注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

サービス残業?

回答4 + お礼1 HIT数 1331 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
11/03/05 20:56(更新日時)

3月より転職(正社員)が決まり、現在(時給)3ヶ月の研修期間が始まったばかりの者です。

ハローワークに掲載されていた応募内容で面接をしましたが、そちらは応募しておらず、内容が違う部署での採用となりました。
業務としては、出来る内容だと思い、年齢的にも早く決めたかった為、現在に至ります。

しっかり確認しなかったのもわるいのですが、数日働いた結果、違和感が募ってきました。

応募内容より、45分前には業務開始(開店前の掃除、ミーティング)となる様です。タイムカードも、何分以降に押さなくてはいけないらしく、朝のサービス業務はやる気のバロメーターの扱いで、黙認の様です。
また、残業も一時間近くは当たり前の様です。(報告書作成等が含まれる。)

現在は業界では閑散期の為、これが最短のようですが、これから先はもっと多忙となり、ひどくなりそうです。
正式に社員になったかと思うと、先行きが不安で、他を探すべきか悩みます。

管理職の方は期待をかける言葉をおっしゃるのですが(応えたい気持ちもありますが。)、
先輩同僚2人共に、数ヶ月で辞める予定だそうで…。
ちなみに、タイムカードも去年よりつけ始めた様です。残業代は見込めない、ボーナスはなしです。

乱文失礼いたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

タグ

No.1537464 11/03/05 00:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/05 01:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

ハローワークに提示されていた内容や条件と違う時は、ハローワークに報告(相談)しましょう。

改善されると思います。

泣き寝入りしないようにね。

No.2 11/03/05 01:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

ボーナスがないのは、最初から知ってたんですか?

ボーナスの有り無しは大きいですね💦

残業が付かないのも何だか納得が行かないし、どうせ正社員で働くなら長く頑張れそうな職場がいいですよね

って…採用されて喜んでいても、実際に何日か出勤してみないと、会社の本当のところなんて分からないけど

とりあえず失業手当てが貰えるまで半年だけ働いてみるとか?

No.3 11/03/05 09:33
通行人3 ( ♀ )

甘くない?会社なんてそんなものだよ。特に景気悪くなればサービス残業は当たり前だしボーナスカットは当たり前…。まだ務めたばかりでしょ?何処に行っても完璧はありませんよ。うちの旦那だって朝はオープンの一時間前早く行かなくちゃだし残業だって付いた事ないし…ボーナスさえ貰った事ないけど生活は切り詰めながらも頑張ってますよ。採用されただけ良く思った方がいいよ。少しやってみて本当に駄目だと思ったら辞めたらいい。簡単に辞めて次見つかるならいいけど…年齢あるし難しいよ。何かを妥協しなきゃ…

No.4 11/03/05 10:12
サラリーマンさん4 

ハローワークは信用出来ないな
俺はね載ってるけど募集してないが多いから
自分の今の会社も残業出なかったけど今は残業の多い日は出ます
残業ないなら言えばいいんじゃない
皆が仕方ないって思うからそんな会社が増えるんだと思いますよ
自分は言いましたよ直で社長に
納得出来ない
出さないならそれでいいよ
出るとこ出ますからって
もちろん首にして結構ですとも言いましたけど
首にならず今に至ります
何気に会社で一番下っ腹なんですが
会社の上司や回り皆喜んでましたよ
出るようになって
誰かが動かないと会社は変わらない
言う気がないなら変わった方がいいんじゃないですかね
年が年ならって自分も年はいってます。
無謀かも知らないが、俺は会社のオモチャでいるつもりはないですから
仕事はきちっとしてるから納得出来ない事は言わしてもらいますよ

No.5 11/03/05 20:56
お礼

皆さま、色々なご意見ありがとうございます!
お礼が遅くなり、申し訳ございません。

1さん2さん、ご意見ありがとうございます。ハローワークの応募内容と、違う部署での採用となった為、詳細が確認できなかったのですが‥

不況の今世の中、採用となった事を大事に思わなくてはなりませんね。3さんのおっしゃる通り、甘えもあるかと思います。


本日、上の方とお話し、相談内容の事を素直に伝えました。 4番さんのご意見、大変勇気を頂けました。
ただ、サービス残業であることは認められず、改善は無理な様ですが、ボーナス面は多少出るかもしれません。人事面で再編成中な様なので、期待を込めて、前向きに頑張っていこうと腹をくくった次第です!

それでも、我慢できない事態が出たら、またその時対処して行こうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧