注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

障害をもってる方に質問です。

回答9 + お礼5 HIT数 1138 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
06/10/05 23:35(更新日時)

私は生まれつき障害を持っていて、階段の登り降りや疲れやすかったりして最近は病院に通うことも多くて…そんな中もう付き合って一年の彼がいます。そして今年の八月から同棲してるんですが、最近になって彼が可哀想になってきて。階段で毎回私の介助をする彼、疲れやすい私のために精一杯の家事をしてくれたりたまに私じゃなければもっと幸せになれるんじゃないか❓って考えてしまいます。彼に伝えれば俺はそんな事思わないとか言ってくれてるけど。障害をもってる方は同じ悩みをもつのでしょうか❓レスください🙇

タグ

No.153726 06/10/05 08:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/05 09:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

障害を持っていることを卑下しないで下さい。「私じゃない方が幸せになれるんじゃ?」という不安は障害の有無に関係なく生じるもの。
主さんの障害を気づかってくれる彼に対して、感謝の気持ちは忘れてはならないけど、決して卑下しないで。主さんがそんなこと思ってるって知ったら彼氏さん絶対悲しみますよ。彼氏さんは主さんといることが幸せなんですよ。

No.2 06/10/05 11:10
お礼

>> 1 ありがとうございます。私は、彼とは別れるつもりでいました。彼は一度浮気をしていたり、歩く時もイラ②しながら早くって言いながら歩くし。考えないでいようと思っても考えてしまうし。
彼には気持ちを伝えてしまった私は最低ですね…😢

No.3 06/10/05 11:10
匿名希望3 ( ♀ )

私の友人は 超健康体ですが、家事全般 ご主人がやってますよ。
「おまえは 居てくれるだけでいい」そうです。
休みの日は 子供と子供の友達まで連れお出かけもしてくれるって。
全然参考にならなくてごめんなさい。
でも、主さんといられれば幸せなんだと思います。
何の障害がなくても、そんな夫婦やカップルはいるんだから、卑下する事はないです。
あまり気にし過ぎる事が負担になるかもしれないし。
いい彼氏で良かった😃
私は幸せ😃
って思っていればいいと思います。

No.4 06/10/05 12:21
匿名希望4 ( ♂ )

貴方の気持ち よく分かります。でも男は、愛する女性の為には、貴方が思う程 そんな気持ち持ってませんから気にしたら駄目ですよ!僕も仕事に家事に してましたし、苦痛だとは感じて いませんよ、彼 優しいですよ!これからも!頑張ってください。

No.5 06/10/05 12:22
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

その彼と出会えたのは運命ですし彼が主さんの事を支えるのが面倒ならそんな長い間支えてくれてないハズです。彼は主さんと出会えて幸せなんだから別れようとしたら余計彼の幸せを奪う事になりますよ。

No.6 06/10/05 18:25
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

私は中学三年のとき「軽度てんかん」と診断されました。「てんかん」とは診断されても発作の頻度は非常に少なく、睡眠時間さえ守り、服薬さえしていれば、日常生活には問題はありません。ただあまり理解のない疾患で誤った知識を持っている人もたくさんいて結婚なんてものは諦めています。今、付き合っている人にも話して別れるつもりでいます。これ以上、彼に隠したくないですしね。愛しているからこそ、健康な人と幸せになってほしいんです。健康な人は障害があったって……なんてすごく簡単にいいますが、障害とか持ってる人の苦しみや悔しさはわかりませんよ。

No.7 06/10/05 22:42
通行人7 ( 20代 ♀ )

障害者は恋も結婚もできないのですか?私も病気もちですが頑張っていきたい!また選んでくれた人に感謝します!

No.8 06/10/05 22:48
お礼

そうなんだ。いや、参考になります(>_<) そっかぁ、考えるな😢私自身を。

No.9 06/10/05 22:49
お礼

>> 4 貴方の気持ち よく分かります。でも男は、愛する女性の為には、貴方が思う程 そんな気持ち持ってませんから気にしたら駄目ですよ!僕も仕事に家事に… 苦痛と感じないんだ💦男性の気持ちわからなかったから参考になりましたぁ(≧∇≦)

No.10 06/10/05 22:51
お礼

>> 5 その彼と出会えたのは運命ですし彼が主さんの事を支えるのが面倒ならそんな長い間支えてくれてないハズです。彼は主さんと出会えて幸せなんだから別れ… ですよね…。運命かぁ。何か感じるようで感じない(>_<)たぶん私は批判的にばかり考えているのでしょうね😩

No.11 06/10/05 23:00
お礼

>> 6 私は中学三年のとき「軽度てんかん」と診断されました。「てんかん」とは診断されても発作の頻度は非常に少なく、睡眠時間さえ守り、服薬さえしていれ… ですよね…。私も彼に健康な人と結婚したりしてほしい😢でも彼は離れたくないの一点張り…。

No.12 06/10/05 23:18
通行人12 ( 20代 ♀ )

誰だって「できないこと」はあります。
そのぶん何か自分のできることで、彼を幸せにできないですか?
彼は主さんといることも幸せのひとつに感じてるとわたしは思います。
「できないこと」にばっかり目を向けていても、前には進めませんしね☆

No.13 06/10/05 23:20
生田久 ( 40代 ♂ Hlbrc )

彼が辛かったら、しないでしょ。彼は貴方の笑顔が見たくて、しているんじゃない?大丈夫😃ずっとうまく行くと良いね👍

No.14 06/10/05 23:35
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

人生前向きに考えないと自分を追い込んでしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧