注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

アルバイト面接お願いします(´;д;`)

回答6 + お礼6 HIT数 1764 あ+ あ-

みく( 18 ♀ Ay2Qw )
11/03/10 14:23(更新日時)

明日喫茶店のアルバイトの面接に
いきたいとおもってるんですが
面接で気をつけないと
いけないことありますか?

電話番号がのってなく直接お願いしに行こうと思ってるのですが
どういうふうに言えばいいでしょうか?



田舎なので店があまりないのと

資格の費用にあてたいなど
はやく採用されたいのでよろしくお願いします☆



履歴書の志望動機には
人と接する仕事をしたいと思ったからです
それと資格をとるためその費用にあてたいからです(あてたいの漢字教えてください(ノ_・。)ウッ)
一生懸命頑張ります
ここを選んだ理由。面接
家から近く通い安いと思ったからです

これでいいでしょうか?
自分的にはからですって
いうのがきになるんですが
大丈夫でしょうか?

No.1541126 11/03/10 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/10 01:07
通行人1 

明るく元気よく笑顔で、あなたなりに頑張ったら大丈夫ですよ~。
何日入れるか、とかの方が重要ですよ。 強いていうならなんで接客の仕事してみたいんでしょうか? ですかね~。

No.2 11/03/10 01:14
通行人2 ( 20代 ♀ )

意地悪な人は、そんな動機ならうちじゃなくても他の店でいいんじゃない?って言うかもしれません。

まぁ、でもバイトなのでそんなうるさくは言わないだろうと思います。
一番さんもおっしゃってますが、バイトの面接はとりあえず明るく笑顔で対応、後は挨拶をしっかり出来れば大丈夫だと思います。第一印象が大事ですよ!!

漢字は「充てる」じゃないですかね?
間違ってたらゴメンなさい。

No.3 11/03/10 01:21
お礼

>> 1 明るく元気よく笑顔で、あなたなりに頑張ったら大丈夫ですよ~。 何日入れるか、とかの方が重要ですよ。 強いていうならなんで接客の仕事してみたい… いまのところは何日でも
大丈夫です

いろんな人と話ができるからですね

No.4 11/03/10 01:23
お礼

>> 2 意地悪な人は、そんな動機ならうちじゃなくても他の店でいいんじゃない?って言うかもしれません。 まぁ、でもバイトなのでそんなうるさくは言わな… ありがとうございます☆

どういうふうに面接
お願いしたらいいでしょうか?

No.5 11/03/10 01:31
通行人2 ( 20代 ♀ )

その喫茶店はバイト募集してるかも分からないんだよね?
だったら「ぜひこちらで働かせていただきたいのですが、アルバイトの募集はされてますか?」みたいに言えばいいんじゃないかな?
敬語に自信がないのでちょっと不安だけど…。
ネットで探せば色々例文が出てくると思うよ。

No.6 11/03/10 01:41
お礼

>> 5 募集してましたよ✌

No.7 11/03/10 01:47
通行人2 ( 20代 ♀ )

あーそうなんだ。
だったら、「○○(求人が載ってた媒体)を見たのですが、まだアルバイトの募集されてますか?」って言えばいいんじゃない?

No.8 11/03/10 01:56
お礼

>> 7 その店のドアに
でかでかと書いてあるんです😅

No.9 11/03/10 02:09
通行人9 ( ♀ )

通い安い⇒×
通い易い⇒○

たしかに口語そのまま「~だからです」はおかしいかな。「通い易いため」のほうが私は良いと思うけど。「~だからです」もフレッシュな感じがして可愛いけどね。

No.10 11/03/10 02:33
お礼

>> 9 言うときはだからですにします

No.11 11/03/10 13:49
通行人11 ( ♂ )

ちょっと整理させていただきますが、今時点で主さんはその店のドアにアルバイト募集の貼り紙を見ただけの段階で、面接のアポをとってないんですよね?

だとしたら、明日いきなり行ってそのまま面接は失礼かと。
行ったら相手が忙しい時かもしれない。
貼り紙に電話番号書いてなくても店の名前わかるんだから電話帳で調べればわかりますよね。

まずは忙しくない時間帯を見計らって(出来れば午前中は避けて午後3~4時とか)電話してアルバイト募集の貼り紙みた、面接希望の旨を伝えて面接をお願いし、いつ何時に面接、というのを決めてから面接に行くべき。
いきなり自分の都合でアポ無しで面接に行っても明日の都合もあるんだから失礼になりますよ。

だから事前に電話してお互いの都合を調整してから。

No.12 11/03/10 14:23
お礼

>> 11 小さい店なんで書いてありません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧