ジュニアシート購入予定

回答3 + お礼1 HIT数 1183 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/03/15 15:16(更新日時)

座席だけのタイプと、背もたれがあるタイプ、どちらを使っていますか?
ジュニアシートを購入予定です。
座席だけのタイプだと、寝たときに不安定だと聞きましたが、背もたれを倒せば大丈夫とも聞きました。
ご意見をお聞かせ下さい。

No.1544368 11/03/15 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/15 12:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

年齢は❓

背もたれ付きのやつは外すこと出来るって書いてあったので、私はそれを購入予定です😃ちなみに今1歳7ヶ月で、1歳から使用できるものを購入予定です😃

No.2 11/03/15 12:18
通行人2 ( 30代 ♀ )

車のスペースが許すなら背もたれつきスタイリッシュで座り心地もよいと思います。
私は三歳になるのを待ち座席だけのを上の子供に使っています安価で車を乗り換える際も楽でした。今でも乗りたい場所に移動して使っています。子供は眠たければ座席を少し倒し寝ますよ。もう年齢的にうっかり寝るくらいの時間しか寝ないですから😃
下の子はもうすぐ一歳なのですが背もたれつきのジュニアシートに買い替えを検討してます。三歳までゴツいシートを置くのが厳しいので💦
車やその時の状況で変わってきますね。

No.3 11/03/15 13:06
通行人3 

背もたれ付きを、時々背もたれ外して使います

元々車の座席と合わないせいか、安定感がないみたい

座ってると前にずれてお尻が落ちちゃいます
シートを倒すと余計にずれます

背もたれ付ければずれる事はありません


お子さんが小さいなら背もたれあるほうがきちんと座れるかもしれません

あとは車に合うのを選んだ方がいいですね

No.4 11/03/15 15:16
お礼

皆さん、早速のお返事ありがとうございます。

息子はもうすぐ四歳になります。

車は軽自動車なのですが、安定しない車もあるんですね…。

運転席の後ろに設置しようと思うのですが、子供と二人の時の運転中、もし子供が寝てしまったら座席タイプだとフォローしにくいのかなと思ったり悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧