注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

保育園について

回答12 + お礼6 HIT数 2024 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
11/03/12 23:51(更新日時)

贅沢な悩みだと思いますが、踏ん切りをつけるために背中を押して下さい。

4月から職場復帰のため、子どもを保育園に預けます。待機児童が多い中、認可保育園に入園できることになりました。
しかし、認可保育園は築30年以上でちょっと遠いです。

最近引っ越しをしたんですが、近所に新しい認可保育園があります。
新しい保育園の前を通る度に『子どもをこの保育園に入れてあげたい』と思ってしまいます。新しい保育園にもまだ空きがあると聞いてしまったので余計にそう考えてしまいます。

諦めよう諦めようと思っても、自分では諦めがつきません。
皆さん、認可保育園に入園できるだけでも幸せ!贅沢言ってるんじゃない!!と叱って下さい。宜しくお願いします。

No.1541456 11/03/10 16:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/03/10 17:15
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

保育園には空きがあるのですが、市役所に確認したところ『一度内定している保育園を辞退して、再度選考するため、近い園に入れる保証はありません。また、選考結果が出るのは20日くらいです。』と言われました。

ギリギリで選考に落ちてしまえば、もう行くところがなくなってしまいます。
諦めるしかないのですよね…。

No.5 11/03/10 22:04
お礼

レスありがとうございます。

認可保育園から転園って出来るんですかね?明日市役所に聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。

No.7 11/03/10 22:09
お礼

>> 4 主さんは、新しい保育園の方が、子供は楽しいに決まってる❗・・・と思ってるんですか❓通うのは、お子さんであって主さんじゃないんですから😒待機児… レスありがとうございます。

そうですよね。
床暖房や大きなプールに目が眩んでしまいました😢待機児童にならなかっただけ幸せですよね…。

No.8 11/03/10 22:17
お礼

>> 6 4さん話し違うくね❓😂 主さんは近いからその新しい保育園がいーなって言ってるんであって。。。 新しいとこだから行かせたいわけじゃ… レスありがとうございます。

近いことが1番の魅力ですが、やはり施設の新しさにも惹かれています。
6さんがお住まいの地域は待機児童いないんですね。羨ましいです😢

働く先輩ママさんに質問なんですが、やはり保育園入ってすぐは病気になりやすいですか?宜しければ教えて下さい。

No.10 11/03/10 22:29
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

ごもっともなご意見です。私も我ながら母親として最低だと思います。

近所の保育園はあと2名空きがあるそうです。ただ、その枠に入れる保証は全くありません。
この教訓を生かして今後は子どもの学校選びは慎重に行います。

ありがとうございました。

No.12 11/03/11 09:01
お礼

>> 11 レスありがとうございます。

貴重な体験談を聞かせて頂き、参考になりました。私も職場にきちんと伝えたいと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧