注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

自衛隊の奥様聞いて下さい

回答11 + お礼1 HIT数 8572 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/03/10 16:53(更新日時)

自衛官の奥さんに質問です。自衛官で毎月多く給料支払われてたのが間違いで返金しなくちゃいけなくてボーナスや給料から毎月引かれてるみたいですが、それは有り得ますか?後、その奥さんは(私ではない)旦那さんにお小遣を渡してないけど、自衛隊で必要らしく旦那から言われると少しお金を渡してるみたいです。
だからお金がない。働かないとと言います…が‼ほぼ毎日実家にいます。旦那が仕事なんだ。とか言っては実家に帰ってます。家賃は半分出して貰えるし、食費もかからないだろうし、光熱費も家にいないからあまりかからないと思うのですが、毎日実家にいながら(お金がない⤵旦那が悪い⤵こんなはずじゃなかった⤵)と嘆いて来ます。こんなことって有り得ますか⁉ちなみに給料管理は奥さんがしています。子供は11ヶ月ぐらいで、結婚してまだ一年ちょいです。どう思いますか⁉

No.1537799 11/03/05 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/05 16:41
通行人1 

スレの家賃半分出る、食費がかからないってくだりがよく分からないのですが😓住居手当のことですか?半分出る訳じゃなく定額ですよ😲あと幹部は住居手当出ません。食費がかからないってどうゆうことですか?ご飯は全部実家で準備してるってこと?
自衛官は公務員なので高給取りじゃないですよ💨給料が間違えて振り込まれていたのなら当然返還義務があります。あと、飲み会多いからお小遣なしは厳しいかと😓

自衛官は訓練とかで家にいないこと多いし、実家に遊びに行ってるだけじゃない?

No.2 11/03/05 16:42
通行人2 ( ♀ )

よそさまの家庭をあれこれ詮索するもんじゃありません。

そうなんだ、大変ね、頑張ってね。で良いのです。

No.3 11/03/05 18:36
通行人3 ( 20代 ♀ )

高給取りだと思ってますか?
主さん自衛官がどれくらい貰ってると思ってますか?
高給取りは勤続年数長ーい幹部だけです。
家賃も、半分ではなく0から2.5 家賃により変わり5万以下の家賃には手当て無し
過払いされていたなら返還しないとダメですよね
毎月その分隊や部隊 班でみんなで使う消耗品の為に積み立てみたく集金してるから旦那さんに渡すのはあるでしょうね。
主さんは何に怒ってるの?

No.4 11/03/05 18:57
働く主婦さん4 

自衛官の娘です俉←2年前に定年退官しました。

父はあたしが子どもの時から家にいる暇なく当直や演習で、遊んだ記憶ないくらいでした。
その旦那さんもまだ20~30代なら階級も低い上に泊まり込みも多いのでは蓜
自衛官は退官してからは退職金も多いので生活にゆとりありますけど現役はそんなに高給ではないですⅨ
父はボーナスも税金でガッツリ引かれて泣いてました(笑)

母は父が全然家に帰れなかったのでよくあたしたち子どもを連れて祖父の家で夕飯食べたり泊まったりしました。

やはり母も働きに出なければ生活出来なかったそうで看護師で働きに出て、父より給料もらっていました(笑)

No.5 11/03/05 20:06
あい ( 20代 ♀ xROzCd )

自衛隊の妻です。
主さんが言うような給料がいいわけではない埈階級による🌊

うちは演習だの当直だので家にいない
だからあたしも頻繁に実家。

No.6 11/03/05 20:07
通行人6 ( ♀ )

私の友達も自衛隊にいますが奥さんが働いてくれてるから助かるって言ってました。
飲み会も酒豪が多いから割り勘でもお金かかるみたいですよ。
ちなみに家の旦那は自衛隊ではありませんが2年前に2~3ヶ月給料が高い時があり給料上がったと喜んでたら間違いでその後2ヶ月給料少なくて大変でした。

No.7 11/03/05 20:33
悩める人7 ( ♀ )

ムキになって相談するような内容ですか?

主さんにお金貸してと言うわけでもないし・・・何が気に入らないのか聞かせてください

No.8 11/03/05 22:28
通行人8 ( 20代 ♀ )

人ん家の事だからスルーしときゃいい~
わたしも一応自衛官の妻だけど、そんなに給料良くないよ
階級上がってからの年数によるけどうちは16くらいしかもらってないし
てか、公務員=給料高いって考えやめてくんないかな💧残業しても手当つかないのに毎日せっせと働いてますようちの旦那は。そのくせテレビでは何かと叩かれるし
給料が多めに払われたのは聞いたときないからわかんないけどね⤴
自衛官は集金ありますよ。部活みたいなのがあって、じゅう剣道とか日本拳法とか駆け足とかあって所属してるとこによって金額は違うだろうけどね~
あとうちの部隊は旅費積立とかもあるし

しかも今は年度末だから怒濤のごとく飲み会…

自衛官の初任給なんて13だよ💧

No.9 11/03/05 23:52
通行人9 ( 30代 ♀ )

貸付してるとか…明細みれば一発です。

退職金うらやましい…

No.10 11/03/06 00:19
専業主婦さん10 ( ♀ )

旦那が自衛官です。
給料かなり安いですよ💦

公務員=いい給料は間違いです。それは上の人だけ!
消耗品やみんなで飲むコーヒーなどの中隊会費は毎月集めています。旅費の積み立ては海外にするか近場にするかで金額は中隊により違います。

必要な物を揃えたりお金けっこうかかりますよ。

あと家賃は半分も出ませんよ✋ 私は実家が遠方なので、年に数回しか帰省できませんが、月の半分くらいはいないしもし実家が近かったら私も子供達連れてしょっちゅう遊びに行きたいくらいです。

No.11 11/03/06 01:25
通行人11 ( ♀ )

あなたが悩み考える必要性は?

No.12 11/03/10 16:53
お礼

皆さん一括のお礼でもうしわけないです。
ご意見ありがとうございます。
自衛隊=給料高じゃない事はわかりますが、間違いなく40才になった時給料に差が出るのは見えてます。同じぐらい疲れて残業もしてる外仕事の人から言わせると羨ましい限りですよね。今や、ボーナスない時代でもカットされようが最悪一ヶ月分ぐらいは貰えるのでしょうし‼別に怒ってもいませんが、タダ飯食べに実家帰って、やれ、喧嘩しただの言っては帰省するのがすごいな~って。まあ義理妹なんですがね💧
離婚するかも⤴とか言ってるけど…まあ関係ないですね😱
すみません。愚痴でした💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧