注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

低用量ピルのカンジタ

回答2 + お礼0 HIT数 5218 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/03/17 22:52(更新日時)

先ほども投稿させていただきました。

低用量ピルの影響でカンジタに悩まされ、病院に電話しました。

結果は
違う低用量ピルに変更したところでカンジタにはなる(低用量ピルの名前は違うが成分は同じだから)

アンジュ21を飲み続けて体が慣れてきてもカンジタになりにくくなるとは言えない。

生理不順が理由だけで低用量ピルを飲んでいるなら止めればいいと言われてしまいました💦

病院を疑っているわけではないのですが
低用量ピルでのカンジタで悩んでいた方で違う低用量ピルに代えたらカンジタにならなくなった方や、体が慣れたらならなくなったという経験された方はいませんか??

出来ればピルは飲み続けたいので連投で申し訳ありませんが投稿させていただきました。

宜しくお願いします。

No.1543672 11/03/14 09:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/17 19:51
通行人1 

うーん、詳しくはわかりませんが、カンジダって性行為か、ストレスで抵抗力が弱ってるときになるんじゃなかったですか?ピルが原因って、あんまり聞いた事ないような。。。そういう事情なら、病院を変えて相談してみるのがいいと思いますよ。

No.2 11/03/17 22:52
通行人2 

私は、アンジュ28を飲んで半年たちますが服用2ヶ月でカンジタにかかりました😓 元々カンジタ体質で、風邪で体が弱ってるときや抗生物質を飲んだときは必ずカンジタにかかります。医者は、カンジタとピルはあまり関係ないと言ってましたが、サイトでピルの服用や副作用について調べたら、カンジタにかかることがあると書いてました。その後は一度もなってないですけど、ピルは違うのにするつもりもないし、止めるつもりもないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧