注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もうすぐ受験生なのですが

回答2 + お礼0 HIT数 914 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/03/06 22:53(更新日時)

今、高2で好きな人がいます
メールは私からたまにするくらいで、CDの貸し借りとか結構したりします
この前は話し掛けてもらえました
ですがもうすぐ受験生ということで気持ち伝えるか迷ってます
今同じクラスで、来年は選択教科の関係で絶対クラス同じにならないのでチャンスは今しかない気がするんですけど
どうしたらよいでしょうか…

No.1538690 11/03/06 20:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/06 21:10
通行人1 

悩むなら、言ってみては?

言う後悔より、言わない後悔の方が、後悔しますよ。


振られたら、また新しい出会いを探せば、よいのですから

No.2 11/03/06 22:53
学生さん2 ( ♂ )

最終的に決めるのはあなたですが、その時期はなかなか辛いですよ💦

告ったとしてフラれた場合、
気まずい、今までの関係が崩れる(約5%が例外)、ショックで成績が落ちる→希望できる学校のレベルが落ちる。

告ったとして受け入れてもらえた場合、
(性格にもよるが)それはそれで気まずいor受験勉強に集中できないor受験勉強が忙しくて会えない(80%以上)。

告らなかった場合、
後悔する、受験勉強に集中できない、成績が変動する。

等ですかね。
一般的なパターンで考えられるものなので、必ずしも上記のようになるとは限りませんが…

まぁ、時期的に成績の変動は避けられないと思います。
と言っても、プラスになるかマイナスになるかわかりませんけど。
プラスになる確率は30以下、マイナスは70以上ですかね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧