注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

愚痴です スルーして下さい

回答2 + お礼0 HIT数 1031 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/03/11 03:26(更新日時)

シングルになったママ友がいます

シングルだから~とか
子供が惨めな思いしないように頑張らなきゃとか…口癖のように言います💧

そういう発言が、そもそもシングルへの偏見じゃないかとちょっと思ってしまいます

私は母子で育ちましたが、嫌な思いしたことありません
(普通の家庭だったらもっといいだろうなとは思いますが)

このママ友のお母さんに『父の日でパパの絵書きましょうとか幼稚園でなかった?』
『母子だといじめられたりしない?うちの家の恥だわ、ご近所にバレたらどうしよう』と相談されたり💧

テレビの見過ぎですから~😱
今時母子ってだけでいじめられるかって💨

悲劇の主人公ぶってるこの親子が苦手です💧

離婚=子供が不幸じゃないですから!!

以上、愚痴でした

気分害した方すみません

タグ

No.1541869 11/03/11 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/11 02:09
通行人1 

で貴女の悩みは何でしょうか?
愚痴なら、おしゃべり板にスレを立てるべきですね。不快に思いました。

No.2 11/03/11 03:26
通行人2 ( 20代 ♀ )

不幸ブリッコ嫌ですね。残念ながらそんな親なら子供は不幸になりそうですね。母子とか関係なく。
ちなみに、私も母子ですが別に悲しかったのは転校くらいです。
したらしたで、子供ですからどうにかなりますしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧