全般性不安障害とパニック障害治った方
克服した方、生活に困らない程度まで軽減した方居ますか? 私は去年から 『人が怖い』『すれちがう人、職場の人と目があっただけでなめられてると思って腹が立ったり、逆に異様に脅えたりする』『被害妄想が激しい』『視線恐怖』『夜(暗闇)が怖い』『怒鳴り声が怖い(発作になる)』 『集中力が全くなく、電卓使っても計算ができない』など他にもたくさんの症状があります 私と同じような症状で 克服した方いたら 励みになるので教えてください 不安神経症なので とにかく不安感が消えません 病院には長い間通っていて 『セディール』を飲んでいます 『パキシル』も良いとききましたが 副作用はひどいし 中々止めれなくなるとの声をよく聞くので 怖くて飲めません。ここまでの症状があって 人中に居るのは危険でしょうか?
新しい回答の受付は終了しました
薬やこれからの事は、医師に任せた方が良いですよ。
(^-^)
病気は、自分自身が治したい!と強く念じれば、必ず治ります。
マズは、それを信じること。
次に、医師を信じること。
大丈夫。
必ず良くなります☆
不安神経症 パニック障害克服しましたよ(^_^)v
パニック発作は本当に辛くて、発作が起きる度にひどい動悸と息苦しさで死ぬかと思いました。症状がひどい時は2週間程入院しました。
私はとにかく病気のことについて調べました。病気を知ることで精神的に少し救われました。パニック障害は時間はかかっても必ず治る病気だということがわかったからです。
私はパキシルをずっと飲んでましたよ。
副作用は飲みはじめの時や薬の量を変えたりする時にありました。でも一週間くらいでなくなりましたよ。
私は最初は副作用が怖かったけど、でも病気を治してまともな生活を送りたいと思って飲み続けました。
今は克服して発作を恐れない生活送ってます。
主さん、辛いですけど根気よく頑張って下さい!
②です。
仕事は私やってましたけど やはり辛かったです。仕事をやっていくには、やはり職場の人達に病気のことを話しておく必要があると思います。なかなか理解してもらえないというのはありましたけど(^_^;)
パキシルについてですが、パキシルは比較的に副作用は軽い方だと思いますよ(^^)本にも書いてありましたから!それに基本的に依存性もないそうです。私も実際そう思いました。
依存すると思ってたら本当に依存すると思います。正しい知識持つのも大切ですね(^-^)
副作用も個人差はあると思いますが毎日ずっ~と続くわけではないですよ。長期に渡って飲むことになると思いますが、医師の指導どうりに量をまもってきちんと飲んでいれば きっと症状はよくなりますよ!
私はパキシルはとてもすぐれた薬だと思いますよ(^^)
再び②です。
私も不安神経症、パニック障害と診断されて、私の通ってた病院ではパキシルが一番症状に適しているだろうということで処方されました。
10ミリは一番少ない量だし、半分にせずに10ミリからがいいと思いますよ。大丈夫!副作用は軽いめまいや吐気くらいと思うし、一週間もしないうちに薬にはなれますよ!全く副作用ない人も多いみたいでしよ(^_^)
でも、主さんの通ってらっしゃる病院の先生はあまりパキシルを処方されない方みたいなので、薬の量の増減調整とかちゃんと的確にしてもらえるか少し不安ですね(>_<)
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧