注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

買い占め批判やめましょうよ✨

回答17 + お礼2 HIT数 2657 あ+ あ-

2児のママ( 23 ♀ UPhyCd )
11/03/21 13:04(更新日時)

群馬県在住です🎀10人家族です🍀
スーパーの品不足困ってます。

沢山の買い占め批判や指摘ありますが、

人の買った物みて👀
「あの人買い占めだ❗」
っていう見方をやめませんか❓

勿論買い占めは良くないです💦

ルールを守ってる人だから、不公平に感じるかもしれません😠💢

ルールを守れる人だからこそ、キレイな心でいて欲しいです😳✨

海外の人達の「みんな仲間」って言葉に鳥肌が立つ感動をしました😭

みんな仲間だって…😭

No.1548206 11/03/19 06:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/19 06:16
通行人1 


それではどのような見方をすりべきだと?

あ‼あの人、買い占めだ❤
…ってこと?

No.2 11/03/19 06:28
通行人2 

スレ主さんの家族構成から普通に大量買いになってしまう事情は解りました。
今は特別な国内事情ですから家族に協力してもらって、スレ主さん1人でドカッと買わなくても済むように、2組にでも分散して目立たないようにして買い物をしたりする工夫が必要かもしれませんね。
でも、少しずつパニック買いの傾向は下火になってきたと思いますよ。
そろそろ買い占めしている人たちの家も冷蔵庫も買い占めた物で一杯になってきたはず。
あとはパニック給油している人たちが冷静になってくれれば、物流が復活して供給量が維持できるようになるんですけど‥😥パニック行動している人たちは、自分がパニック行動している事に気付かないのが厄介です。

No.3 11/03/19 06:50
通行人3 

主さんがひとりで10人前の買い物をしていたら買い占めに見られるってことですか?

必要で買えるならば、堂々と買えばいいし、買い占めに見られて嫌だとしても買わなきゃ困るんだから仕方ないんじゃないですか?誤解されても我慢するしかないですよ。世間体、人の目に負けて買えるのに必要量買わないで帰るのでは何のための買い出しですか?

週末に一週間分まとめ買いしてる人は沢山います。

私は、誰が何をいくつ買おうが『必要だから買うんだな』と思いますし、自分が買えなくても買った人のせいだとは思いません。自分の見通しの甘さ、行動の遅さの結果なんですから。本日のちらし特売品が売り切れていた経験は誰にでもあるのにね。

見知らぬ人の家庭事情なんてはかりようがないし、見知らぬ人の震災前の買い物量も知らないので、大量買いしている人を見ても、あの人は買えたんだな、としか感じません。

人が欲しがらない物を買い占めても批判されることはありません。

買い占め批判は欲しい物を買えなかった人の負け惜しみに聞こえます。

批判しても売ってないものは買えないんですよね。

No.4 11/03/19 06:55
通行人4 ( 20代 ♀ )

え~と
つまり、文句言うなって言いたいのでしょうか?

私は山陰地方に住んでるので関東で買い占めされようが全然全く影響を受けませんが
買い占めの批判はします

それは正常な判断が出来ずパニック状態に陥った人たちが買い占めをするのだと思うからです
また買い占めをする人がいることによって、必要最低限の食材も手に入らない人がいるからです

というか、むしろ買い占めをする人たちこそ「みんな仲間」と考えて行動すべきではないのですか?
買えなかった人たちがお腹をすかせて我慢すれば良いのですか?

すいません、主さんが伝えたかった意図が良く分かりません

No.5 11/03/19 07:06
専業主婦さん5 ( 40代 ♀ )

主さんが何か言われたのかい?😥

家族が沢山の人は、確かに言われかねないけれど、貴女が違うと思ってらっしゃるなら、堂々となさってください😊

私も一昨日、スーパーに行きましたが、普通にカゴいっぱいにお買い物している方々を見ても、何とも思いませんよ。

蓮舫大臣いわく、必要以上の買い占めはご遠慮ください🙇との事。

主さんのお宅が必要なんでしょうから、言いたい人には勝手に言わせておけば良いのですよ。

前の方も仰っていましたが、回数を分けるのも手でしょうね😊

No.6 11/03/19 07:44
通行人6 

あはは✨
みんな仲間な割にはやたらと殺すよね~

それにしても欲しいものは何にもないですねー💫
物流を滞らせると儲かる奴がいるんでは❓😏と穿った考えをもってしまう自分が嫌だわ💧

No.7 11/03/19 07:55
通行人7 ( 30代 ♂ )

でも、買い占めの基準って
どれくらいなんですかね。
僕は給料日にタバコを4カートン買います。

これも買い占めになっちゃうんですかね。

No.8 11/03/19 08:10
通行人8 

何に対しても批判して噛みつく人を見ると心の寂しい人だなって思う。

買い占めちゃう心理だって理解できるだろうに…


極端、単純だな。


主さんびくびく買い物する必要ないと思いますよ。

主さんさえ胸を張れる行動してれば何も言われないはず。

No.9 11/03/19 09:04
お礼

一括のお礼ですみません昉
ありがとうございます溿

買い占め騒動から、やっぱり批判とかが色々と多くなって、買い物が不安でした昉昉

それと、大家族関係なく、批判とか悲しくなる事はよくないかなと思いました溿

私も工夫して買い物行ってみますありがとうございました溿

No.10 11/03/19 09:10
通行人10 ( ♀ )

いくら人数多くても、10kgの米を目の前であるだけ持っていかれたら文句言いたくもなります。すぐ後ろに待っていたのに…残り2袋だったのを目の前で2袋持っていかれました。何も言わなかったけど、ものすごく嫌な気持ちになりましたよ。
乾麺(パスタうどん蕎麦ラーメン)もないし、小麦粉買って帰りました。自力で旨いうどん作ってやるぅ。うどん作りは初めての試みなので、それはそれで良い経験だとは思いますけどね。
負けないぞ。

No.11 11/03/19 09:28
通行人11 

昨日仕事場の休憩時間で買い占めの話題出たけど、今買い占めしても地震や津波来たら持って逃げれないんだよね。食べきれなかった物や使いきれなかった物は無駄になっちゃうんだよね。でも現金持ってたら他県に避難する事も、買い占め業者の高額売りにも対応できるんだよね。必要以上の買い溜め買い占めは意味をなさないなあと話していました。
災害にあわなくても、生活用品に困らないようにと買い溜めする人はいますけどね。
因みに私の地域は東海の沿岸部です。

No.12 11/03/19 09:35
通行人12 ( ♀ )

スーパーに行ったら凄い長蛇の列。

私は普通に夕飯の買い物をしたかっただけなのに、その列に並んでて、ああ私も買い溜めしようとしてるオバサンと思われてるんだろうなと思ったら、恥ずかしくなってきました。

No.13 11/03/19 09:48
通行人13 ( ♂ )

家族が多くて買い占めに見られたくないなら、サンドイッチマンみたいに、首に「買い占めではありません!」って札ぶら下げて買い物すればいいと思います。

No.14 11/03/19 18:14
通行人14 

すみません
今朝開店前からスーパー並んで一通り買い物してきました

昼からドラッグストアで日用品かなり買いました

買いすぎたので暫く買い物しませんm(__)m

No.15 11/03/19 22:19
お助け人15 

14最悪だな
自分さえよければいい奴本当にバカ

No.16 11/03/20 22:55
お礼

一括のお礼ですみません。
買い占めちゃった人は、反省してると思いますし、これからは気をつけて欲しいなと思います昉

あと、買い占めに間違われないようなアドバイス頂き重ねてお礼申し上げます溿

沢山のコメントありがとうございました。

No.17 11/03/21 01:32
通行人17 ( 30代 ♀ )

私も買いだめはしないけど、不安な気持ちはわかるので批判は出来ないです。

毎日続く余震に放射線の心配、ひとつでも不安を減らしたいというのはわかります。

以前、テレビで今回の震災に関して視聴者からファックスを送ってもらう番組があり『買いだめは良くない!腐らせるのはもったいない!』という内容のファックスが紹介されていたのですが、それが福岡県の人からのファックスでした。

言ってる事はもっともなのですが、何の不安もない所の人から言われても…って、ちょっとイラッとしました。

No.18 11/03/21 04:50
通行人10 ( ♀ )

私が見た限りでは、スタンド以外はだいぶ落ち着いてきたようですがどうですか?

あのあと手打ちうどん作って食べたら激ウマ😲たまたまかもしれませんが。
うどん啜りながら何故だか泣けてきました。
また作ろう。

No.19 11/03/21 13:04
通行人19 

この機会に今までの生活見なおせばいいんじゃないですか?  自分だって気付かない間にまわりに迷惑かけてたことだってあるし、余裕もって買い置きしていた親にありがたく分けてもらった人だっているのでは? 私は日頃から電池の買い置きもしてなかったし、単3電池はwiiでボンボン使っていざというときなくて反省しました。7人家族で、お彼岸で親戚もたくさんくるし、今回の買い物は大変でした。 これから物流が落ち着いたら、慌てないでいいように買い置きや備蓄に心がけようと思います。  単に見ただけで買い占め特に年配のひとを口汚く批判するひとは、キレやすいんだなーと思いますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧