注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

うつ病で振り回してくれた姉ががんになりました

回答1 + お礼0 HIT数 1553 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
11/03/21 15:33(更新日時)

私が高校生のころ、これ見よがしに自傷行為したり薬のみまくったり出先で倒れたりして、 家のなかをめちゃくちゃにしてくれた姉。今は目が覚めたようで病院もいってないしアルバイトもして治っています。
が、当時小学校低学年の弟もいたのに迷惑かけまくった姉を私は心の底で許せてません。私自身、あれから自傷行為へのトラウマができました。
その姉が子宮けいがんだそうです。複雑です。痛々しい検査のしかたとかを細かに話されて気分が悪くなりました。
うつ病の姉は大嫌いですが死んでほしくなんてありません。そんなのは嫌です。
うつ病なんて甘えだ、病人ぶってと姉のことを馬鹿にしていたのにほんとに病人になってしまいました。(うつ病が病気なのは理解してます。でも了承ができないのです。悩んでる人、本当にごめんなさい)
ここ何週間かそのことばかり考えて気分は曇りきり、不安ばかりです。
なにかいい方法はありませんか。
自傷行為の話をきいたりその痕や手首の絆創膏をみると、ぞっとして身体が震えて叫びたくなったりします。叫べないときは頭をかきむしったりすれば抑えられます。こんなのもトラウマのうちに入るのですか?
病院にいくのは姉と同じになりそうでこわいです。

タグ

No.1548059 11/03/18 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/03/21 15:33
通行人1 ( 40代 ♀ )

主さん こんにちは✨
私自身の経験上、家族の問題は なかなか人に理解してもらうのは難しいです。私は、母のことで随分悩んできました。母のせいで 私も息子も大変でした。ですが今から10年前、家族の問題を得意とするドクターに出会い 凄く楽になりました♣ 病院に行くのは怖いと思いますが、心療内科で 自分の気持ちを吐き出す事をオススメします。お姉さんの癌 心配ですね… 私も今進行癌と闘ってます。 良いドクターに出会えることを祈っています。長文になってごめんなさい🙇

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧