注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

身内同士金銭の貸し借りについて

回答5 + お礼0 HIT数 2213 あ+ あ-

桜坂( 39 ♀ ws6jCd )
11/03/04 12:36(更新日時)

法律に詳しい方教えてください・・・ 私の親戚の話です。 双方で金銭のやりとりがありました。 Aは資金を増やしてほしいということでBにお金を預けたということです。 ネットで出来る外貨トレードで増やしてほしいと。 それから年月が経ちましたが、一向にお金を返してくれません。 それどころか、資金が底をつきそうだと、次々に資金を要求してきます。 Aは、次から次へと、工面して資金を投入しました。 ところが最期には、資金がありませんでした。 それまでの間、資金はまだある、増えてはいるけれど 目標の値になっていないから戻せないと返金をしませんでした。 という概要なのですが、これには補足が沢山あります。 Aはもともとお金を増やす目的だったのですが、 Bに借用書を書かせています。 Bは、もちろん返済するつもりで、いますが、 Aの強行的な督促がありました。脅しに近い取立てで、 身辺の状況を分かっていながら到底無理な金額を 用立てろと猟奇的に。とうとう力が尽きたときには 訴訟を起こすという騒ぎです。

No.1536840 11/03/04 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/04 03:06
通行人1 ( ♂ )

で?

No.2 11/03/04 07:04
通行人2 ( ♀ )

なんかややこしいから、専門家に聞くべきですよ。

No.3 11/03/04 08:33
通行人3 ( 40代 ♂ )

訴訟を起こすなら起してもらったほうがいい。


法律に精通していない者どうしが責任擦り合いするより裁判が一番楽です。

No.4 11/03/04 11:55
通行人4 

ありきたりな知識で大体の話はしても良いのですが、やはり説得力に欠けるのでここは専門家へ相談に行くことを勧めます

No.5 11/03/04 12:36
通行人5 ( 30代 ♀ )

そもそもお金を増やしますと言って人から集めるのは出資法違反。犯罪ですし。ここまでくれば弁護士へ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧