注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

【微力ではありますが社会不安防止の為努力しています】

回答11 + お礼10 HIT数 2122 あ+ あ-

NHKサスペンス激情(°□°;)( 36 ♂ MDG5w )
11/03/22 12:43(更新日時)

こんにちは。😃

昨日帰宅すると、カミさんが古新聞紙を一生懸命六切りにしていました。

オイラ:『一体🔥何をしているんだい?』
カミサン:『何って新聞紙を切っているのよ💢見ればわかるでしょ💢』
オイラ:『そりゃ━見ればわかるさ💢で、その紙を何に使うんだい❓』
カミサン『あんた何余裕ぶっこいてるの💢トイレットペーパーが残り少ないの💢どこに行っても手に入らないのよ💢』
オイラ:『マジかよ😱』
カミサン:『今日からあんたは新聞紙を使ってね😒拭いた紙は消毒スプレーをかけて小さくたたんで、この真空パックのビニール袋に入れてね😠絶対に便器に流さないでね😤仕上げに子供のお尻ナップを一枚だけ使っていいわよ😏』
オイラ:『........💧』
オイラ:『家族全員でやるのか?』
カミサン:『とりあえず、あんたからはじめるのよ😒いよいよになったら私も含めて考えるけど😒』
オイラ:『........』


被災者の皆様、こころよりお見舞い申し上げます。
しかしながら関東圏内でも、食料品や日用品、ガソリン等同じように不足しています。

被災者の皆様と同じ気持ちで、この苦境と必死に戦っています。

どうか強い気持ちでもう一踏ん張りお願いします。

早く被災者の皆さんに有効な支援が迅速に届くことを願っています。

タグ

No.1547642 11/03/18 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/18 12:55
通行人1 

うちはトイペはたくさんあります
買い占めたわけではなく、普段から買い溜めて置いたのでいっぱいあります
近くなら分けてあげたいくらいです😂
頑張れ日本のお父さん😂

No.2 11/03/18 13:05
通行人2 ( ♀ )

Nサスさん こんにちは
お元気でしたか✋

うちはトイペまだあるけど、無くなったら古いタオル切るつもり。
新聞紙つかうならよ~く揉まなきゃ駄目だよー ちっちゃい時に経験済みだからさー

No.3 11/03/18 13:18
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

よ、brotherサスペンス。
なんか、2レス/日になったみたい。ようわかりまへん。

さて、首都圏の物不足に関しては、お悩みストたちが他スレで激論を交わしていますね。あんたのおうちも大変そうだ・・・。
あのsa、おいら蓮○に言いたい。「生活物資総量は○○という理由で不足していないし、首都圏の道路インフラは無傷だ」という「事実」と「ガソリンは生活物資物流に優先して供給を計るという通達を、24時間以内に出す」等の具体的対策をはっきり示すべきだと思います。で、「首都圏以西で物資は不足しようがない。だから安心して国を挙げて被災地を支援しましょう」と明言するべき。
「被災地のために買い込むな」みたいな倫理云々を言っても始まらないと思うんですよ。被災地OR首都圏とかいう論点じゃないんですよ。ていうか、首都圏という後方支援部隊の基盤がしっかりしないと、被害の最前線たる被災地への支援ができないぢやないかと思うのであります。

おしり、やさしくしてやれよ・・・。

No.4 11/03/18 13:57
通行人 ( ♀ p2spc )

私の地域は津波被害は無かったのですが、食料等物資不足が日が経つにつれジワジワと迫り、車のガソリンが底をつき、自転車もないので徒歩で毎日近くの古ぼけたは失礼ですが、年季の入った商店1件だけが頼りです。
そこが食料を提供出来なければ、役場から1人1個のおにぎり配給の生活になります。

店という店はほぼ閉店で、(まれに開いてれば長蛇の列)
今日は3キロほど先のコンビニが開いていたので入ったら飲み物だけがあり、500㍉ペットのお茶を2本買えました。

歩道を歩いていると歩道が波打った姿で変形し、お店のショーウィンドウガラスが派手に割れ足元に散乱し、上下水道はまだ通らずで下水管も破損しているのか、街は最近異臭がします。


街の損壊は沿岸よりはるかに軽いのですが、それでも早く元の生活に戻りたいです。

終わりが見えないところに不安がありました。

が、主さんのスレを読んでなんだか少し不安が拭えた感じです。

新聞紙は使う前に軽く揉んでおくとおしりに優しいですよ😊

No.5 11/03/18 20:14
お礼

>> 1 うちはトイペはたくさんあります 買い占めたわけではなく、普段から買い溜めて置いたのでいっぱいあります 近くなら分けてあげたいくらいです😂 頑… 少し分けて下さい😢
今日は帰る前に会社でしました😁

でも...

三連休をどう乗り切ればよいのでしょうか❓

絶対に一回は新聞紙のお世話にならなければならず...😢

百円ショップで霧吹き買いました😢

すこしウエットにすれば痛くないかも😢

No.6 11/03/18 20:19
お礼

>> 2 Nサスさん こんにちは お元気でしたか✋ うちはトイペまだあるけど、無くなったら古いタオル切るつもり。 新聞紙つかうならよ~く揉まなきゃ… お久しぶりで━す😃

ご無事でなりよりです。

あぁ💡なるほど😊

よく揉み込むんですね😊

心配で霧吹き買っちゃいました😁

えっ🔥経験済みなんですか⁉

恐れ入ります🙇

アドバイスありがとうございます。😊

No.7 11/03/18 20:58
お礼

>> 3 よ、brotherサスペンス。 なんか、2レス/日になったみたい。ようわかりまへん。 さて、首都圏の物不足に関しては、お悩みストたちが他ス… 兄貴お疲れさまです。
兄貴からレス来ると不思議と心が落ち着くのはなんでなのかなぁ😃

さて、兄貴のご意見に同意します。確かに計画停電はありますが、インフラの被害は最小限だった訳で、もっとその事を強調して社会不安による混乱をくい止めないと駄目ですね。

そういう意味では国民は普段の生活を普段通りにする必要がありますね。
野球の開幕も良いのではと思います。ただし、開幕戦の収益を全額寄付するとか、デイゲームにするとか、ホームラン1本につき100万寄付するとか、工夫が必要なんですよね。その辺が、下手すぎる。

オイラもどうすべきか悩んでます。
いつも通りにすると言うのなら【下らないスレ】を立てた方が良いのかを...

原発がネックです。

とにかくこの重大案件にある程度の決着が着かなければ立てようにも...

ただ、人が生きていく上でこの【笑い】と言う要素はとても重要だと思ってます。つまり、何をするにもギリギリの状態では力が発揮されないと言うことです。

期が熟せばスレ削覚悟で打って出るつもりです。

兄貴いつもありがとう。

姿は見えないが、いつもオイラのとなりにいるような...温かさが兄貴にはある。

サスペンス(親^∀^友)

No.8 11/03/18 21:27
お礼

>> 4 私の地域は津波被害は無かったのですが、食料等物資不足が日が経つにつれジワジワと迫り、車のガソリンが底をつき、自転車もないので徒歩で毎日近くの… まずは心よりお見舞い申し上げます。

そして、被災者救済にむけて関係する人々全てが全力で努力しているので、どうか気を強く持ってこの難局を乗り切って下さい。

私の父親は足が悪く一人での外出が困難です。頼りのヘルパーさんは原発の影響で東京へ避難してしまったそうです。
ご近所の方の御厚意にて飲み水を分けてもらっているそうです。😢本当にありがたいことです。ただ父親は、もし避難指示が拡大して誰もいなくなっても避難しないと言ってます。人様に迷惑をかけたくないからだそうです。
避難地域にはそんな考えを持った人が大勢いるのかもしれないですね。
避難先でお亡くなりになっている方も大勢おられて、心が張り裂けそうです。

このスレを立てる時に、相当迷いましたが、このスレで貴女の心が一瞬だけでも安らげたとすれば、私にとって大きな喜びです。

本日も大変寒いです。どうかこの先も御無事でありますよう祈念いたします。

大変な時期に貴重なレスをありがとうございました。

サスペンス(希^∀^望)

No.9 11/03/18 21:52
通行人9 ( 20代 ♀ )

こんばんわ♪

切れ痔になりやすいので気をつけてね・・・

ここは気合いを入れて早朝前からお店に並んでトレペを買うしか無いですね^^;

サスペンスさん頑張って!

No.10 11/03/18 22:21
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

そんなこと言うなよ。あんたは本来、もっと落ち込んでいていい立場の人間なんだからさ。
お父様の件、おいらの身に置き換えて想像してみたんだ。胸が締め付けられるよ。これの何倍もが、今のあんたの気持ちなんだよな。

経済の復興がないと被災者はもっと困る(短期的には支援、中長期的には就労等)のは、明白な事実。
でも、日常のお祭騒ぎは不謹慎なのも事実(今おもろいバラエティー番組やっているけど、僅か300キロ北方では、おにぎり一つを分け合って飢えをしのいでいる同国民がいるという現実がある)だよね。

もう、頭と心の中でどう処理していいか分からなくなる。

本当に分からなくなるよ。

おいら自身、事態を消化出来ないどころか、問題の把握と整理すら、できてない気がするんだ…。

あ、レスまた遅れるね。これは自業自得(´∀`)

あと、ビビさん、桃太郎さん、文学ちゃんとかは、無事かな。心配だね。

No.11 11/03/19 02:49
おばかさん11 

桃です!キッズさんありがとうございます。サスさん、お父さん小名浜ですか。ウチは宮城大崎市。
家が半壊…二階は損壊が酷く手が付けられません…
命あるだけで良かった😔海沿いは…壊滅で。
寒いっす。

No.12 11/03/20 06:56
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

brother桃太郎ぢやないか\(^O^)/!
元気で良かった✨

桃さん、あちらの方だったんですか。お家の被害、そして家財の被害についてお見舞い申し上げます。

こちら首都圏の物資も、もう間もなくそちらに届きはじめると思います。寒いと思いますが、もう少しだけ耐えて下さい。

おいら、そちらの状況はユーチューブでしか分からないけど、皆さまの安全を祈っています。

気分転換になるなら、またここに来て下さい。brotherサスペンスと一緒に絡みましょうね。

No.13 11/03/20 07:18
おばかさん11 

お早うございます!
桃太郎です!昨日、仕事依頼で緊急車両で仙台東部道路(高速)通行したんですが、仙台から岩沼辺りは、この道路を境に、東側と西側では、天国と地獄程の被害差ありました😫
うちなんかは、家がダメになっただけで、マシです。
必ず復活しますので。😊
福島県の原発被害や、東日本の津波被害の皆さん、負けずにいきましょう🙌
サスさん、お父さんの安否いかがですか?避難されてると良いのですが!
皆さんも元気ならイイっす。
キッズさん仲間です!
▼ステータス 説明へ
ペナルティー:0/3
停止期限:
停止回数:3
削除投票数:0/20(1日)😱💦

俺は…投稿停止…
3💀💦
あと5日くらい1日2レス😂
エロスはサクサク
気を付けます😫

No.14 11/03/20 21:27
brotherキッズ ( 30代 ♂ qk1Iw )

桃さんよ、貴重な情報ありがとうyo✨

この国は短期に必ず復興します。だってさ、「みんなが節電をしすぎた結果、需要が予測を大幅に下回る」というとんでもない理由で計画停電が計画通りに進まないんだよ。すごいよね。これは本当に凄い。おいらは復興を確信しました。

国中が闘志をたぎらせているのを感じます。

実はおいらも、小名浜に一人、勿来北町に一人、昔よくしてくれたお客さんがいるんだ。だからいわき市にはちょいと思い入れがあってね。駅出て左に行くとαワンがあるよね。あそこにはよく泊まったさ。ヨーカ堂で酒と夕飯買ってね。

そんないわき市の被災者の人たちが、さいたまスーパーアリーナに来るらしい。個人的に熱烈歓迎します😌🍀

あ、横に逸れたm(__)m

しかし桃さんよ、あんたも削除の常連なんだな。札付きが集まるサスペンスのスレ😄💦💦💦

No.15 11/03/20 21:50
通行人15 ( ♀ )

サスペンスさんが妻子持ちだったなんて…💧

知らなかった…😢

No.16 11/03/22 07:57
お礼

>> 9 こんばんわ♪ 切れ痔になりやすいので気をつけてね・・・ ここは気合いを入れて早朝前からお店に並んでトレペを買うしか無いですね^^; サ… おはよう😃

結局朝早くからスーパーの行列に並ぶはめになり、なんとかトイレットペーパーをゲットできました。😃

助かったyo━😊

No.17 11/03/22 08:18
お礼

>> 10 そんなこと言うなよ。あんたは本来、もっと落ち込んでいていい立場の人間なんだからさ。 お父様の件、おいらの身に置き換えて想像してみたんだ。胸が… 兄貴おはようございます。

小名浜の状況は本当に厳しいようです。壊滅の一歩手前であるにもかかわらず、被害が軽いと見なされ、殆ど支援の手が施されない状態だそうです。

3/20辺りからちらほら報道されるようになったようですが、映像で見る限りとても酷いです。
小名浜港やららミュウや産業道路...
今年の正月に目にしたもの全てが...
あまりの惨状に言葉がないです...

とにかく現地ではガソリンが無くどうにもならないそうですが、先日ようやく燃料補給支援が届いたとか...

小名浜の皆さんにどうか、頑張って欲しいと思っています。

燃料と交通網が回復すれば、すぐにボランティアに行きたいと思っています。

No.18 11/03/22 09:57
お礼

>> 11 桃です!キッズさんありがとうございます。サスさん、お父さん小名浜ですか。ウチは宮城大崎市。 家が半壊…二階は損壊が酷く手が付けられません…… 🍑さんレス遅くなりました。
まずはお見舞い申し上げます。

被災地を報道で見る度にその惨状にただただ心が張り裂けそうになります。

自宅が半壊とのことで、その心労も計り知れない事と思います。

どうか気を強く持って、この先も御無事で一日も早い復興を願っております。

No.19 11/03/22 12:24
お礼

>> 13 お早うございます! 桃太郎です!昨日、仕事依頼で緊急車両で仙台東部道路(高速)通行したんですが、仙台から岩沼辺りは、この道路を境に、東側と西… 🍑さん(o^∀^o)
お元気そうで安心しました。

一日でも早い復興を心よりお祈りいたしております。

被災地の皆様におかれましては、どうかもう一踏ん張りお願い申しあげます。

全国各地より緊急物資の輸送が懸命に行われております。

私も微力ではありますが、このようなスレで少しでも被災者の方を励ましたいと思っております。

どうか頑張って下さい。

No.20 11/03/22 12:37
お礼

>> 14 桃さんよ、貴重な情報ありがとうyo✨ この国は短期に必ず復興します。だってさ、「みんなが節電をしすぎた結果、需要が予測を大幅に下回る」とい… 兄貴へ

今月くらいペナによるレス制限を解除して欲しいです。

やはり被災者の方でお悩みを利用している人も多いし、一日2レスじゃ話にならない😢

閲覧フリーでも意味がないと思う。

いわきのヨーカドーはよく買い物行きました。しかし今は凄いことになっているんだろうなぁ😢

いわき市民の皆様には必ずや力強く復興してもらいたいです。
その為の人的支援が必要となれば、必ずやボランティアで協力したいと思っております。

ビビさんからはレス来ないです。話ぶりだと東北か北海道のような気がしてて、とても気がかりです。
あの人とは、正月に小名浜に帰省した際に知り合ったので、そんな絡みもあってとても心配です。😢

No.21 11/03/22 12:43
お礼

>> 15 サスペンスさんが妻子持ちだったなんて…💧 知らなかった…😢 すみません😢

隠していた訳ではないのですが...

オイラの初期のスレはでカミサンの事をイジったり、キッズの兄貴との会話の中でしばしば子供の事とか話をしてました。

妻子持ちですが、これからもよろしくです🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧