注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
コイツら、オツム弱すぎ⁉️ そりゃ、義父もお怒りになるよな…。 先日、義理実家に行きました。 義父に大事な話しがあるとかで呼び出され、行きました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

私は悪くないのに…

回答7 + お礼1 HIT数 1882 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
11/03/12 21:06(更新日時)

ついさっきの事なんですが、アパートの駐車場で全く知らない男の子二人がゴムボールで遊んでいました。私は子供二人遊ばせようと出て行って、その子達に車に当てないように道の方で遊んでねと声を掛けて子供を遊ばせていました。そしたら家のアパートの斜め上の二階の部屋の窓から突然男の人に「てめぇ駐車場でボールで遊ばせてんじゃねぇよ!!」と怒鳴られました。突然の事ですみませんでした。と謝ってしまいましたが、今考えるととてもおかしいし、怒りというよりとても悲しい気持ちになりました。昨日越して来たばかりで今日挨拶に行く予定でいたんですが、もう行く気も起きないし、むしろ一言言いたいです。
皆さんなら一言言いに行きますか?
でもこれから暮らしていかなければいけないし、我慢しますか?
ご意見お願いします。

No.1542632 11/03/12 17:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/12 17:57
通行人1 

最初に謝っといて後でいちゃもんなんて、ヘタすりゃ返り討ちに遭うよ。

今さら私の子じゃないです‼って言った所で、あっそ、だから⁉で片付けられる。

今後の事を考えたら、スルーだね。

No.2 11/03/12 18:09
通行人2 

その子達の保護者と間違えられたんですよ。

謝ったのは、その人にとっては認めたのと同じです。主さんにその気がなくても。

今後のことを考えるとスルーかな。
謝った後に、ゴチャゴチャ言われても気を悪くする方がほとんどだと思うよ。

で?だから何?

みたくなって終わると思う。自分から、爆弾投げに行く必要はないと思います。

No.3 11/03/12 18:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

遊ばせる前に まず挨拶に行きませんか…?私ならそうしますが

No.4 11/03/12 18:24
通行人4 

先ほどはすいませんでした、昨日越してきた者です。さっきの子は、近所のお子さんで、うちの子はこの2人です。よろしくお願いします。(引っ越しタオル持参)だね

No.5 11/03/12 18:42
OLさん5 ( ♀ )

引っ越しのご挨拶をした後で

「さっきは動転しましたが、駐車場でボール遊びをしていたのはよその家のお子さんです。駐車場で遊ばないでねと注意した所だったのですよ。うちの子には駐車場で遊ばせないのでご安心下さいね」

と、感情的にならずやんわりと伝えたらいかがですか?


引っ越し当日にお互い印象が悪かったでしょうが、誤解がなくなれば後日顔をあわせても必要以上に気を遣わなくてすみますよ。

No.6 11/03/12 19:26
通行人6 ( ♀ )

子供遊ばせる時間あるなら引越挨拶行く。
まだ行ってないなら日中すみませんでした。と謝り挨拶も。
それと駐車場でボール遊びはいかん。それで主さん達もボール遊びしなくとも駐車場で子供とあそんでたの?
駐車場は子供の遊び場じゃないんでボールつかわなくとも絶対遊ばせないでね。
すんごい邪魔だし、車と車のすきから出てきて子供ひかれる事もある。
ひかれてもイヤだけど、本来人が遊ぶ所でもないのに飛びだしときてひく方もイヤですから。

No.7 11/03/12 20:05
通行人7 

先に挨拶回りをする事と駐車場では遊ばせないのは常識

No.8 11/03/12 21:06
お礼

みなさんありがとうございます。下の子がまだ2ヶ月で良く泣いて、ゆっくり挨拶にも行けず上の子もまだ2歳で泣いていたのでとりあえず外に連れ出しました。旦那が帰ったらゆっくり行こうと思っていました。私達は駐車場から出た所にいました。
伺ったら留守でしたので明日アドバイス頂いたように挨拶にはしっかり伺ってお話ししたいと思います。
挨拶が先な事も駐車場で遊んではいけない事も重々承知しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧