会話するの苦手。

回答2 + お礼2 HIT数 1157 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
11/03/20 21:27(更新日時)

同じ学校の人や同学年と話すのが苦手です。
高校生独特のノリとか苦手。どちらかと言えばVIP寄りなノリがいい。

クラスでなるべく嫌われないように心掛けたら素の性格出せず仕舞いになって結局疲れてます。
本当は冷たいし、思いやりがない自分なのでこのままやり過ごした方が良いのでしょうけども😓

例えば音楽好きでも、ミーハーな人なら話さなくていいやってなります。中途半端な会話になるくらいなら。
でも突然話題を振られたらびびるけど本当は嬉しかったり💧

仲良く話したい反面、馴れ合うの面倒だなっていう気持ち。
話をしてくれる側にも申し訳ない気持ちも有。

なんか変な意地があるせいで自分が苦しくなるんです😲

これって何だろう?かまってちゃん?

No.1547819 11/03/18 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/18 23:56
匿名 ( ♂ skpwCd )

一言でいうと、わがままちゃんかな!
きつい事いうけど💧
大人になりたいが、子供でもいいみたいな、う~ん、難しいね? 答えになってなくてゴメンね🙇

No.2 11/03/19 10:38
お助け人2 ( 10代 ♀ )

なんだか気持ちわかります😢
疲れちゃうけど無理しちゃいますよね💦

他に自分と波長の合う子を探してその子とも話すけど他の人とは(ノリが違う人には)合わせるとか、また、相手に合わせようって完璧思ってしまえば合わせるうちに楽になったりします😃
私はこの方法で楽になりました💨
頑張って下さいね😊

No.3 11/03/20 21:12
お礼

>1さん

そう言われて否定できませんよね😞
私も自分勝手だなぁと思います。
変に考えすぎず、普通に話せるようになりたいです。ありがとうございました。

No.4 11/03/20 21:27
お礼

>2さん
頑張ってる時に限って空回って辛くなりますね😞
でも似てる人が居ると少し安心しました……。
まず自分から少しずつ変わっていこうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧