが、なおるはずもなく…デートの食事中のクチャクチャは本当にやめてもらいたいのですが、きつく言うことはできません💦
彼からみて、私にも欠点はあるはずなので私ばかり言うことはできないので。普段は優しくて、お話する分には楽しいのですが、だらしない部分が最近本当に目につきます。粗探しはしたくありませんが、どうして食事中のマナーはご飯が美味しくなくなってしまいテンションがさがります。気にしないようにしてはいるのですが最近耐えられなくなってきました…小さいことかもしれませんが、こんなことで悩んでる自分も最低ですね😢器が小さいのでしょうか…アドバイス頂けますか?

No.1536079 11/03/03 00:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/03 00:28
通行人1 ( ♂ )

まさに俺の事です
こーいうのって自覚はしてて改善も三日坊主でなかなか直りません
ただ単に俺の精神が弱いだけかもしれないけどもう一種の癖、もっというと障害みたいなものかも

No.2 11/03/03 00:29
通行人2 

くちゃくちゃ食う奴はホントに腹立つ

不潔感MAXだよ

No.3 11/03/03 00:42
匿名 ( EKt6w )

些細なことで嫌になるもんです
その食べ方は辛いね
鼻毛で興醒めしました⤵

No.4 11/03/03 00:51
通行人4 ( 20代 ♀ )

同い年ですね(^^;)
私も先月彼氏と旅行行ったんですけどなにもしてくれなかったです↘彼氏はどうする?どうする?って言うだけで自分からはなにもしてくれなくてかなりイライラしてたけど2人で決めるよりどっちか1人がした方がよくないですかね😓結局は旅行直前に焦って私が移動手段とか大まかなことだけですけど決めちゃいました(^^;)
あと注意するときは遠まわしに言われる方が私は嫌ですね😢余計にいろいろ考えすぎて疲れます😫優しめではっきり言ってほしいです…

No.5 11/03/03 02:45
ポコにゃん ( YLoVw )

なんか主の愚痴に聞こえてしまう

嫌なら別れたらいいんじゃない?
そう言うの仮になおせって言われたら、相手はムカついてしまうと思いますよ。

No.6 11/03/03 07:43
匿名 ( 20代 ♀ EcefCd )

前の方も言ってましたがたぶん直らないと思います😥
私もそんな性格で、なかなか直そうと思っても難しいです💦

主さんが許せないのなら別れることも考えていいと思います😥
結婚したらきっと毎日イライラしますよ😔

No.7 11/03/03 08:10
通行人7 

①指摘する
②別れる
③我慢


この3択しかないf^_^;

No.8 11/03/03 08:32
通行人8 ( 20代 ♀ )

彼親も音立てて食べない?

恥ずかしながら私自身22年間ぐらいクチャクチャ食べてました😓

彼に指摘されて初めて気付いたんです💧
あり得ない⤵と思われると思いますが💧

ていうのも家族中音立てて食べるので気付かないんですよ😓

指摘されて初めて気にした事無かった…と愕然としました。
直しました。

今では家族のクチャクチャが不快極まり無いです。

だらしないのは性格です✋よっぽど本人気を付ける気が無いとまぁ直らないと思います。

私もだらしないので耳が痛いんですが、指摘した方が良いです。

ただ私も超絶几帳面と付き合ってましたが、ウザくて仕方なかったです。

直す気はあったので改善しましたが、同棲してストレス溜まりまくりでした。

テレビが汚い、洗い物ためるな、野菜は細かく切れとか…

クチャクチャ食べるなとかはマナーなので反省しましたが、野菜の切り方まで指摘された時にはうっとうしい以外の何者でもないです

一番いいのは合う人と付き合う事だと思います。
同棲なんてなったら毎日行動見るので、今以上気になる所が増えますよ…

多分、結婚同棲は無理でしょう。
彼が完璧に直すなら別ですが

No.9 11/03/03 09:00
匿名 ( 0KVJw )

他のは性格だから仕方ないとしても食事の食べ方は言ったほうがいいと思います✨

マナーとして、彼がこれから生きていく上で身につけなければならないことかと…💦

主さんだけでなく他人まで不快にさせる行動は指摘するべきかと👊

No.10 11/03/03 09:06
通行人10 ( ♀ )

私は無理だぁ💨主さん寛大だよ。

No.11 11/03/03 11:29
お礼

>> 1 まさに俺の事です こーいうのって自覚はしてて改善も三日坊主でなかなか直りません ただ単に俺の精神が弱いだけかもしれないけどもう一種の癖、も… ありがとうございます✨

なおらないものですか💦😣
確かに、癖や習慣化したものを変えるのに時間はかかりますよね。

No.12 11/03/03 11:31
お礼

>> 2 くちゃくちゃ食う奴はホントに腹立つ 不潔感MAXだよ ありがとうございます✨

客観的にみて、周りの方も思ってらっしゃるのなら指摘すべきなのかと感じました。
ただ、言い方ですよね。

No.13 11/03/03 11:33
お礼

>> 3 些細なことで嫌になるもんです その食べ方は辛いね 鼻毛で興醒めしました⤵ ありがとうございます✨
そうなんですかね😣
落ちていた時に、支えてくれたのが今の彼だったので、感謝はすごくしてます。大好きだったのに、小さいことで嫌になったりしてしまうんですかね💦鼻毛もなかなか言いにくいことですね😥

No.14 11/03/03 11:46
お礼

>> 4 同い年ですね(^^;) 私も先月彼氏と旅行行ったんですけどなにもしてくれなかったです↘彼氏はどうする?どうする?って言うだけで自分からはなに… ありがとうございます✨
同い年ですね😊✨

そうだったんですか😥
どちらか一人が決めてしまうほうが確かにスムーズにはなると思います✨行き方がすごくややこしく、自分達で判断していたら時間もかかるし、出来ればすぐに駅員さんなどに聞いてほしかった💦ってのはかなりありました✊聞こっかって言わないと聞けないし、旅行は一緒に過ごす時間が長いからか、本当気になることが増えました💦
やっぱりハッキリと彼のために言うべきですかね✨
頑張ってみます😃

No.15 11/03/03 11:48
お礼

>> 5 なんか主の愚痴に聞こえてしまう 嫌なら別れたらいいんじゃない? そう言うの仮になおせって言われたら、相手はムカついてしまうと思いますよ。 ありがとうございます✨
愚痴かもしれませんね。 別れる決断を簡単にはしたくないので、言い方をしっかりと考えて伝えようと考えています。

No.16 11/03/03 11:51
お礼

>> 6 前の方も言ってましたがたぶん直らないと思います😥 私もそんな性格で、なかなか直そうと思っても難しいです💦 主さんが許せないのなら別れること… ありがとうございます✨
やはり 癖はなかなかなおらないものですか💦


結婚も意識して付き合いはじめたので、別れを考えることは悲しいですね…

No.17 11/03/03 11:53
お礼

ありがとうございます✨
指摘してみて、ある程度は我慢というか、フォローできるように考えてみます✨😃💦
といってもなかなか難しいです😥

No.18 11/03/03 13:00
通行人18 ( 30代 ♂ )

恐らく彼の家族も同じような感じでしょう。うちの妻は部屋の片付けができません。家族みんなできないそうです。確かに実家は汚なかったです(笑)

勿論完璧な人間なんていません。ただし、良い点以上に欠点が目に付くようなら結婚は無理です。

No.19 11/03/03 15:07
通行人19 

カップルはどちらかがリードできればいいんです。あなたがリードしてあげればいいことです。 それが不服なら別れなさい

No.20 11/03/03 15:46
経験者さん20 ( 20代 ♀ )

あたし、2週間前に別れた元彼がそんな感じでした。
人間的にはとても優しくていいひとですが、食事中のクチャクチャとゲップが許せなくて…
嫌だと感じてから、その他の嫌な部分も沢山見えてきて、最終的には会いたくなくなって別れを告げました。
一緒にいて苛々してストレス感じてましたが、別れてからはスッキリしてます😃

あたしの場合、年上の彼でしたが、そういう点をあたしが注意していくのが馬鹿馬鹿しく感じてました。
お母さんじゃあるまいし…なぜあたしが注意しなきゃいけんの?って呆れちゃって、さよならです😫

No.21 11/03/03 16:00
お礼

>> 8 彼親も音立てて食べない? 恥ずかしながら私自身22年間ぐらいクチャクチャ食べてました😓 彼に指摘されて初めて気付いたんです💧 あり得ない… ありがとうございます✨
なかなか言ってすぐになおる問題ではなさそうですね☺💦
難しいです…

今のままでは、気持ちでは一緒にいたい人ですが、結婚も同棲も厳しいかなと思います。
私も大雑把で、どちらかというと几帳面ではありませんが、マナーやだらしなさすぎる点は気になりますね💦
仕事でも、整理されていないと効率よくはかどらないですよね。
それと同じで旅行中の計画なども甘いし、そういう面ではイライラしてしまいます😥

No.22 11/03/03 16:04
お礼

>> 9 他のは性格だから仕方ないとしても食事の食べ方は言ったほうがいいと思います✨ マナーとして、彼がこれから生きていく上で身につけなければならな… ありがとうございます✨
食事中のマナーは周りの方にも不快感を与えてしまう場合もありますか…
その点だけでも言ってみようと思います😃

No.23 11/03/03 16:08
お礼

>> 18 恐らく彼の家族も同じような感じでしょう。うちの妻は部屋の片付けができません。家族みんなできないそうです。確かに実家は汚なかったです(笑) … ありがとうございます✨
彼のご両親とは、まだ食事したことはないのでわからないですが、家族間での習慣になってるかもしれませんね💦
一番はうまくフォローしてだらしない部分を少しでも努力してもらいたいのですが、言い方が難しいです…
けど他人に言われるのって嫌ですよね😥

No.24 11/03/03 16:09
お礼

>> 19 カップルはどちらかがリードできればいいんです。あなたがリードしてあげればいいことです。 それが不服なら別れなさい ありがとうございます✨
すぐに別れることはしないです。
考えてみます。

No.25 11/03/03 16:14
お礼

>> 20 あたし、2週間前に別れた元彼がそんな感じでした。 人間的にはとても優しくていいひとですが、食事中のクチャクチャとゲップが許せなくて… 嫌… ありがとうございます✨

お別れしたんですね💦何歳年上の彼氏さんでしたか?
私の彼は一つ上で、私はこの3月から社会人、彼氏はフリーターです。
今の時点でこんな感じなので私が社会人になったらどうなるんだろうと不安ばかりです。
人として大好きだし、ずっと一緒にいたいですが、なんでか最近嫌な面が目につきます。距離の取り方でしょうか。

そうですよね✨
彼女がイチイチ言わないとできないって言われるほうも嫌かもしれませんが、言うほうも出来れば言いたくないですもんね。
もう少し考えてみます。

No.26 11/03/03 16:18
お礼

>> 10 私は無理だぁ💨主さん寛大だよ。 ありがとうございます✨

前後するお礼ですみません。
良い面をみるように、私自身も努力はしていますが、食事中だけは目をつぶれないので言ってみます💦
もっと寛大になりたいです…

No.27 11/03/03 19:09
通行人27 ( 30代 ♂ )

う~ん… 彼氏さんは失礼な言い回しですが、面倒くさがりで綺麗好きではないんですかね?

自分なら不要なものは捨てるし、散らかっていたら片付けますね。

あと、掃除もマメにします。

同性から見ても色んな人がいますし、主さんも特に気にすることはないと思いますよ。

No.28 11/03/03 20:36
通行人28 ( 30代 ♂ )

おねえちゃんは、若けえのしなかなかしっかりしてんなぁ😌てえしたもんだ✋だけど彼が気になるってか⁉まあそんなんでも彼のこたぁ好きなんだろ⁉だったらはっきり「そんなんじゃ嫌なの💔‼」って言いなよ、誰のためでもねえし、彼のためじゃなく自分のためにさ、結果それで彼が改善すれば儲けだし、たとえ直んなくても、おねえちゃんがやるべきこと伝えるべきことをやり、それで結果が同じなら、現状維持でモンモンとするよりいんじゃねえかい。どうだいねえちゃん、あたしも悪りーとこあっから言えないよなんて、全くの他人ならそうだが、恋人同士なら妙に他人行儀になんなくて言ってあげなよ、あんたの人生だからしっかりすんだぞ。やるべきことをやったとしないのでは、例え結果は同じでもプロセスってやつが大事で、それが生きざまってやつじゃねんかや👊頑張れやねーちゃん。まだ若けーから色々やってみろや、だけどねーちゃんイイ嫁さんで幸せにななれるよ✋頑張んな✋

No.29 11/03/03 21:48
99 ( ♀ F5fRw )

私も今付き合ってる彼氏がだらしない人です。脱いだら脱ぎぱなし、何をするにしても私に聞いて自分で調べたり行動しない。食べ物も分け合うって事をしないし人がお箸をつけてないのに自分のお箸を入れてくる。私はハッキリ言いましたよ。「若いとか若くない関係無しに一人の人間として恥ずかしいと思うよ」だけを残して電話切りました。まだまだ直ってないですが前よりは改善してきていると思いました。ハッキリ言った方が本人の為だし、一緒に居て恥ずかしいと思って言いましたね。後はその家庭でのしつけだと思いますね。

No.30 11/03/05 00:12
お礼

>> 27 う~ん… 彼氏さんは失礼な言い回しですが、面倒くさがりで綺麗好きではないんですかね? 自分なら不要なものは捨てるし、散らかっていたら片… ありがとうございます✨

彼はあまり綺麗好きではなさそうです。
部屋も私を呼んでくれる直前に片付けてくれてます。

気にしすぎもよくないですよね、ありがとうございます☀

No.31 11/03/05 00:15
お礼

>> 28 おねえちゃんは、若けえのしなかなかしっかりしてんなぁ😌てえしたもんだ✋だけど彼が気になるってか⁉まあそんなんでも彼のこたぁ好きなんだろ⁉だっ… ありがとうございます✨
そうですね、やってみることが大事かもしれないですね✨
結果はどうであれ、彼と向き合ってみようと思います😃
私はまだまだ考えも甘く、世間知らずな部分もあると思いますので 貴重なご意見大変参考になりました✨☺

No.32 11/03/05 00:21
お礼

>> 29 私も今付き合ってる彼氏がだらしない人です。脱いだら脱ぎぱなし、何をするにしても私に聞いて自分で調べたり行動しない。食べ物も分け合うって事をし… ありがとうございます✨
彼氏さんにハッキリ伝えられたんですね。
普通のデートだけでは見えてこない部分が、旅行など長時間一緒にいるとみえてしまい本当に悩みどころでしたが、本人に頑張って伝えていこうと思えました☺☀ありがとうございます。

No.33 11/03/05 00:24
お礼

皆さん、ありがとうございました。貴重なご意見、アドバイス、どなたの書き込みも大変参考になりました😃☀今日、彼とたまたま夜ご飯を食べにいく機会があり、勇気を出して食事中のことは伝えました。伝えてからは気をつけてくれてるので、これから言い方も考えながら彼と一緒に私も努力して頑張っていきたいと思います✨皆さん、ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧