注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

協力しない薬剤師

回答5 + お礼1 HIT数 2102 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
11/03/14 20:37(更新日時)

私は調剤薬局に勤める事務員です。
地震で大変なことになっていて、みんな協力して節電を呼びかけている最中、病院も患者さんには不便をお掛けしますが、節電のため照明器具は消したまま業務を行いますとお伝えしており、薬局でも節電のため電気を消すことになりましたが、ここの薬剤師は一切協力しない。自分だけが寒い。暗い。と暖房はガンガン。電気を消すこともなく、今、昼寝をしています。受付と待合いは電気を消し、暖房も最小限で点けてある程度ですが、本当にこの人はなんなんだ。自分のことしか考えていない。
本当に腹が立ちムカついて仕方がありません。

愚痴をはける場所がなくこちらに投稿させていただきました。失礼しました。

タグ

No.1543801 11/03/14 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/14 16:44
通行人1 ( ♂ )

暗がりで調剤して間違われるよりはまし。

No.2 11/03/14 16:51
通行人2 ( 20代 ♂ )

1さんに同意

調剤業務を行う上では、ちゃんとした環境で行わないといけません

寒くて手が震えたり、風邪引いて菌を薬にばらまいたり、暗いところで調剤なんて逆にありえないです


なんなら本人にいったらどうです?
ここで愚痴っても、あなたの憂さ晴らしになっても世の中には何のプラスにもならないでしょ

No.3 11/03/14 17:19
通行人3 

イヤ、主さんのご立腹もっともです。ぬくぬくと昼寝??仕事場じゃないんですか?私なら叩きおこします。。流血騒ぎですよ!! 主さん良く我慢してますよね。立派です。。

No.4 11/03/14 17:29
通行人4 

こういう時は自家発電機があると助かる 、

No.5 11/03/14 18:17
お礼

レスありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ありません。
薬事法で調剤室の明るさが決まっているのも知っています。
もちろん調剤をするときは明るいところでしなけるばなりません。今回、腹が立ったことは、業務中の昼寝もそうすが、昼寝の間の電気の点けっぱなしと暖房の温度の高さです。暖房も設定温度を低めにして、毛布を掛けるなどで多少の節電にはなるかと思いました。
みんな協力して計画停電も今の所実施していないのだから、協力して欲しいと話しましたが聞く耳持たずです。
直接言っても聞いてくれる方ではないので、こちらで愚痴らせて頂きました。

No.6 11/03/14 20:37
通行人6 ( 20代 ♀ )

そんな馬鹿な人間は放っておきましょう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧