注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私の未熟さと兄弟について

回答2 + お礼0 HIT数 1009 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
11/03/05 15:28(更新日時)

私には兄と弟がいます。兄は私立大学卒の無職で、弟は私立高校中退の無職です。だからと言って家庭が裕福という訳ではありません。私は現在国立大の学生です。
疲れて家に帰ると、母の用意した食事を食べず好き勝手に自分の食べたいものを作っていたり、勉強もアルバイトもせずゲームやテレビばっかりやっている兄弟を見ると、イライラします。ちなみに兄とかたまにしか話さず、弟とは一切口を聞きません(弟は気に入らないことがあると物に当たるので……)。
一人暮らしをしたいとも思いますが、学業の傍らのアルバイトだけでは無理なものがあります。

こんな家庭状況を身近な人に相談できません。非常に苦しいです。私の考え方が未熟で、ネガティブなのはわかっています。今後、私が今の状況をどのように考えれば良いのでしょうか。


タグ

No.1537707 11/03/05 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/05 13:35
ハル ( 40代 ♂ iHxIw )

自分は自分、兄弟は兄弟って割り切って考えなさい。今は辛いけど我慢して自立出来るまでお金を頑張って貯めなさい。今兄弟に何言っても理解はされないっうかお互いイライラし腹が立つだけです。兄弟もいい歳だから自分の事は、将来は自分で考え行動するって!

No.2 11/03/05 15:28
通行人2 ( ♀ )

ルームシェアしてる同居人。他人。と思うようにして、あとはアルバイトしながら一生懸命お金ためていくしかないですね。
辛いだろうけど、がんばって!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧