ご祝儀貧乏…

回答6 + お礼6 HIT数 2469 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/03/10 18:28(更新日時)

入学、結婚が重なって貯金がどんどんなくなってます⤵

入学も結婚式も主人の付き合いばかり😥
子供二人いて夏には出産をひかえているのにあまりにも回数が多くて😠

主人とは別々に通帳管理してますが、主人が出費かさなると私が多く負担するはめになって結局貯金を崩している状態😢

今年はあと4組結婚式をひかえています💧因みに私たちは再婚同士、私は式をした事はないですが主人は前の奥さんと式あげてます😔

来月結婚する主人の友人はその式には来たらしいけど私達がした披露宴には理由つけて来なかったんです😠

何でもかんでも行ってたらキリがないのに前の式のお返しする為に私にしわ寄せが来るのが腹立だしくて仕方ありません😱

今年で言えば予想18万以上の出費になります⤵⤵

理解したくてもできません😠

No.1540838 11/03/09 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/09 21:14
通行人1 

お金は出し惜しみすると良くないらしいです。
お金は出したら出した分か それ以上に巡り巡って入ってきますよ😃

No.2 11/03/09 21:27
通行人2 ( ♀ )

気持ちよ~く解ります‼
私は初婚で旦那は再婚でした。旦那の最初の結婚式はすごい豪華で…私も出席してます(旦那とは同じ社内なので)
たくさんの方が来てました。
私とも一応式挙げましたが、質素に。
結婚してから2年間で旦那の呼ばれた回数10回⤵
私も、どぅやって生活しようかと思ったときもありました。
お子さんが産まれるのならなおさらですよね💧

No.3 11/03/09 21:32
通行人3 

お祝い事ですからね…。

出費が重んで大変な時もあるから、お金が無くて無理なら理由付けて断って良いかと。

私もわずか1ヶ月でお祝いが重なり20万吹っ飛んだ時は辛かった…。

でも出し惜しみばかりもNGですから、出席しなければならない人だけに絞り込んではいかがでしょうか。ずっと続く訳ではないですし。

No.4 11/03/09 21:57
マタママ ( 20代 ♀ DZtax )

うちも⤵⤵
3月に一件、4月に一件、5月に二件、6月に一件、9月に一件、は確定してます⤵沖縄と関東で遠方の式もあるし😱
今月出産するけど、泣きたいで~す⤵⤵

No.5 11/03/10 02:17
通行人5 ( ♀ )

わかる~。
うちの旦那部長だから会社の人の結婚式 は部署が違くてもよばれる。
学生時代の友達は私も知ってるからいいけど
役がつくと同じ会社ってだけでよばれて
あんまりつづくと私なんか顔もしらない他人に何で何万もあげなきゃいけないのとか思っちゃう。
使える引き出物なんかめったにないし。 リサイクルかバザー行きだし。
最近やっと減ってきてよかった。数年前はすごかった。

No.6 11/03/10 07:22
お礼

>> 1 お金は出し惜しみすると良くないらしいです。 お金は出したら出した分か それ以上に巡り巡って入ってきますよ😃 前の奥さんと離婚調停で弁護士費用を借金しているので未だに指輪も買ってもらえてないです💧

人の幸せに何万も包むと「あ~、このお金があれば指輪買えるのに…」なんて思ってしまいます⤵⤵
妊婦でも仕事辞めずに働いてますが、むなしいばかり😥
出し惜しみは確かに良くないとは思いますが😱

No.7 11/03/10 08:28
通行人7 ( 20代 ♀ )

分かります‼私も夏に2人目が産まれます。親戚で結婚ラッシュ💦お願いだから招待状こないでと願っています。夫婦だと7万円いりますからね…

ちなみに父もずっと損してますよ💧私は一人っ子・父方の叔父は4姉妹。毎年、誰かが結婚・出産していてそのたびにお祝いだしていますが、叔父から私への結婚・出産の祝い無しでお礼も無いです⤵
貯金が無くなっていくと不安ですし、これで赤ちゃんに何か買ってあげれてたのにとか将来、子供の結婚式にとかあれこれ考えてしまいます

No.8 11/03/10 08:28
お礼

>> 2 気持ちよ~く解ります‼ 私は初婚で旦那は再婚でした。旦那の最初の結婚式はすごい豪華で…私も出席してます(旦那とは同じ社内なので) たくさんの… 同じような状況ですね💧
私にしてみたら元嫁との結婚式のお返しをしないといけない状況がしんどいです⤵

主人の気持ちも分かるけど顔が広すぎてきりがない😥

No.9 11/03/10 08:32
お礼

>> 3 お祝い事ですからね…。 出費が重んで大変な時もあるから、お金が無くて無理なら理由付けて断って良いかと。 私もわずか1ヶ月でお祝いが重なり… 今回続けてある4組は全て必ず出席しないといけないらしいです💧

というより主人は誘ってくれた=必ずです😥

前の結婚の時は合コンも誘われたら断るの悪いから行ってたらしいです💧

優先順位を付けてと言っても理解してもらえないです😣

No.10 11/03/10 18:17
お礼

>> 4 うちも⤵⤵ 3月に一件、4月に一件、5月に二件、6月に一件、9月に一件、は確定してます⤵沖縄と関東で遠方の式もあるし😱 今月出産するけど、泣… すごい回数ですね😥
しかも遠方もあると旅費が😱
私の周りがジミ婚ばかりだからそんなにご祝儀にお金かからなかったけど😠

主人の繋がりはしんどいです⤵

No.11 11/03/10 18:21
お礼

>> 5 わかる~。 うちの旦那部長だから会社の人の結婚式 は部署が違くてもよばれる。 学生時代の友達は私も知ってるからいいけど 役がつくと同じ会社っ… 役職があると大変ですよね😥
確かにいちいち部署違う人にまでご祝儀とかしんどいです💧
うちよりキツそう😱

No.12 11/03/10 18:28
お礼

>> 7 分かります‼私も夏に2人目が産まれます。親戚で結婚ラッシュ💦お願いだから招待状こないでと願っています。夫婦だと7万円いりますからね… ち… 招待状見ると「あぁ、またか⤵」とガックリしてしまいます😠
本当は喜ばしい事なんですけどね💧

出産育児にお金かかるのに、ご祝儀ばかり💧うちはそんなに裕福じゃないわよ‼って叫びたくなります😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧