注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

休み合わない😔上手くいかない気がする

回答5 + お礼4 HIT数 2797 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/03/06 00:32(更新日時)

宜しければアドバイスをお願い致します。

私は4月から看護助手として正社員で働きます。
彼は社会人2年目の営業サラリーマンです。

彼の休みは土日祝祭日、私はまだお休みは決まってませんが、祝祭日も土日も勤務する形になります。

彼は社会人野球をしているので土曜日は夕方まで空いていません。今までは私が学生だった為土曜日の夜から日曜日に会っていました

私の勤務時間は朝9時ー18時です。彼は大体帰宅が夜の11時くらいです、水曜日と金曜日は大抵飲み会です。
お互い実家住まいで車で20分程の距離です。
休みが合わなくなり、彼も帰宅後すぐに疲れて寝てしまうので、彼の仕事終わりに会うのは厳しいです。そうなると会う暇がありません。

何となく私が仕事を始めたら上手くいかない気がしてなりません。

休みが違うのに上手くいってる方はいらっしゃいますか?

アドバイスお願い致します。

No.1537060 11/03/04 14:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/04 14:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

参考になるか分かりませんが、私の彼も夜23時頃まで働き休みは月に3~4回でいつも疲れています😣私も働いていて休み合わせるわけではなくお互いに合った時に会います。実家同士で車で25分の距離🚗会えない寂しさを昔はもっと違ったと責めてしまい……音信不通になってしまいました⤵

私がいけないんですけどね…寂しさに負けて彼の大変さを理解してあげられなかった。社会人同士実家同士だと自由に会えなかったりで…同棲していたら又どうだったのかなと思いますが…固執しちゃうのはよくないですね😣
主さんムリしないように彼氏さんと仲良く続けて下さい✨

No.2 11/03/04 15:21
お礼

有難うございます😌

彼は休みの違いは働き初めてから考え様と言ってました。

彼がどうこうじゃなく私が寂しがりなので耐えられなくなってしまうんだろうなって感じです。

かと言ってそんな事で別れたいとも思いませんが、ただ漠然とした不安はあります。

No.3 11/03/04 18:21
通行人3 ( 30代 ♀ )

会えない分連絡はちゃんと取り合わないとすれちがっちゃいますよ。私がそうでした。遠距離であんまり会えないしお互い忙しくて…気づいたら二ヶ月近く連絡なくて付き合ってる意味がわからなくなり別れました。なので連絡少なくなったら危険なので気を付けてください。コミュニケーションなくして絆は生まれません。

No.4 11/03/04 19:17
通行人4 ( ♀ )

三年毎日会ってずっと一緒でお互いの親も見守ってくれていて結婚予定していたのに遠距離になり別れました。
今の彼は同僚ですが科が違うのですれ違い。
月1、2回なんとか時間を作って会っています。付き合い始めは一目でも会うために時間を作っていたのに…
一年ですが昔より会いたいって思わなくなった。

No.5 11/03/04 20:16
通行人5 ( ♂ )

むしろ電話やメールを約束事にして義務化するのはダメ。連絡しずらい状況や連絡自体ができなかった場合に彼にプレッシャーや罪悪感を与える。あなたは期待感を裏切られたような気分に陥り、落ち込む。

最低限のルール作りは良いと思う。例えば月に1回はちょっと豪華な食事に行く、年に1回はディズニーで遊ぶ、など。勿論、実現しなかった場合に責めてはダメ。食事もディズニーもそれ自体が目的ではないから。あくまで2人の思い出を作るためのもの。

ある月に豪華な食事に行けなくてラーメン屋になってしまっても「美味しいね」と行って来月食事に行けるよう前向きに考える。

社会人になれば分かると思うけど、恋愛事で揉めるのが本当に鬱陶しくなる。学生ノリで付き合おうとするとうまくいかなくなるから臨機応変にいきましょう。

No.6 11/03/04 22:17
お礼

3さん有難うございます。

連絡は今の所毎日取っていますが、電話超しに彼が疲れていたり生返事な時もあるので、義務化してしまったんだなぁと感じます。

難しいですね。

No.7 11/03/04 22:22
お礼

4さん有難うございます。

やはり離れてしまうと難しいですよね。
いくら好きでも遠いと気持ちも薄れますよね。
やっぱりダメなのかなぁ。かと言って仕事をしないわけにもいかないし、私の希望は医療関係で働く事なんです。

両立は厳しいのかもしれないですね。

No.8 11/03/04 22:24
お礼

5さん有難うございます。

臨機応変にですか。
電話しなきゃメールしなきゃはプレッシャーに変わりますもんね。

難しいなぁ…
深く考えない方が良いのかもしれないですね。

No.9 11/03/06 00:32
悩める人9 ( 30代 ♂ )

昔、地方で彼女と同じ派遣会社で働いていたんですが、双方ともシフトの休みが合わず、職場で時間帯が入れ替わるときに顔合せる以外、一ヵ月くらいかかったことがありましたね…

2人の時間が合わない辛さがよく分かります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧