注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

人生疲れた、死にたい

回答3 + お礼3 HIT数 3502 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
11/03/10 23:14(更新日時)

もう疲れました
私より不幸な一人甘えているのも分かってるけど、今まで生きてきて辛いことしかなかった
やっぱり家庭環境って大事ですよね。
もう親の言いなりになるのは耐えられないけど、未成年だから何もできません
バイトして自立しようにもバイト禁止されるし
今まで家出とか色々強行手段にも出たけど暴力で無理矢理とめられてきました。

私がわがままなだけと言われてもとりあえず自由になりたいです

でももう気力もないです
人生なんて全然楽しくないです
周りは普通の家庭で普通の親で羨ましい

嘆いても仕方ないけど、嘆くことしかできないんです
本当無力です
どうしたら幸せになれますか?

No.1541414 11/03/10 15:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/10 16:04
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

こんにちは😃

大丈夫ですか?
私もよく死にたいと考えます。生きることも不安がつきものだし、死ぬのもこわい。そんな感じです。

どういった状況なのですか?

質問者様が思う幸せって、どんなものでしょうか。

No.2 11/03/10 17:04
スカイ ( Smf5Cd )

始めまして。掲示板見ましたけど、まず、自分が思うに幸せは待っていては来ないです。自分が行動をしないといけません。家庭環境は大事かも知れませんが、自立したい事を親に話したと思いますが、親は納得しましたか?自分勝手に行動してないですか?
失礼ですけれども、親は元々暴力する方なのでしょうか?そうなら別になりますが、親の気持ちになれば、年頃の方を一人にさせたくはないと思います。一度、怖いかも知れませんが、親ときちんと、第三者を立てて、あなたのやりたいこと、何故自立したいのか、将来の事全て話しをした方が良いと思います。少なからず、前には進めると思います。あなたが、諦めない気持ちが有る限り、伝わる日が来ます。
幸せはあなた次第ですよ。他人のまね事では幸せは来ませんから。

No.3 11/03/10 17:11
悩める人3 ( 10代 ♀ )

私も今、久しぶりに落ち期に入ってるのかなにもかも嫌になって、何をしても苛立ちしか募らないです😥
家庭環境って難しいですよね…
私も親戚にまで『普通じゃない』『波瀾万丈以前の問題』って言われるような家族ですが、普段はなんともないんですけど、ちょっとした出来事で蓄積されてきた嫌な気持ちが爆発しちゃうんですよね💧


でも主さんは凄い行動力ですよね
その行動が正しかったのか私には分かりませんが、私は主さんの行動力は凄いって素直に思いましたよ?
主さんにはその行動力があるんだから、一度ご両親と話し合いをしてみて、思う存分自分の気持ちを吐き出すなり、自分自身が正しいって思ったことを突き進むなりしてみるのはどうですか?
あんまり溜め込みすぎても主さんが納得出来る結果にはならないと思いますし、生きている間にやりたいことも言いたいこともきっちり自分自身が後悔しないように伝えたりチャレンジすれば良いと思います😊
幸せなんてその過程の中でぼんやりと感じれたら良い方ですし、まずは主さんが何をしたいのかを考えるのが一番じゃないかな?

No.4 11/03/10 23:08
お礼

>> 1 こんにちは😃 大丈夫ですか? 私もよく死にたいと考えます。生きることも不安がつきものだし、死ぬのもこわい。そんな感じです。 どういった状… ありがとうございます!私も死ねないからいきてるかんじです。未来に希望がもてません。
私にとっての幸せは自由になることです!干渉と束縛からはやく逃れたいです。大人になるまで耐えられる自信がなくて、今すぐ逃げたいです…

No.5 11/03/10 23:11
お礼

>> 2 始めまして。掲示板見ましたけど、まず、自分が思うに幸せは待っていては来ないです。自分が行動をしないといけません。家庭環境は大事かも知れません… ありがとうございます! うちの親は病気のためうつ気味で、何をいっても意味ないです。
第三者も親の味方なため、余計責められます。
暴力はたまに私が逆らったときにされます。
たしかに自分が動くしかないですが、動いたら余計縛られるんです。
心配するのは仕方ないけど、心配を通り越して自己中だと感じます…

No.6 11/03/10 23:14
お礼

>> 3 私も今、久しぶりに落ち期に入ってるのかなにもかも嫌になって、何をしても苛立ちしか募らないです😥 家庭環境って難しいですよね… 私も親戚にまで… ありがとうございます! 何もかも嫌で投げ出したくなるときありますよね 。
我慢し続けてもストレス溜まるし、思ったこと言えば余計厳しくなるし、もう親とわかりあうのは諦めてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧