注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

顔に湿疹がある社員・・・

回答2 + お礼1 HIT数 2870 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
11/03/12 22:58(更新日時)

2ヶ月ほど前にアトピー肌を治療したくて皮膚科に行ったのですが、処方された薬を塗ったら顔に湿疹ができてしまいました。直後に皮膚科を変え、その湿疹の治療を始めましたがよくなりません。
今は顔が真っ赤で、頬全体に湿疹が広がっています。普段はマスクで隠してますが、ここ最近ずっとその状態なので精神的にしんどいです。

でもそれより来月からの就職が心配で・・・。
お客様と顔を合わす仕事なのにこんなひどい顔になってしまって、向こうにどう思われるか考えるとすごく不安です。
営業職が顔に湿疹だらけだと第一印象最悪ですよね?
会社側からしても自己管理もできない社員だと思われるでしょうし・・・

マスクで出たほうがいいのか、肌に悪くても化粧すべきなのか
今の状態を会社の人に伝えるべきか
色々悩んで自己嫌悪しています。くだらない悩みかもしれませんがアドバイスください><

タグ

No.1542151 11/03/11 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/11 15:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

わかります。
私も接客業なので肌荒れしてる時は精神的に落ち込んでしまいます😢
マスクはちょっとお客様に対してはどうかと思うので負担のかからないミネラルファンデーションとか使ってみたらどうでしょうか❓
早く治りますように❤

No.2 11/03/12 21:16
お礼

>> 1 ありがとうございます。

肌の状態が明らかに悪いとお客様の反応も悪くなったりするんでしょうか??
ファンデ使っても赤みが消えないんです。あと粉吹いちゃって時間がたつほど見苦しく・・・でも重ね塗りすると肌に負担が><
早く治したいです(´;ω;`)

No.3 11/03/12 22:58
通行人3 ( ♀ )

アトピー持ちの私からの提案ですが、粉を吹く部分には、保湿クリーム(なるべくメンソレータムの物)を塗り、それを精製水…これは薬局で売っています…で薄めて肌に馴染ませてみてください。精製水は500円玉のクリームに対して2~3滴。
アルコール系の化粧水は絶対に避けること。
ファンデーションもなるべく避けること。どうしても必要なら、皮膚科で相談を。
メイク落としは、オイルタイプはなるべく避けること。
薬を塗った以上は赤みが引くのは時間がかかります。こればかりは、会社に相談してください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧