注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

命を懸けた女性

回答27 + お礼6 HIT数 9289 あ+ あ-

お姉さん( 28 ♀ )
11/03/18 23:46(更新日時)

新聞記事のある記事に号泣してしまいました。
防災対策課の25歳の女性が津波が迫りくる中、避難せず声を振り絞り『高さ6JIS+2D43強の津波が発生しています!避難してください!』と呼びかけ続け、津波に巻き込まれ行方不明になったと…
その女性の母親は避難先で知人に『娘さんの声がずっと聞こえていたよ』と言われたそうです。

(記事を細かく正確には転載できてはいません。お許し下さい。)

迫り来る恐怖に立ち向かい人々を助ける為に命を張った彼女が、生きて、救助されることを切に願います。また、瓦礫の下で凍え不安と絶望に苦しむ人が一人でも多く生きていて助け出されることをただただ祈るばかりです。
無力で、何も出来なくて、本当にごめんなさい。
これからも継続して支援金をわずかながら送ります。それが今の精一杯。

会社に新たな募金箱の設置をお願いしました。
(現在は新燃岳の募金箱が設置されています。)

生きていて…

生きていて下さい。



No.1544180 11/03/15 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/03/15 01:50
お礼

>> 1 1さん、ありがとうございます。

風化してはなりません。
きっと、教科書に載ることでしょう。
無邪気に笑う1歳半の甥っ子が小学生になる頃には…

そして、日本中がひとつになり、世界中から支援や激励が寄せられていますね。
この大惨事の痛みを世界中の皆で分かち合うことが大切で、思いやりが瑣末な争いを無くすきっかけになることを願います。
争い、反日だった国々からも救いの手が差し延べられている。

『過去に日本は助けてくれた、今度は我々だ』

とてもありがたいです。

過去が今を作り、助けるんですね。

はたして私が彼女の立場なら同じように出来ただろうか?
尊い使命感。
彼女のこと、一生忘れません。生きて、彼女の笑顔が見られる事を願ってやみません。

レス、本当にありがとうございます。
レスをしなくても、このスレを閲覧して下さった方もありがとうございます。

連日のニュース。
記者の心ないインタビューには怒りを覚えてます。『どんな心境ですか?』アンタ昤聞かなくてもわかるでしょ!

私達は、そんなことを求めてない。傷口をえぐるのは止めて!
必要な物資を。
透析患者さんへのケアが心配です。知人が透析をしながら頑張って生きているのを知っていますから…。その方に何度励まされたか。
『あなた、心に何かあるわね』
初対面で言われました。
精神疾患を見抜かれました。

話が逸れましたね。
ごめんなさい。

多くの方がこのスレを見て下さるといいな。

レスもお待ちしております。

長々と失礼致しました。

No.8 11/03/16 01:14
お礼

レスありがとうございます。お礼が遅れ、また一括になり申し訳ありません。

私は精神障害があり、連日の悲惨なニュースを目の当たりにし、大量の情報の嵐に窒息しそうになっていました。

発作も頻繁に起き、通常外の薬を服用する中で混乱し、理性や自分を失いました。

無力な自分を責めて、過度に感情移入しては号泣し…

でも、ようやく落ち着きました。
朦朧とした頭で考えたのは『しっかりしなくちゃ』です。
日常生活を、1日を、大切に過ごす。
薬を飲んで『普通』を保ち、四苦八苦しながらも笑顔を作り、日々を送る。
そんな中で、日常生活+α。支援金の振込だけは続けようと。

発作起きて仕事無くしたら本末転倒ですよね。

自分のためから、誰かのために働く。最高だ。

そう言い聞かせて、日常生活を取り戻して頑張ってゆきます。

私の話ばかりで、ごめんなさい。

No.21 11/03/16 18:57
お礼

13さん。
悲しみの中、伝えて下さりありがとうございます。

彼女の誇り高き使命感と強い愛を、私…いえ、私達は忘れません。

遠く本州の端から、ご冥福をお祈り致します。

精神障害の私は今日、主治医の元へ行きました。私はどう生きていけばよいかわからなくなって、2日で2kg以上痩せて、家族に心配かけてしまったので…

先生は
『みんな、同じことを僕に言うよ。税金を納める、それだけでも十分に貢献してるよ。だから、今は情報から離れなさい。精神を弱らせた原因も、真面目さや正義感の強さが裏目に出たからなんだから』

と言われました。

彼女のことを胸に刻み、私は私の生活を精一杯送ります。

どうか安らかにお眠り下さい。

レスして下さった皆様、ありがとうございました。

No.27 11/03/17 23:45
お礼

閲覧、レス、ありがとうございます。

ご指摘がありましたように、地震大国・被曝国の経験を十分に活かしきれていないように思います。

原発は特に。

命懸けの避難を呼びかけた彼女は、安らかに旅立たれましたが胸にしっかり刻みます。

それと!!

買い占めに困惑しています。水、紙類、カップ麺、おむつ…
関西では十分に供給出来ます!買い占めが品薄を招き、品薄がまた買い占めを加速させます。
やむを得ず個数制限をしています。
今日だけで、いったい何人のお客様に頭を下げて丁重に協力をお願いしたことか…

おむつ、5つもいらないでしょう?
水は水道からでるでしょう?
カップ麺、今までそんなに食べてないでしょう?

普通の生活を送るのも支援です。

この場をお借りして、どうかお願い申し上げます。

No.29 11/03/18 03:30
お礼

>> 28 そうでしたか…
新聞には彼女のことしか掲載されていなかったので知りませんでした。
情報、ありがとうございます。
せめて最後、一人きりではなかったことだけでも知ってよかったです。

恐怖と戦い抜いた数名の警察・消防の方と彼女は頑張り続けたのですね。

それでもやはり、怖くてたまらなかったでしょうに…言葉にならないですね…

輪廻転生してまた生まれた時には安心して幸せな人生を全うしてほしい。

彼女の勇敢なる行動に改めて、このような惨事が繰り返されることのないことを祈るばかりです。

今を、一生懸命に生きましょう。彼女達や今、命を張って作業されている方々のことを忘れずに。

ありがとう。

ありがとう。

今度は天国からご家族をお守り下さい。
お母様は複雑なお気持ちだと思いますが、あなたを誇りに思う気持ちもおありだと思います。

どうか安らかに…

No.33 11/03/18 23:46
お礼

本当に、今、彼女のように命懸けで最悪の事態を回避すべく戦う方々を尊敬します。
それを知っていながら、買い占めに夢中な人々。
関西は大丈夫なんだよ昤
お米、おむつ、飲料水、紙類、缶詰…半端なく買い込み昤
落ち着けよ!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧