嘘言って選考日程変更

回答4 + お礼1 HIT数 2960 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
11/03/13 02:16(更新日時)

ある企業の一次選考受かりました。
別企業の選考の日程と二次選考の日程がかぶったため、予定があると言って日程変更をお願いしたところ、また日程が決まったら連絡すると言われました。
3月中、今後5日くらい他の企業の説明会が入ってます。
連絡がきて言われた日程が別企業の説明会とかぶったら困るので、企業にこの日以外で検討してもらえませんかとメールでお願いしようと思ってます。

その理由が、ゼミで春休み明けのグループ発表があり、その研究予定が入っているため、と嘘をついたりするのはダメでしょうか?
ちなみに選考内容は個人面接です。

No.1542703 11/03/12 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/12 20:10
通行人1 ( ♀ )

何様だよこの学生。と思われると思います。

No.2 11/03/12 20:50
通行人2 ( ♀ )

本当に行きたい会社であれば、ゼミも会社説明会も、全てに優先してあなたは時間をとるでしょうから、

日程変更のお願いをした時点で、会社側は『あなたの我社に対する志望順位がその程度である』ことに気づきます。どんな言い訳をしても、それは伝わります。

なので、それでもよければ変更を依頼なさるとよいと思います。

それだけのことです。

No.3 11/03/12 21:08
通行人3 ( 20代 ♀ )

それはダメだわ…

自分から注文をつけることになるので、かなり心証が悪くなります

当然、嘘は論外ですね

No.4 11/03/12 22:24
通行人4 ( 20代 ♀ )

多少の演技は必要かとは思いますが、そのような言い方はあまり印象が良くないと思います。
行きたい企業だけに絞っては?
私は、公務員試験と別の企業の選考が被りすごく悩みに悩みましたが、一つに絞り、内定を頂きました。
企業を甘くみないほうが良いですよ。

No.5 11/03/13 02:16
お礼

コメントをありがとうございました。

早く内定が欲しいからと必死すぎて大切なことを忘れてました。
メールはしないことにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧