注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

義援金で‥

回答8 + お礼7 HIT数 2452 あ+ あ-

ナッツ( 30 ♀ Ohmrc )
11/03/19 14:09(更新日時)

被災地の方を見ていると一次災害、ニ次災害、三次災害と本当に被災者の精神的苦痛を思うとやり切れません

私は義援金で被災者の皆さんに一人一人に家が買えるくらいの義援金が集まって欲しいと切に思います!

私は東海ですがいつきてもおかしくないと言われてる中での東北関東大地震
かなり教訓になる事があり静岡の原発は堤防をもうひとつ作ると言っています
東海の人も災害を目の当たりにして災害に対する心構えが一層深くなりました

何があってもこの地震を忘れません!
どうか沢山の義援金が集まりますように‥

No.1547458 11/03/18 02:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/18 03:06
通行人1 

アフガニスタンのカンダハル州のグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ることを表明した。
AFP通信によると、カンダハル州は反政府勢力タリバンとの内戦が最も激しい地域の一つ。
それにも関わらず、これまでに日本がアフガン復興を熱心に支援してきたことへの恩返しとして、「市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」と述べているという。
アフガニスタンの生活水準では、国民の3分の2が、1日あたり2ドルという生活水準だとも言われており、いかに大きな金額かが理解できる。

No.2 11/03/18 03:09
通行人1 

チベット亡命政府があるインド北部ダラムサラで15日、東日本大震災で被災した日本に義援金を送るため、亡命チベット人らが募金活動を始めた。
ダラムサラの寺院前などで募金をしているのは、中国チベット自治区で政治犯として服役後、インドに逃れてきた亡命チベット人ら。
「日本の非政府組織(NGO)を通じてわれわれも支援を受けてきたので、今度は被災した日本に恩返しがしたい」とルカルジャムさん(40)は話した。



インドにあるチベット難民の学校から応援メッセージが届きました。
 日本で起きた大災害のことを聞いてとても悲しく思っています。
被災者の皆様のために何度も祈りましたし、これからも祈り続けます。
毎日、授業の終わりにお経を唱えています。
今、生徒全員で日本の皆様へのメッセージを書いています。街では日本の被災者の皆様への募金活動も行われています。一日も早い復興をお祈りいたします。
私たちの心は日本の皆様と共にあります。
LITスタッフ、生徒一同

No.3 11/03/18 07:25
通行人3 

防波堤もう一個作りますっ!て😩
日本最大の原発でもそのぐらいしか打つ手がないんですね💧
個人レベルでは本当に教訓多いですけど集団では活きないんだろうな~…

No.4 11/03/18 07:37
社会人 ( 40代 ♂ flAsCd )

義援金以外でも

献血するのもありますよ!

No.5 11/03/18 07:57
通行人5 ( ♀ )

血液には有効期限があり、血少板はわずか4日、長持ちする赤血球でも25日くらいだそうなので、地震直後に大量に献血された血液の多くが無駄になってしまいそうなのです。

献血されるならしばらく時期をずらして継続的に 行うことが大切です。


ローンを抱え被災された方が住宅を再建されると二重ローンで苦しむこともあります。
住宅一軒分というには割り当てられる義援金は全然足りないでしょうが、それでも一助になれるよう募金します。

No.6 11/03/18 09:55
お礼

>> 1 アフガニスタンのカンダハル州のグラム・ハイダル・ハミディ市長は12日、東日本大震災の被災者に義援金5万ドル(約400万円)を送ることを表明し… 400万という数字を聞いて決して多くはないと思ってたのですがそのような中での400万
本当に有り難いし頭が下がります

No.7 11/03/18 09:57
お礼

>> 2 チベット亡命政府があるインド北部ダラムサラで15日、東日本大震災で被災した日本に義援金を送るため、亡命チベット人らが募金活動を始めた。 ダラ… 本当に涙が出ますね
お金だけじゃないしそのように祈ってくれる方がいるのをとても有り難く思います
人を思いやる心は世界共通ですね

No.8 11/03/18 10:07
お礼

静岡原発は東海、東南海、南海地震、3つが同時に来てもたえれるようには出来ています
しかし今回の津波の被害を見て想定外では済まされる事ではなくなり15mの堤防の内側にもうひとつ12mのものを作るそうです
しかしそれでも不安です

No.9 11/03/18 10:08
お礼

>> 4 義援金以外でも 献血するのもありますよ! 献血もしたいです!

No.10 11/03/18 10:14
お礼

>> 5 血液には有効期限があり、血少板はわずか4日、長持ちする赤血球でも25日くらいだそうなので、地震直後に大量に献血された血液の多くが無駄になって… そうですね 一度献血すると3ヶ月はできない それを考えるとすぐに献血しない方がいいですね
せめて壊れてしまった家の分だけでも義援金で補えればと思います。

No.11 11/03/18 10:21
専業主婦さん11 ( ♀ )

子供手当てや高速無料の分を義援金に当てて欲しいです。
増税もしたらいいと思います、全て被災地の方の為に使って欲しい。

No.12 11/03/18 15:02
通行人1 

本当に、思いや愛は国境や宗教をも乗り越えていきますね。日本なんて愛想つかされていると思ってたから、本当に、外国の皆さんのお気持ち、涙が出る程ありがたいです。
又、外国の危険な地域で熱心に救援活動されてこられた日本人の方々にも感謝の念で一杯です

No.13 11/03/19 09:09
お礼

>> 11 子供手当てや高速無料の分を義援金に当てて欲しいです。 増税もしたらいいと思います、全て被災地の方の為に使って欲しい。 そうですね こども手当を使うのもいいですね
でもお金がない人にはちょっとかわいそうなのでお金を持ってる方が寄付にまわすのがベストという気もする

No.14 11/03/19 13:26
お礼

>> 12 本当に、思いや愛は国境や宗教をも乗り越えていきますね。日本なんて愛想つかされていると思ってたから、本当に、外国の皆さんのお気持ち、涙が出る程… ほんとに人間て捨てたものじゃないですね
日本も今までいろんな海外の災害現場へ行ったことが報われたんですね

No.15 11/03/19 14:09
通行人15 ( ♂ )

絶対に募金しないや、募金活動に偽善的等ケチをつけている人もけっこう見ますけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧