注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

母が自殺して

回答10 + お礼10 HIT数 2762 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
11/03/12 21:07(更新日時)

2週間以上経ちました。未だに母が死んだことを受け入れられません。

話は変わりますが私は対人恐怖症で働いてません。家族は88歳の祖母と61歳の父だけで、特に父が死んだら私はおしまいだと思い、常に不安にかられています。

一度勤めた経験はあるのですが、対人面のストレスに心と体がついていかず、食べ物が喉を通らなくなり、体調不良が続き辞めてしまいました…。

父は「徐々にでいいよ」と言ってくれますが母の自殺のショックもあって思うように心も体も動きません。

こんな私にどなたかアドバイスください!
ゆっくりでもいいのでしょうか…?

No.1542582 11/03/12 15:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/12 16:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

なぜ父親が亡くなったら終わりなんですか?

対人面のストレスって何ですか?


自分の人生なんだから、人に聞かずに自分の好きなようにしたらいいのでは?

No.2 11/03/12 16:47
お礼

>> 1 いまの時点で私が働ける状態にあらず父に金銭的にも精神的にも頼っているからです。

対人面のストレスは対人恐怖症になった人にしかわからない独特なものです。

悩んだからこそ相談しに来たのですが…そのための掲示板ではないのですか?

No.3 11/03/12 16:50
お助け人3 

お母様のことは残念ですが、仕方ありません。再び生まれてきて人生をやり直せるよう祈りましょう。
そしてあなたは、強くなりましょう。確かに世の中、人を不幸にするだけの悪ばかりです。だからこそ自分の身は自分で守らなければならないのです。
努力あるのみです。

No.4 11/03/12 16:55
お礼

>> 3 いまは努力する力もわきません…。母の自殺がショックすぎて…

すみませんm(_ _)m

No.5 11/03/12 17:22
通行人5 ( ♀ )

お礼を読むと、お母様が亡くなって間もない事もあるでしょうが、今の主にどんなアドバイスしても無理でしょ

出来ません、わからないでしょうと言う言葉ばかりだと思うよ

まぁ対人恐怖症は以前からあったみたいだし心療内科でも行って治すしかないよね

ただ、主の相談見てると心のどこかで、どうにかしたいけど今は無理だし、暫くこのままで良いんだよって皆に賛同してほしい様に見える

あくまで個人的感想だから

お父様も主同様辛いだろうし精神面だけでも助けてあげてね
娘の現状将来を案じて、悩んでるはずだよ

No.6 11/03/12 17:31
通行人6 

ゆっくり進もう。
家族への大切な気持ちと、必ず前に進むぞという気持ちがあるなら、今はゆっくり進もう。

No.7 11/03/12 17:32
お礼

>> 5 お礼を読むと、お母様が亡くなって間もない事もあるでしょうが、今の主にどんなアドバイスしても無理でしょ 出来ません、わからないでしょうと言う… そうですね…。私は無理しなくていいんだと言ってほしいんだと思います。父の仕事の手伝いなどして助けてるつもりです。ちなみに仕事は文書作成です。

No.8 11/03/12 17:35
お礼

>> 6 ゆっくり進もう。 家族への大切な気持ちと、必ず前に進むぞという気持ちがあるなら、今はゆっくり進もう。 時間の許す限りはゆっくり進みたいです。そして対人恐怖症を治して人生変えたいです。

No.9 11/03/12 17:44
通行人6 

きっと大丈夫。

No.10 11/03/12 17:48
お礼

>> 9 こんな私でも?

最愛の母が亡くなって毎日泣いて落ち込んでます

No.11 11/03/12 17:51
通行人11 ( ♀ )

辛いですよね😭 将来のことを考えると働けないからこそ不安になることすごく分かります。万が一の時は 生活保護があるから今は未来に不安を抱えすぎず 自分を大切にマイペースに1日過ごして下さいね❤私も精神的な病気と毎日戦いながら育児して本当に辛いですが 時には自分を自分で誉めてあげることが大切ですよ💓あなたは頑張って生きてます😉

No.12 11/03/12 18:06
お礼

>> 11 気持ち察して下さって嬉しいです。アドバイスもありがとうございました。ちなみにあなたは何の精神病ですか?差し支えなければ教えて下さい。

充電するので返信遅れますm(_ _)m

No.13 11/03/12 18:28
通行人13 ( 20代 ♀ )

凄く気になるのですが…本当にお母さまの自殺がショックならこんな誰が見てるか分からない公共の場で『母が首吊り自殺しました』なんて言えるかな。

私なら言えない。
携帯で他人と交流をする余裕があるならもっと他のことにその余裕を使ってみたら?

なんか…悲劇のヒロインぶってないですか?

残念ですが、私は『可愛そう…』なんて言いませんよ。

No.14 11/03/12 19:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

>13
同感。

親が自殺しても歌手頑張ってる後藤真希さんとかいるし、自分は弱いままでいいんですか?

慰めてほしいの?

今、主さん以上に苦しんでる方沢山いるのに…😥呆れました💦

No.15 11/03/12 19:15
通行人15 

俺は数ヵ月前に親父を似た状況で亡くした。けど主に共感できない。悲劇のヒロイン?泣き言言ってないで歯をくいしばっていけよ!

No.16 11/03/12 19:27
通行人16 

お母様のご冥福を心より、お祈り致します。

自殺は辛いよね。
遺された方も。お母様も、辛かったと思いますが。

精神的なダメージが、はんぱないですよね。身近な人ほど。あまり、ご自分を責めないでくださいね。

主さんも、お父様も、お体ご自愛くださいね。

No.17 11/03/12 21:02
お礼

>> 13 凄く気になるのですが…本当にお母さまの自殺がショックならこんな誰が見てるか分からない公共の場で『母が首吊り自殺しました』なんて言えるかな。 … あなたに言ってもらわなくて結構です。私は事実を伝えたいだけだったのに…残念です。

No.18 11/03/12 21:03
お礼

>> 14 >13 同感。 親が自殺しても歌手頑張ってる後藤真希さんとかいるし、自分は弱いままでいいんですか? 慰めてほしいの? 今、主さん以上に… 勝手に呆れてて下さい。残念です。

No.19 11/03/12 21:05
お礼

>> 15 俺は数ヵ月前に親父を似た状況で亡くした。けど主に共感できない。悲劇のヒロイン?泣き言言ってないで歯をくいしばっていけよ! 所詮の他人。

No.20 11/03/12 21:07
お礼

>> 16 お母様のご冥福を心より、お祈り致します。 自殺は辛いよね。 遺された方も。お母様も、辛かったと思いますが。 精神的なダメージが、はんぱな… 優しい言葉掛けありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧