注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

足のリハビリ

回答3 + お礼2 HIT数 852 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/10/06 03:33(更新日時)

膝を骨折して、半年間松原杖で今年7月に杖がとれました!
現在は、左右の足を比べて股2センチ ふくらはぎ3センチの差があります、今はプールで歩行・バタ足・家で筋トレなどしてますが、通常の筋トレと同じ考え方でいいんでしょうか?

タグ

No.154065 06/10/05 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/06 00:07
ウルトラマン ( 30代 ♂ QM0pc )

自分は左足の膝と勁骨を骨折して半年は松葉杖の生活でその間もリハビリをしていました。歩行訓練と水泳と先生に教えてもらった体操をしています。医療法の改正でリハビリは骨折の場合は150日の制限が設けられました。自分流に体操をしています。さすがに雨が降ると傷が痛みますが自分の足は左足が右足に比べ短いためか痛さかびっこして歩くので我慢しています。 疑問に思った亊は医者に聞きます。きちんと回答してくれますよ!

No.2 06/10/06 01:06
お礼

ありがとうございます!私もリハの先生、主治医には聞いているのですが、主治医は腫瘍専門の先生、リハは今大学病院のリハビリに通っていますが、大きい病院だけに一人の患者に時間をとれず、あまり話す機会もありません・・・質問したい事はほんとに些細な事ですが無論私より重症な患者さんが多い為、そっち優先になってしまいます・・・
レスありがとう!お互いリハビリ頑張りましょう(*^_^*)

No.3 06/10/06 01:47
ウルトラマン ( 30代 ♂ QM0pc )

ありがとう!それぞれの個人の症状や状態は違いますが、根本は生活をいかに自分らしく生きて行けるかだと思います。目標設定を定め、受け入れ、いかにリハビリを楽しくするか工夫し海や山や川の自然を感じ一体か出来ればしめたものですね!今はコスモスが満開ですよ!気分転換に花見もいいかも~ 頑張ると言う言葉は好きではありません! 確に努力は大事ですが個々のレベルや状態によって克服する力を求めます。一日一生 合掌

No.4 06/10/06 02:12
お礼

ウルトラマンさんが、頑張ると言う言葉が好きではないように、目標とか立ててやるのが苦手(笑)ですが、やった分筋肉がついてくる・・・原因=結果!これがダイレクトに目で確認出来るのが楽しいですね・・・
ある意味これからの私の人生にとってプラスになりました!

No.5 06/10/06 03:33
ウルトラマン ( 30代 ♂ QM0pc )

とてめ良い方向に進み怪我した後の人間の器が大きくなり、悩みや精神ダメージの回復、強い生命力、問題解決信仰心、今は心因的外傷PTSTの解決と不眠症とうつ病との格闘! 怪我ともに心のケアは大切です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧