注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

不採用続きで絶望的です。

回答8 + お礼4 HIT数 5823 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
11/03/07 08:34(更新日時)

はじめまして。
不採用続きで先行き不安で絶望的です。
昨年途中まで、自分に鞭打ち、割のいい水商売のアルバイトと昼フルタイムの掛け持ちをしてきましたが、身体を壊してドクターストップがかかり、それからは昼勤務のみで、貯金も減ってきました。
先日、県の出先期間で面接まで漕ぎ付き、採用したいと電話をもらったのですが…。そこで就業に当たっての指示を受け、家族構成について聞かれ、質問者が、私に離婚歴があると知った途端に声が上ずりました。 1日経ち、3月3日に、採用を取り消したいと電話が来ました。
職安の人のアドバイスもあって、水商売をしていたことは履歴書には書いていません。
離婚経験者はダメなDQN人間と見られて当然なのでしょうか…😞

命にも関わるようなDVだった夫に居場所を知らせないために、短大卒以後、産休以外ずっと続けて来た銀行も退職せざるを得なくなり、それからは低賃金の短期雇用を点々としています。不採用を何度も繰り返し、この4年間、職探しが生業のようですらあります😫 事務系希望です。日商簿記2級、秘書2級、CADも習いました😣MOS2007マスターの認定もありパソコンも使えるのですが…。
DV夫だった人には自分から告白して付き合ってもらった弱みもあり、暴力が怖くて口答え等して逆らったたことなど一度もありませんでしたが、その姿勢が相手を助長してしまい、子どもたちにも迷惑をかける結果となりました。 悲しい思いをさせて連れて来た2人の子どもたちのためにも早く安定した職業に就きたいのですが、見た目は黒髪で地味、経歴に難ありのオバサンは何をどう努力したところでどうにもならないのでしょうか?

No.1538160 11/03/06 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/06 02:55
通行人1 ( ♂ )

うーん…
他に原因あったのでは?

No.2 11/03/06 05:54
お礼

>> 1 どうもありがとうございます。

仰るとおり、自分では気付いていない欠陥もあると思っています。

好きになった男性にも大切にされず、ゴミのように扱われて離婚。
見た目も並かその下か…😓あまり話も得意ではありません。
昔から温厚だとは言われますが、裏を返せば地味だということですよね😞

こんななので水商売でもかなりの年配の方には気に入っていただいたこともありますが、時給は最後まで上げてもらえずでした😆
挙げ句に体を壊して病気持ちになりました。
歩く欠陥のような人間だとはずっと自覚しています。
気付いている欠陥だけでも出来る限りカバーをしようといろいろと勉強したりもしましたが、旦那さまにも可愛がられて大切にされ、幸せな女性にはない、自分では気付かない重大な欠陥があるのだと思います😞
それに気付けないところがもう既に欠陥ですものね😞💦

離婚歴があると言ったときのあの変わりようにはショックを受けましたが…。
行政期間なので離婚歴があるようなダークな人間ではうまくなかったのかもしれません😢


女性としての幸せを求めるのはもうとっくに諦めていますが、子どもたちの将来を台無しにすることはできません😞
不安で夜も眠れません。


自分では気付いていない欠陥を一つでも多く自覚し、改善に努めたいと思います。

遅い時間にご回答くださり、ありがとうございました。

No.3 11/03/06 07:45
ゆいゆい ( 30代 ♀ VEB5w )

家族構成や離婚暦なんかは面接で聞いてはいけない事項だったのでは?
その職場を紹介してくれたところに、相談に行っては?

No.4 11/03/06 10:14
通行人4 ( ♀ )

たまたま悪い所に当たっただけじゃないでしょうか。もしくは安定を求める余り、ハードル高めな職場ばかり狙っているとか。

今私がパート事務で勤めている職場は、バツイチさんも普通にいます。女性陣は皆、40代で資格もなく高卒です。
何十人か来た中で、自分達が何故採用されたのか考えてみたけど、共通するのは「子供が大きい」「愛想がよくハキハキ喋る」ぐらいでしたね(笑)

主さんが理解のある職場に巡り会えますように。頑張って下さいね。

No.5 11/03/06 11:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

事務だけではなく、他の方面も探したりしてみては?

私の職場(販売)は、離婚歴のある方も採用してますよ。
私の容姿も並以外、下だけど採用されて、お客様の接客してます。
あと、病気の事とか言うとなかなか難しいかも。それも隠した方が…。


欠陥だらけ…と思ってると態度とか姿勢に出ますよ。



頑張って。

No.6 11/03/06 13:14
お礼

3、4、5さん、ありがとうございます。
一度にお礼してしまい申し訳ありません。

さすがに、採用を取り消されたのは初めてだったのでかなり落ち込んでいます。
自分の存在を全否定されたようでした💦😞

3さん、明日ハローワークに行って話してみます。ハローワークからの紹介でした。

4さんが仰っていましたが、私はあまりハキハキしゃべれません。気を付けないとダメですね。声が小さいです。

5さんが仰るとおり、離婚後は事務よりも製造、倉庫での力仕事、病院のゴミ集め等の方が多かったです。事務系以外は土日も休めず、子供たちとすれ違い、大変でした。今年一月まで勤務して満了になったところは事務系で土日も休みで、子供たちと過ごせてとても助かりました。

病気のことは言わないようにしています。薬の服用でコントロールできますが、もう、深夜の仕事や立ち勤務は難しいです。それもあって事務系が希望ですが、出来そうな内容なら今まで同様、事務系以外にも応募してみようと思います😋

皆さんにご心配いただくと心強いです。
ありがとうございました。

No.7 11/03/06 14:15
通行人7 ( 30代 ♀ )

離婚ぐらいでサヨナラ言うケツ穴小さい職場はこっちから願い下げ、自分に合った職場を見つけるまで。


諦めない!
これのみです。


誰にとっても就職は難しい時代です。

お水やってたなら、普通の人より絶対話術は長けてるはず。
なのに自信がないから声が小さいのかな?


私も事情があり数年前、派遣→正社員に転職しました。
探してる間は、自分の存在価値を否定されてる気分でした。
でも歯を食いしばって無理やり笑顔を作って自分を励まし諦めなかった。


この世にお荷物な人なんか居ません。
自信持って諦めないで就活してください!

No.8 11/03/06 19:14
お礼

>> 7 ありがとうございます。7さんは強いですね✨
すごいです💦

私は常に自信がないくてパッとしません。
まわりの人に『仕事を選ぶな』とも言われて、そうかそうか💦💦と、今までがむしゃらにやってきました。
しかし…仕事を選ばなきゃどうなるか…。現実を身を持って実感しました。
仕事を選ばなければ時給700円そこそこの職にしか就けず、家族をとても養えません。
自分が苦手なことをして我慢ばかりではいつまでも続くものではありません。長続きするためには適正が不可欠だと心底思うに至りました。

7さんはきちんとご自分に合った仕事を諦めずに探されたのですね。
私ももっと頑張ってみます。

水商売の現場は、最初は緊張しましたが、みんなワケありでいじめなどなくて仲が良く、イメージと違ってとても働きやすい職場でしたが、夜はもう働けません…。

7さん、ありがとうございました✨

No.9 11/03/06 22:32
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さん、まずは自分にもっと自信もって‼資格だってたくさんもっているし😄
明るく笑顔で‼面接で見抜かれちゃいますよ👍
離婚歴くらいで不採用の会社は、逆に入らなくて良かったと思いますよ❗採用されてたら、そっちのほうが精神的苦痛が大きく、病気も悪化してたかも💨💨

仕事は職安や派遣会社で紹介予定派遣で、正社員に繋がる仕事が見つかるまで、諦めないで下さい!

56歳でリストラされた、私の父が60歳で再就職できました❗
主さんはまだ若いから必ず見つかります‼

No.10 11/03/06 23:10
通行人10 ( 20代 ♀ )

年じゃないでしょうか...残念だけど、少なからず関係していると思います...仕方ないです...私もそろそろ動きが取れなくなると覚悟しています。

No.11 11/03/06 23:24
通行人11 ( ♀ )

主さんは素晴らしい人だと思います
よくがんばってますよ…自分を誉めてあげてください😢
旦那さんの暴力は主さんが悪いんじゃないから自分を責めないで😢
お子さんのためによくがんばってると思います。欠陥なんてないですよ…立派な母親ですよ
私は離婚してから子供と一緒に暮らしたくても暮らせそうにない
何とか職探ししたくて職業訓練とハローワーク通ってるけど難しすぎます😭
いつか子供を取り戻すことができるだろうか…こんな学歴も経歴もないダメ人間が母親で子供がかわいそう
主さんは愛する子供が一緒にいて羨ましいです
どんな苦労しても我が子がそばにいるだけで幸せじゃないですか

No.12 11/03/07 08:34
お礼

9、10、11さん、ありがとうございます。

皆さんのお話を聞いて、やっぱり諦めてはダメだな。とわかりました💦💦

9さんのお父様、素晴らしいですね✨
諦めなければ自分の居場所は見つかると信じたいです✨
10さんはまだぜんぜん若いですよ💦😄

私が子供たちと居られるのは有難いことですよね。
自分の子どもと離れて暮らさなければならないお気持ちお察しします。11さんも早おく子さんと暮らせる日が来ますようお祈りしています。

DVをした本人は何事もなくケロリとてしています。子供たちには愛情もなく、子供が大怪我した時も遊びから帰って来ないような人でしたからもちろん、養育費など出してくれません。今は女をとっかえひっかえ楽しく暮らしてるみたいですから…。
こっちは安定もキャリアも全部なくしました😆
しかし、このままDVにいつまでも影響されて生きていたくもないので諦めずに強くなろうと思います。

皆さん方のおかげで孤独感がやわらぎました。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧