注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

冷たい店長

回答1 + お礼1 HIT数 2225 あ+ あ-

匿名( 26 ♀ q2A5w )
11/03/13 21:39(更新日時)

職場の上司(店長)についてです。
私は飲食店で働いてまもなく1年になります。昼間だけのメンバーは3人(同年代の女性)しかいないので仲良くやってます。

しかし、店長(1つ年上の男性)は前々から明らかに私だけの対応が違います。私が昼間のメンバーの中で1番日が浅く、まだ慣れてない業務もあるので安心して任せられないせいか、冷たいんです。私が何かやってると側にきて手伝ったり、アドバイスはしてくれるのですが言い方や対応が冷たいというかそっけないというか…。「天然でしょ?」とからかわれた事もあり、ショックを受けたりしました。昼間の他のメンバーは2年位働いているので安心して仕事を任せられてると思います。話し方や対応も普通です。

店長の気に障るような事をしたり、言ったりした覚えは全くありません。対応も普通にしてます。仕事で何度かケアレスミスはしてますがそれが原因でしょうか?皆もしてるのに。

何故、冷たいんでしょうか?身に覚えがないので、正直困惑してます。

No.1542915 11/03/13 02:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/13 03:54
おばかさん1 ( 10代 ♀ )

私はパン屋ですが主さんと全く同じ状況が1年ぐらい続きました。
明らか私にだけ言い方がきつくて何回も辞めようと思いましたが、我慢して続けてたら普通になりました。(気にならなくなっただけかもですが…)

でも新規オープンする店の店長が急に辞めてしまい、変わりの人が見つからないという状況の時にバイトなのに何故か店長代理に推薦してもらえました。
結局は本部の人に反対されて店長代理にはなれなかったですが続けて良かったと思います。
それに高校卒業してからは店長候補としてそのまま就職させてもらいましたよ。
高卒求人がほとんどない時だったんでこの時は辞めんで良かったと心の底から思います。

何かアドバイスになってなくてすみません(||-д-)

No.2 11/03/13 21:39
お礼

レスありがとうございます🙇
最初は冷たくても、後から普通になってきたんですね✋いいですね、羨ましい…💧
私はそんな気配がありません⤵
さっきも地震の「計画停電」でちょうど私が出勤する時間と停電時間がかぶってたんです😨電気が使えないとほとんど仕事にならないので店長に確認の📱をしたんですが「明日の出勤は…「通常に出勤してください」と言い終わらないうちにキッパリと言われました😫これからもそんな言われ方をされるのかと思うとつらいです、しかも私だけ…⬇⬇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧